政治

2017年9月21日

【島倉原】「早期解散」で既成事実化される? 緊縮財政、そして日本の弱体化

From 島倉原(しまくら はじめ)@評論家(クレディセゾン主任研究員)

ここにきて、衆議院が早期に解散され、
早ければ来月にも総選挙があるとの
報道が相次いでいます。
そんな中で安倍首相は、
憲法改正と並ぶ選挙の争点として、
消費増税を予定通り行う一方、
増税分の使途の一部を、国債償還などの
いわゆる「財政健全化」から、
教育無償化などの財源に振り替えることを
検討しているとも報道されています。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS18H2A_Y7A910C1MM8000/

なぜ、消費増税とその使途変更が、
憲法改正と並ぶ争点という話になるのか。
思い出されるのは今年5月に開催された
「第19回公開憲法フォーラム」の一件。
「日本会議」が主導する
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」
などによって開催された同フォーラムで、
安倍首相はビデオメッセージを通じて、
9条改正と共に教育無償化を盛り込んだ
新憲法実現への意欲を表明しています。
http://www.asahi.com/articles/ASK534KF0K53UTFK002.html

解散あるいは選挙での争点について、
現時点で何ら具体的な表明はありませんが、
こうした過去の経緯を踏まえれば、
使途変更は憲法改正と並ぶ争点というより、
安倍首相にとっては憲法改正の一部であり、
具体化への布石なのではないでしょうか。
憲法改正前に実現してしまうのであれば、
そもそも憲法に盛り込む必要があるのか、
という冷静なツッコミは別として。

私自身は改正案が表明された当時、
教育無償化目的の「財源」としての
増税の既成事実化を狙いとする同案は、
緊縮財政をより一層強化しかねないため、
安易に賛成すべきではないと指摘しました。
今回の増税使途変更プランについても、
憲法改正の布石であればもちろんのこと、
そうでなくとも緊縮財政強化には違いなく、
やはり安易に賛成すべきではないでしょう。
https://38news.jp/economy/10489

他方で、冒頭の日本経済新聞記事によれば、
民進党の前原代表は増税を認める代わりに、
教育を含む社会保障に増税分の「全額」を
充てるよう訴えているそうです。
これに対して安倍首相は、
「財政再建とのバランスは重要」と指摘し、
「全額を教育財源に充てることは避ける」
と主張しているとのことです。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS18H2A_Y7A910C1MM8000/

つまり、安倍首相の思惑通りに進めば、
「安倍政権は民主党政権よりも緊縮財政」
という下記のデータで示される構図が、
より一層強化されてしまうのです。

【参考図表:政府部門による、GDP統計上の他部門所得へのインパクト(年度、兆円)】

これでは、「機動的な財政政策」の名の下で
消費税増税が既成事実化されてしまった、
2012年総選挙の二の舞になりかねません。
https://38news.jp/archives/06253

ちなみに安全保障の観点、
特に目前の北朝鮮情勢などを踏まえても、
今回の安倍首相の政策を支持することは、
むしろマイナスではないでしょうか。

なぜなら、緊縮財政強化は経済を弱体化し、
その分だけ中長期的な安全保障能力も
ダメージを受けると考えられるからです。
他方で、北朝鮮への制裁強化が
アメリカ主導で進行している現状では、
憲法9条の改正如何にかかわらず、
あるいは誰が首相になったとしても、
少なくとも当面の政府対応に関しては、
有意な差はないのではないでしょうか。

〈島倉原からのお知らせ〉
憂うべき事態ではありますが、
このままでは本書の副題が、より真実味を
帯びていくのかもしれません。
↓『積極財政宣言:なぜ、アベノミクスでは豊かになれないのか』
http://amzn.to/1HF6UyO

メルマガ『島倉原の経済分析室』では、
経済や金融のタイムリーな話題について、
独自の観点から分析しています。
以下は直近記事のご紹介です。

主要指数が軒並み史上最高値を更新した
アメリカの株式市場。
その現状分析と、中期的な流れの展望です。
↓「史上最高値を更新したアメリカ株式市場の今後」
http://foomii.com/00092/2017091703145441246

「仮想通貨での資金調達」という
企業金融での新たな動き。
ITバブルとの類似性や関連性も踏まえ、
その先行きを考察しています。
↓「ICO/仮想通貨バブルとITバブル」
http://foomii.com/00092/2017091000164541114

↓その他、バックナンバーはこちらをご覧下さい。
http://foomii.com/00092/articles

↓ツイッター/フェイスブックページ/ブログでも情報発信しています。
こちらも是非ご活用ください。
https://twitter.com/sima9ra
https://www.facebook.com/shimakurahajime
http://keiseisaimin4096.blog.fc2.com/

関連記事

政治

【三橋貴明】PB黒字化目標撤回の提言

政治

【小浜逸郎】安倍政権20の愚策(その3)

政治

【三橋貴明】「自民党の消滅」書籍版刊行!

政治

【施 光恒】「Go Toトラベル」で失われる政府の信頼

政治

【島倉原】やはり緊縮財政だった?アベノミクス

【島倉原】「早期解散」で既成事実化される? 緊縮財政、そして日本の弱体化への1件のコメント

  1. 神奈川県skatou より

    >有意な差はないのではないでしょうか。

    経済のグローバリズムの根源が政治の自由平等理念だとして、根治するにはその源泉たる超大国アメリカの国威を変更しなければなりません。

    アメリカが世界(理念)でなく自国(成り立ち)で語るのならば、その萌芽がトランプならば、世界から尊敬を集めないほどまさしく支援すべきであります。
    また世界の主導が現在の列強、常任理事国ならば、本質的グローバリズムな中国は列強から叩き落とす、一敗地にまみれて貰わねばなりません。

    次の連合国軍とその会議体は、ブレグジツトしたにより、日英米とロシア、信用できないことが信用できる国でしょうが、で、ひのまず大転換するべきではないでしょうか。(戦略目標)

    そのために千載一遇の朝鮮半島有事に、日本軍を動かせること、戦果の意義での列強復帰、それがこの一年間の日本の総理大臣の資質かと思う次第であります。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】手取りを増やさないのは自民党

  2. 日本経済

    【三橋貴明】人の意見を変える方法

  3. 日本経済

    【三橋貴明】最強の野党

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】如何にすれば私達は「日本を滅ぼす売国石破政権...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】人間万事塞翁が馬

  6. 日本経済

    【三橋貴明】手取りを増やす

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】MMTの提唱者・ビルミッチェル教授をお招きし...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【大胆予想】これからの日本の政治はどうなって...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】キャスティングボート

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ京都拾得ライブ2024は満席の大...

MORE

タグクラウド