藤井聡の記事一覧

【藤井聡】政府は『特別枠』を1.7兆円拡充せよ ~「PB亡国」を回避する最初の第一歩~

政治

日本経済

【藤井聡】政府は『特別枠』を1.7兆円拡充せよ ~「PB亡国...

From藤井聡@京都大学大学院教授(1)世界から取り残される日本経済IMFが、2017年の世界の成長... 

【藤井聡】「プライマリー・バランス亡国論」を日本に警告する英フィナンシャル・タイムズ紙

日本経済

【藤井聡】「プライマリー・バランス亡国論」を日本に警告する英...

From藤井聡@京都大学大学院教授英国の経済紙、フィナンシャルタイムズが、「静かな、しかし実質的なア... 

【藤井聡】「プライマリー・バランス目標を撤回すれば、金利が急騰する」というデマ

メディア

政治

日本経済

【藤井聡】「プライマリー・バランス目標を撤回すれば、金利が急...

From藤井聡@京都大学大学院教授拙著、「プライマリー・バランス亡国論」(https://www.a... 

【藤井聡】「プライマリー・バランス亡国論」、その7つの理由

政治

日本経済

【藤井聡】「プライマリー・バランス亡国論」、その7つの理由

From藤井聡@京都大学大学院教授 この度、「プライマリー・バランス亡国論」という書籍を、出版するこ... 

【藤井聡】「プライマリー・バランス目標は国際公約だから撤廃できない」というデマ

政治

日本経済

【藤井聡】「プライマリー・バランス目標は国際公約だから撤廃で...

From藤井聡@京都大学大学院教授日本の「財政」を巡っては、夥しい数のデマやウソがはびこっています。... 

【藤井聡】『日本のプライマリー・バランス規律は、外国よりも甘い』という出鱈目

政治

日本経済

【藤井聡】『日本のプライマリー・バランス規律は、外国よりも甘...

From藤井聡@京都大学大学院教授先進国はいずれも、財政についての何らかの規律、すなわち、「財政規律... 

【藤井聡】「デフレ」こそ「労働生産性」低下の元凶。生産性向上のためにも「PB制約」撤廃を!

日本経済

【藤井聡】「デフレ」こそ「労働生産性」低下の元凶。生産性向上...

From藤井聡@京都大学大学院教授今、財界や政府の経済政策似ついての議論でキーワードになっているのが... 

【藤井聡】鮮明になる日本の科学技術の凋落――「PB緊縮財政」が日本をここまでダメにした

日本経済

【藤井聡】鮮明になる日本の科学技術の凋落――「PB緊縮財政」...

From藤井聡@京都大学大学院教授資源大国は、その資源を外国に売るだけで暮らしていくことができます。... 

【藤井聡】「プライマリー・バランス黒字化」という「悪行」

政治

【藤井聡】「プライマリー・バランス黒字化」という「悪行」

From藤井聡@京都大学大学院教授【マスメディアは、PB黒字化が難しくなった事を批判している】政府の... 

【藤井聡】「菅直人」政権が導入。日本経済を破壊し続ける「PB黒字化目標」

日本経済

【藤井聡】「菅直人」政権が導入。日本経済を破壊し続ける「PB...

From藤井聡@京都大学大学院教授言うまでもありませんが「財政規律」、つまり、政府の支出に関する何ら... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】「税は財源ではない」という事実が広まると「...

  2. 政治

    日本経済

    【藤井聡】『テロ多発社会』 ~岸田襲撃事件、安倍暗殺事...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】問題を悪化させる解決策

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本政府は誰にカネを借りているのか?

  5. コラム

    【竹村公太郎】 家康の隠居・駿府の謎―陸の防御、海の攻...

  6. 政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ維新は台頭するのか? ~令和における「ま...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】政府は誰にカネを借りているのか?

  8. 日本経済

    【三橋貴明】平泉の栄華

  9. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】どうする統一地方選

  10. 日本経済

    【三橋貴明】日本経済 失敗の本質

MORE

タグクラウド