日本経済

2018年11月16日

【三橋貴明】日本国民は猛毒を飲み込む「完全なバカ」なのか

From 三橋貴明@ブログ

三橋TV第16回【闇に葬られた毛沢東の不都合な真実】

https://youtu.be/Or485uq0LTY

プライマリーバランス
(基礎的財政収支)黒字化目標が、
日本国の喉元に突き刺さった毒針ならば、

消費税増勢は毒針から注入される最悪の「猛毒」です。

猛毒は「消費に対する罰金」であるため、

「常に」消費抑制の
圧力がかかります(減税しない限り)。

常罰消費、でございますね。

デフレという総需要不足に苦しむ国が
消費税を増税すると、

当然「需要」たる民間最終消費支出(その他)が
減少するため、デフレ深刻化です。

2018年7-9月期のGDPが発表になりました。
マイナス成長も問題ですが、

それ以上に「GDPデフレータ」の対前年比が
マイナスに落ち込んだことが、
日本経済の深刻さを示しています。

『GDP実質年率1.2%減
7~9月期は2四半期ぶり減

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37733660U8A111C1MM0000/

内閣府が14日発表した
2018年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、

物価変動の影響を除いた
実質の季節調整値で前期比0.3%減だった。

年率換算では1.2%減。1~3月期以来、
2四半期ぶりのマイナスとなった。

全国で相次いだ自然災害の影響で
個人消費が伸びなかった。
輸出も大幅なマイナスとなった。(後略)』

【日本のGDPデフレータの推移(対前年比%)】


http://mtdata.jp/data_61.html#Defla

デフレ下において、
日本のGDPデフレータは、

97年の消費税増税、
14年の消費税増税期以外に、
対前年比でプラス化したことが殆どありません。

ちなみに、消費税を増税すると
強制的な物価の引き上げにより
名目GDPが拡大し、

不況で実質GDPが
マイナス成長になるため、
GDPデフレータは必ずプラス化します。

最近のGDPデフレータは、
16年以降にマイナスに突っ込み、
何とか持ち直すか・・・・

とみられたものの、やはりだめ。
18年4-6月期はゼロ、
7-9月期はマイナスに戻ってしまいました。

日本経済は、完全に
「再デフレ化」の道を歩んでいます。

この状況で、
猛毒たる消費税再増税を強行するのですか!

==================

表現者クライテリオン増刊号
「別冊クライテリオン 消費増税を凍結せよ」
が刊行になりました。

岩田規久男・元日銀副総裁、亀井静香氏、
松尾匡教授、菊池英博先生、
田村秀男先生、飯田泰之准教授などなど、

右も左も、上も下も関係なく、
錚々たる論者が寄稿し、宮崎哲弥氏が司会、

高橋洋一氏と藤井聡先生の対談、

さらには藤井聡先生の司会で
「安藤裕衆議院議員」と

「山本太郎参議院議員」が対談するという、
前代未聞の一冊になっています。

本誌刊行に合わせ、藤井先生が
「新」経世済民新聞に寄稿して下さいました。

【藤井聡】日本はもはや「完全なバカ」なのか?
〜『消費増税を凍結せよ』を是非お読みください。
https://38news.jp/economy/12612

『(引用)消費増税というものは、
1)経済の成長エンジンである消費を縮小させ、
2)デフレ脱却を不可能なものとさせ、
3)貧困と格差を拡大させると同時に、
4)将来の社会保障を不安定化させ、
5)財政再建を遠のかせてしまう―――
という、途轍もない
「猛毒」
であることを、実に多くの論者が
口を揃えて指摘しているわけです。』

日本国は、自ら「猛毒」たる消費税増税を
飲み込む「完全なバカ」なのでしょうか。

少なくとも、
わたくしは「完全なバカ」として、
日本国を子供や子孫に引き継ぎたくありません。

再デフレ化している日本国が
消費税を再増税することこそが、
最悪の「子孫に対するツケの先送り」なのです。

関連記事

日本経済

【島倉原】第二のデフレ不況論

日本経済

【小浜逸郎】コロナ騒ぎで頭の病が悪化したインテリ愚民たち(その1)

日本経済

【藤井聡】崖から落ちた日本。2018年に、這い上がれるのか?

日本経済

【平松 禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」:第五十一話 

日本経済

【三橋貴明】日本のデフレ脱却議論の論点

【三橋貴明】日本国民は猛毒を飲み込む「完全なバカ」なのかへの4件のコメント

  1. たかゆき より

    はい 

      正真正銘  バカでございます

    ので
      
      死んで お詫びいたします

    バカは 罪

    罪には 罰が 漏れなく 付いてくる ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. レイシズム反対 より

    > 日本国民は猛毒を飲み込む「完全なバカ」

    ということは
    あなたも、
    あなたを育ててくれた両親も、
    あなたの奥さんも、
    生まれたてのお子さんも
    バカなんですね?

    ていうか、

    いい加減、こういう国民、民族を一括りにして
    バカとか差別する言い方やめなさいよ

    正しくは、
    財務省はバカなのか?
    安部内閣はバカなのか?
    彼等に賛同してる連中はバカなのか?

    でしょ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. けんぶー より

        そうおっしゃいますが、やはり総体的に「バカ」としか言いようがないんじゃないでしょうか。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

      1. F-NAK より

        “「完全なバカ」なのか” と疑問形になっているのに、一部分だけ切り取って、違う意味ににする。

        マスコミがよく使う切り貼りの手法ですね。
        そうでないなら、文章を読めない単なるバカです。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

  2. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  5. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  7. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  8. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  10. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

MORE

タグクラウド