経済指標

【藤井聡】「名目」GDPの落ち込みが、半端なくヤバイ ~安倍増税ショックの真実~

日本経済

【藤井聡】「名目」GDPの落ち込みが、半端なくヤバイ ~安倍...

From藤井聡@京都大学大学院教授 令和2年2月17日、消費増税直後の四半期である令和元年10-12... 

【藤井聡】10%消費増税は、過去二回の消費増税よりもより激しく経済を冷え込ませている。

政治

日本経済

【藤井聡】10%消費増税は、過去二回の消費増税よりもより激し...

From藤井聡@京都大学大学院教授 最新の景気動向指数が発表となりました。今回は、増税三ヶ月後の12... 

【小浜逸郎】MMTの服用を拒否する〇〇病患者を診断する(その1)

メディア

日本経済

【小浜逸郎】MMTの服用を拒否する〇〇病患者を診断する(その...

From小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授ステファニー・ケルトン教授が来日してから、一か月近くが経... 

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第五十九話:『悪化という見知った道に安心し、改善という見知らぬ道を拒絶する心理』

日本経済

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第五十九話...

From平松禎史@アニメーター/演出家デフレ不況は国民の自信を失わせました。がんばっても報われない。... 

【三橋貴明】数字は残酷で素晴らしい

日本経済

【三橋貴明】数字は残酷で素晴らしい

From三橋貴明2018年の政府支出を2001年と比べると、日本が1.1倍、アメリカが2.1倍、中国... 

【三橋貴明】MMT対主流派経済学

日本経済

【三橋貴明】MMT対主流派経済学

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】続MMTといわゆるリフレ派https://ameblo... 

【藤井聡】近い将来、リーマンショック級の危機が「絶対」起こる

日本経済

【藤井聡】近い将来、リーマンショック級の危機が「絶対」起こる

From藤井聡(京都大学大学院教授) 政府が、消費増税を取りやめる唯一の条件、としてあげている「リー... 

【三橋貴明】MMTと「政府支出の真実」

政治

日本経済

【三橋貴明】MMTと「政府支出の真実」

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】消費税は増税されるとの前提でhttps://amebl... 

【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。

日本経済

【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無けれ...

From藤井聡@京都大学大学院教授今朝5月20日の午前、政府からGDP速報値が公表されました。1-3... 

【三橋貴明】財務省にとっての痛恨の一撃

日本経済

【三橋貴明】財務省にとっての痛恨の一撃

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】アメリカ上院でMMT非難決議!?https://ame... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】必要なのは「定義された用語とデータ」

  2. 日本経済

    【三橋貴明】経済を解き明かす資金循環統計

  3. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  10. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

MORE

タグクラウド