経済指標

【藤井聡】「統計のウソ」に騙されるな ~「維新政治10年で大阪は良くなった」説の検証結果報告 ~

日本経済

【藤井聡】「統計のウソ」に騙されるな ~「維新政治10年で大...

From藤井聡(京都大学大学院教授)「統計のウソ」に騙されるな~「維新政治10年で大阪は良くなった」... 

【小浜逸郎】日経記事に見る思考停止のパターン

日本経済

【小浜逸郎】日経記事に見る思考停止のパターン

From小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授日経新聞もたまにはいいことを書くなあ、とひとまずは思いま... 

【藤井聡】大蔵省から「財務省」に転換した時、平成デフレーションは決定づけられた

日本経済

【藤井聡】大蔵省から「財務省」に転換した時、平成デフレーショ...

From藤井聡(京都大学大学院教授)今、政府はプライマリーバランス(PB:基礎的財政収支)の黒字化目... 

【三橋貴明】日本復活の鍵を握るMMT

日本経済

【三橋貴明】日本復活の鍵を握るMMT

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】現代金融理論(MMT)https://ameblo.j... 

【三橋貴明】フィリップス曲線の崩壊

日本経済

【三橋貴明】フィリップス曲線の崩壊

From三橋貴明【近況】先日、経済動向塾(日本経営合理化協会)で、元日銀副総裁の岩田規久男教授にご講... 

【三橋貴明】実質賃金の式を組み替えてみよう

日本経済

【三橋貴明】実質賃金の式を組み替えてみよう

From三橋貴明【近況】三橋は「言葉の定義」「概念の中身」を正しく理解しなければならないと喧しく繰り... 

【三橋貴明】安倍デフレ

日本経済

【三橋貴明】安倍デフレ

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】安倍デフレ(前編)https://ameblo.jp/... 

【三橋貴明】プロパガンダの非対称

日本経済

【三橋貴明】プロパガンダの非対称

From三橋貴明【近況】先週は「声を出す」仕事が重なり、すっかり声が枯れてしまいました。特に、金曜日... 

【三橋貴明】政府は平気で嘘をつく

政治

日本経済

【三橋貴明】政府は平気で嘘をつく

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】厚生労働省が18年実質賃金マイナスを認めた件https... 

【三橋貴明】厚生労働大臣は辞任するべき

政治

日本経済

【三橋貴明】厚生労働大臣は辞任するべき

From三橋貴明【近況】一昨年末、安倍総理にお会いした際に、デフレギャップの話になったのですが、総理... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】「特別会計の闇」という闇

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破が総理である限り,日本はアメリカの「属国...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】 国債発行はみんなの銀行預金の増加

  4. 日本経済

    【三橋貴明】農業は人類を幸せにしたのか?

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破茂は天皇に仇する逆賊也】「解散」を天皇...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【八潮陥没の背景に「緊縮」あり!】東京MXテ...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】 サプライロス型インフレ

  8. 日本経済

    【三橋貴明】 未知の世界

  9. 日本経済

    【三橋貴明】でも、やるんだよ

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売表現者クライテリオン『トランプは“危...

MORE

タグクラウド