アメリカ

政治

日本経済

2024年9月1日

【藤井聡】【やらしちゃいけない!小泉進次郎総理大臣】(その1) ネット民だけじゃない.「政治の玄人衆」達から既に完璧なる「ダメ出し」がなされている.

今,次期総裁選の有力候補として俄然注目を集めているのが,小泉進次郎氏だ.

テレビ等のメディア上のコメンテーター達の仲でも小泉推しの者は決して少なくない.その結果もあり,一般国民のみならず自民支持層からの人気も高く,菅義偉氏や森喜朗氏らの「古老」達からも支持されており,本命不在の次期総裁選における,最有力候補の一角と目されている.

しかし,小泉氏に対する「疑念の声」「不信の目」は根深いものがある.つまり,「小泉批判」,さらに言うなら「小泉嫌悪」の声は濃密に存在しているのである

とりわけ,インターネット世論においては,小泉氏は既に「オワコン」と目される立場にまで堕落している.

最近では,都知事選で一時取り沙汰された「石丸構文」にあわせて「小泉構文」が話題となり,その中身のないエンプティさがネット民のみならず様々に取り上げられたのは記憶に新しい.

例えば環境政策を「Cool」「Sexy」と評したり,報道番組でのCO2の削減目標についての迷言「おぼろげながら浮かんできた」発言,さらには,「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っています」という完璧なる意味不明発言等が「小泉構文」の典型例だ.

要するに,ある程度の政治についての情報を持っている世論層においては,テレビにおいて存在しているかの様に言われている「小泉人気」というものはそもそも既に存在しておらず,むしろ小泉批判/小泉嫌悪の論調が支配的なのである.

この点は,永田町の政治を知り尽くした政治記者達における評価を見れば一目瞭然だ.

例えば,2022年月刊「文藝春秋」2月号の記事「政治記者123人が選んだ『次の総理、5年後の総理』」の仲に,小泉進次郎氏の名前は一切出てこなかったのだ.この記事には,最低3人の記者が名前を挙げた政治家全員の名前が載っていたというから,小泉氏に期待している記者はいたとしてもせいぜい一人か二人しかいなかったというわけだ.

つまり「政治のプロ」達は,小泉氏などには「次」どころか「5年後」も含めて総理大臣として何ら期待等していなかったのである.

そして勿論,こうした「政治専門家」達における空気は「自民党」の仲においてすら蔓延している.例えば,元自民党衆議院議員で防衛副大臣を勉めていた宮沢博行氏は,小泉氏が総理候補である事について,

「(小泉氏が)アメリカのトランプ前大統領やカマラ副大統領、さらには中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領と会談している様子がとても想像できない」「これをやったら(=小泉総理となったら)日本は終わる…今回、自民党は“党の顔”“選挙のため”という選び方をするが、国家のためということも考えて投票しないとまずいと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6a609f0762de06921f913c001bbaf57fa10541

と発言しているし,同じく元自民党衆議院議員で元総務大臣政務官は

「小泉さんはまだ地頭(アタマ)がそんなによくないんで。経験を積まないといけない。早いのかな」「私、小泉さんのことをこの場所で、『地頭が悪い』って言ったことを、ちょっと反省はしたんです。すごく悪いことしたな、と思ったんですけど…そのあと永田町に言ったら、会う人会う人に『厳しいこと言ってるけど、みんな思ってることだし、本当のことだから大丈夫だよ』って言われたんです。(だから)失言ではなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d02504fac6305c7d6a0305c7a66b07484821bd

と発言している.これらの発言の中でもとりわけ金子氏が先輩の声として紹介した「みんな思ってる」発言は,小泉批判/小泉嫌悪の空気が自民党内部で一定水準以上に達していることを明確に示している.

そうであるにも関わらず今,少なくとも8月下旬時点で,小泉人気があるかのような論調がテレビメディアを中心に存在しているのは,政治についてさして興味関心を持たない一般国民において,小泉進次郎氏という存在が「知られて」おり,アンケート調査をすれば一位に躍り出ることがしばしばであるからに他ならない.

そして,そうした「ふわっとした空気」に,自民党議員達もそれなりに「乗っかってやろう」としているのは,岸田内閣において自民党支持が低迷し,政権交代の危惧さえささやかれる状態に至っている中,ナントカ自民党を立て直したいという思いが,自民党内において一定程度蔓延しているからに他ならない.

つまり,「小泉進次郎」など総理大臣になんて絶対にさせちゃいけない政治家の代表選手ではあるが,自民党が下野するリスクを避けるには,そんな「小泉進次郎」に乗っかっておく方が得策なのではないかという空気が,自民党の中に濃密に存在しているのである.

だからこそ,自民党のキングメーカーたる菅義偉氏もまた,何の臆面も無く小泉進次郎を推しているのである.

しかも,自民党の中には,小泉進次郎を軽く見ており,選挙の顔として使うことができれば,(可及的速やかに)「使い捨てにしてやろう」という見解も濃密に存在しているようである(複数ルートからそういう“声”が実際にあるという話しを某関係者から耳にしている).

つまり,人気者の小泉進次郎を総裁にして選挙を戦い勝利すれば,スグに(つまり,その直後に!)総理をやめさせればよい(あるいは,「総裁を辞退」させれば良い),という認識が一定程度共有されていると言うのである.

これが本当なら「どこまで国民を愚弄すれば気が済むのだ!?」という様な許し難い話しである.

しかし,そうした自民党内の「使い捨てにすれば良い」という認識は,「小泉進次郎」という政治家を,著しく「見くびった話し」でしかない.

なぜなら,金子氏の先輩が言ったと言われる「皆バカだと思っている」という認識は正しいとしても,彼は単なる「バカ」ではない,ということが,政治学的分析から演繹されるからだ.

すなわち,「バカ正直」に日本を積極的に破壊しつくしてしまう勢力の「走狗」として大活躍する危惧が真剣にあるのだ.だからこそ,我々は「やらしちゃいけない!小泉進次郎総理大臣」という認識を,明確に持たねばならないのだが……その内容を具体的に解説するには,少々紙面が足りなくなったようである.

ついてはこの続きは本稿の第二部にて詳しく解説したいと思う.

関連記事

アメリカ

政治

日本経済

【三橋貴明】縄文文明にはまっている

アメリカ

政治

日本経済

【三橋貴明】日本人の歴史的な特徴について

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】今こそ、「超インフラ論」を

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】保守の、保守による、保守のための「安倍晋三総理大臣」批評

アメリカ

政治

日本経済

【三橋貴明】グローバリズムの罠

【藤井聡】【やらしちゃいけない!小泉進次郎総理大臣】(その1) ネット民だけじゃない.「政治の玄人衆」達から既に完璧なる「ダメ出し」がなされている.への5件のコメント

  1. 国賊4代 より

    ヒイジジイは戦前からの元祖手配師横須賀軍港港湾利権893、ジジイは半島田布施ルメイ命の勲章売国奴、オヤジは郵便局●し、銀行●し、ケケΦ後見人、ブッシュ日本国破壊、芸者●し野郎、本人は憲政史上類を見ないアメで言語理解不能意味不明、日本人全員意志疎通不可能の親子で永久松沢幽閉が至当のロボトミー必要一族。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 財津イチロー より

    そのとーり
    ジュンイチローのムスコなんてとんでもねえ
    あれは単なるエロガキ
    ヨーヘイのムスコも ホントろくでもねえ
    あれは単なる自家発電野郎

    嬢も 後始末のできない口先オンナだが
    自民の衰退を加速させ、
    おフランス製金メダル並に自称保守のメッキを
    バッカバッカ引っ剥がす意味では 案外いいかも

    毒には毒を以て制す

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 40 40 より

    偏差値40の 40台

    脱ぎ捨て自由な ゾウリ大臣

    駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人

    籠に乗せられる草履 とかって
    とっても cool

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. 松沢いけ より

    駅前でガキから募金カ●●ゲする6出梨
    ●●ぽが脳ミソ
    底ぬけバケツ
    ホームラン級の馬シカ
    踏んでも踏んでもタヒなないゴキ●リ

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. しかし、これ程底ぬけバケツの阿呆は前代未聞 より

    本日のコイツの出馬会見
    オヤジの20年前と同じ、カイカク
    アホ、オマエのオヤジのバカイカクのせいで
    何十万人がタヒんだんだ❗
    何千万人が貧困に喘いでるんだ‼️
    アへの次はオマエの番だ、国賊野郎

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】日本の「いわゆる保守」

  2. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  6. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  8. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  9. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

MORE

タグクラウド