政治

2020年11月29日

【三橋貴明】「緊縮財政派=草食系」説

【近況】

ある方から「緊縮財政派=草食系」説を
伺い、なるほどと思いました。

草食動物は、常に肉食動物の脅威に
怯えながら生きています。

「食料を獲りに行くんじゃ~っ!
 いてまえ~っ!」

ではなく、草をモフモフと食べながら、
周囲を気にし、肉食動物という「危機」の
ことばかりを考え続けるわけですね。
(そうしなければ、生き延びられない)

財政破綻論者と似ていません? 

草食動物にとっての肉食動物は
リアルな危機で、財政破綻は妄想ではあるのです。

とはいえ、財政破綻論者が、
「財政を拡大し、
 デフレから脱却して成長しよう! 
 豊かになろうよ!」

といった我々の考え方を否定し、
わずかな財政赤字の拡大
(=国民黒字の増大)に対しても、

「そんなことをしたら、
 国の借金で破綻するっ!」

と、ヒステリックに叫ぶ様は、
まさしく草食系だなあと感じ入りました。

問題は、彼らの言説により
デフレが継続した結果、
「貧困化した国民」が増えてしまったことです。

所得が減り、安定的な将来、
あるいは豊かになる将来を
想像できなくなった国民は、
必然的に草食化します。

リスクに異様なまでに
過敏になるわけです。

「国民一人当たり800万円の借金」

といった出鱈目なレトリックが、
それなりに通用してしまうのは、
誰もが「怯えながら生きている」ためなのです。

結果的に、財政破綻という
存在しない肉食動物」に恐怖し、
むしろ緊縮財政を支持する人が
増えるわけですね。

デフレが草食的な国民を増やし、
草食的な国民は緊縮を支持し、
緊縮がデフレを継続させる。

なかなか、厄介な問題だと思いません?

◆【緊急更新】
 日本人の声をミッテ区とミッテ区長に届け、
 少女像を撤去させよう!
 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12633317296.html

◆「日本をダメにした財務省と
 経団連の欺瞞(小学館)」が刊行になりました。
 https://amzn.to/38q1LPW

◆「自民党の消滅(ベストセラーズ)」
 (書籍版)が刊行になりました。
 https://amzn.to/3dEIFqS

◆週刊実話 連載
 「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」
  第395回 GDPの回復が主要国最低の日本

◆メルマガ 週刊三橋貴明 Vol601 
 国債金利とインフレ率(後編)
 http://www.mag2.com/m/P0007991.html

 今回は「銀行準備制度」について
 取り上げてみました。

 実は、日本の銀行は借り手さえいれば、
 「3京円」以上の預金を貸し出せるって、知ってました?

◆メディア出演

 三橋TV、続々公開中です。

 30兆円の第三次補正予算実現を! 
 珍しく経済財政諮問会議が
 まともな提言をした件
 [三橋TV第318回] 三橋貴明・高家望愛
 https://youtu.be/Z_8lQL1TIo8

 三橋貴明と高家望愛の消失 
 尖閣への「王手」をかけられている!
 [三橋TV第319回] 中野剛志・saya
 https://youtu.be/VKIiVZMCe5Y

 本当の「狼」とは何なのか? 
 緊縮が戦争を招く!
  [三橋TV第320回] 中野剛志・saya
 https://youtu.be/g0HUfAKHSLE

 
 特別コンテンツ、配信。

 明治維新の富国強兵こそ、
 まっとうな政策の理由(三橋貴明)
 https://youtu.be/6NEo8RrE9ho

 【緊急鼎談】都構想の次は総合区?
 裏でうごめく黒い欲望
 (三橋貴明×藤井聡×室伏謙一)
 https://youtu.be/u90lIyPzQ4o

 11月30日(月) チャンネル桜
 「Front Japan 桜」に出演します。
 (11時からLive配信)
 https://youtu.be/A_iLcsl2oWg

 12月2日(水) チャンネル桜
 「Front Japan 桜」に出演します。
 (11時からLive配信)
 https://youtu.be/V8nDjVBpxj8

◆三橋経済塾

 11月21日(土) 
 三橋経済塾第九期第十一回対面講義が配信されました
 https://members9.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=1300

 ゲスト講師は九州大学大学院
 比較社会文化研究院教授 施光恒先生でした。
 
 インターネット受講の皆様、
 お待たせいたしました。

 ※ご入塾は以下から。
 https://members9.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

◆チャンネルAJER 
 今週の更新はありません。

関連記事

政治

【島倉原】宅配便値上げをもたらしたデフレ経済の限界

政治

【施 光恒】物語の危機―国語教育「改革」にうんざり

政治

【三橋貴明】サービス業の資本装備率の衝撃

政治

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第六十六話:『昔話や伝承の教訓を忘れた日本』

政治

【藤井聡】鮮明になる日本の科学技術の凋落――「PB緊縮財政」が日本をここまでダメにした

【三橋貴明】「緊縮財政派=草食系」説への2件のコメント

  1. 日本第一主義 より

    なるほどなと思いました。財政破綻論者も含めてそうだと思いますが どうでもいい事を問題視して 肝心な事には触れないですよね 例えば財政破綻論者の人は中国の覇権主義的な尖閣の事はまるで問題視してない どうでもいい事を別にやたら問題視してくる人は精神が病んでる精神が脆弱 精神が草食ですよね 皆で豊かになって良いもん食おうよじゃなくて 皆で貧しくなろうあるいは一握りの人だけ豊かさを味わう事だけを 許容してる感じ

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 大和魂 より

    やっぱり何だかんだいっても詰まるところは橋下徹やら、その背後にいるドブネズミの輩と、ソックリの行動を起こす財務省の関係者ですよ!!

    それは片山さつきのツィートを見れば一目瞭然で、その屑ぶりが実感しますから、この辺と維新関係者のバカ連中を永田町から駆逐しないと我々庶民が苦労するんですよ!!

    ちなみにわたくしも地元の野田毅とか、対立したフリをしている西野大介みたいなカスを駆逐できないか考えているところです。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】必要なのは「定義された用語とデータ」

  2. 日本経済

    【三橋貴明】経済を解き明かす資金循環統計

  3. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  10. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

MORE

タグクラウド