日本経済

2018年11月14日

【藤井聡】日本はもはや「完全なバカ」なのか? 〜『消費増税を凍結せよ』を是非お読みください。

From 藤井聡@京都大学大学院教授

目の前にコップがあったとしましょう。
その中身が毒「かもしれない」としたら、
あなたはそれを飲むでしょうか・・・?

おそらくは、「かもしれない」というだけで、
飲むのを避けるのが、常識的対応ではないかと思います。

今、問われている「消費増税」問題はまさに、
これと全く同じ構造を有しています。

そして筆者がその液体を分析したところ、
これはもう、間違いなく「毒」だ、
ということが明らかになったわけです。

その詳細は是非、
拙著『10%消費税が日本経済を破壊する』
http://ur0.biz/MCc2
ご一読いただければと思いますが、
ひょっとするとそれだけでは、
「信用」しない方もおられるかも・・・しれません。

ついてはこの度、当方のみでなく、
当方以外の数多くの先生方の「分析」を掲載する

『消費増税を凍結せよ』
https://the-criterion.jp/backnumber/s01_201812/

という「別冊」を表現者クライテリオンにて編纂し、
本日(!)、刊行することとなりました。

この別冊では、実に20人もの方々に
消費増税というものを吟味いただいたわけですが、
各論者は異口同音に、それぞれの観点から、
それが「毒」であるとの見解を表明
されています。

例えば、元日銀副総裁の岩田規久男先生は、
「アベノミクスを失敗させる」
という観点から、増税に反対されています。

経済学者の浅田統一郎先生や野口旭先生、
そして、エコノミストの会田卓司氏も
同様の視点から反対されています。

経済学者の飯田泰之先生は、
「今増税すれば、財政を悪化させる」
という視点から、増税に反対されています。

エコノミストの島倉原氏や、経済学者の高橋洋一先生は、
「将来の社会保障を不安定化させる」
という視点からの増税反対論を展開しておられますし、
経済学者の松尾匡先生は、
「消費が減ってしまい、それが、公益を毀損する」
という観点から、増税に反対されています。

経済学者の菊池英博先生や、政治学者の施光恒先生、
そして、政治家の安藤裕議員は

「法人税を減税するために、
消費税を増税することは正当化できない」

という趣旨で増税に反対されています。

そして、三橋貴明氏や山本太郎氏をはじめとした、
多くの論者が共通して論じていたのが、

「消費税が貧困と格差を拡大する」

という論点から反対されています。

つまり消費増税というものは、

1)経済の成長エンジンである消費を縮小させ、
2)デフレ脱却を不可能なものとさせ、
3)貧困と格差を拡大させると同時に、
4)将来の社会保障を不安定化させ、
5)財政再建を遠のかせてしまう―――

という、途轍もない

「猛毒」

であることを、実に多くの論者が
口を揃えて指摘しているわけです。

(※ そして無論、この分析結果は、
拙著の分析結果と完全に軌を一にしています
http://ur0.biz/MCc2

もちろん、吉川洋や伊藤隆俊、土居丈朗等の
増税推進派の学者達は、

「消費増税が『毒』なんてことはない。
それは、財政を健全化させるための『薬』なんだ。
大丈夫なんだから、飲みなさい!」

と勧めてはいます。

しかし、彼らのロジックがいかに間違っているかについては、
例えば、経済学者の青木泰樹先生や岩田規久男先生が
本誌の中で徹底的に論証しておいでですし、

かつ、彼らがなぜ、そんな下らない「ウソ」をつくのか
についても、元財務官僚の高橋洋一先生などが
詳しく論じておられます。

が、それ以前に、
コップの中の液体が、
「毒」だと異口同音に警告している専門家が
数多くいるにもかかわらず、

一部の専門家が「薬」だと言っているからといって―――

「大丈夫かも知れないから、
わしは、飲むのだぁ!」

とか何とか言って、そのまま飲んじゃう様な奴は、

 「完全なバカ」

 「どうしようもないアホ」

のどちらかです。

日本国家がそんな「愚か者」でないことを、
筆者は心から祈念したいと思います。

そして、読者各位におかれましては、
そんな愚かな政治判断を回避する
適正な世論の形成に向けて、

『10%消費税が日本経済を破壊する』
http://ur0.biz/MCc2

『消費増税を凍結せよ』
https://the-criterion.jp/backnumber/s01_201812/

の書籍・雑誌をしっかりと、
お読みいただきたいと思います。

そして是非、周りの方々に、
ご紹介いただきたいと思います。

もはや、日本の命運は、
皆さんを含めた世論の動向一つにかかっているのです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

追伸1:
消費増税はアベノミクスを直接間接に支えてきた
岩田規久男先生や高橋洋一先生から、
野党の山本太郎先生(https://youtu.be/2diD4PaBxYI )
果ては、フランス大統領候補のアスリノさんに至るまで
https://youtu.be/qU6pb3Yi0AY
皆、一様に反対しています。
是非、「正しい情報」を広く拡散いただきたいと思います!

追伸2:
本別冊も含めた「表現者クライテリオン」の定期購読は、是非こちらをご参照ください。
https://the-criterion.jp/subscription/

関連記事

日本経済

【佐藤健志】今日から自由貿易を「無防備主義」と呼ぼう!

日本経済

【三橋貴明】政府の統計操作の三大手法

日本経済

【青木泰樹】100回の嘘と101回の正論

日本経済

【三橋貴明】「包括的経済制度」を持つ国と、「収奪的経済制度」を持つ国

日本経済

【三橋貴明】続 快適な日常生活の「大黒柱」である運送サービスについて考える

【藤井聡】日本はもはや「完全なバカ」なのか? 〜『消費増税を凍結せよ』を是非お読みください。への7件のコメント

  1. たかゆき より

    悪法もまた 法なり

    「国家は国民に対して何をしても許される」

    ソクラテスの時代と現代日本 なんも変わってません

    ソクラテスも 仰っております

    「死を恐れることは 知恵がないのに あると思っていることに 他ならない」

    ソクラテスに侮られては いけません

    さあ 飲み干そうでは ありませんか

    毒杯 ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. たかゆき より

        おまけ

        中公「世界の名著」版、1966年、平岡昇責任編集・井上幸治訳より 引用

        良法はいよいよ良法を生み、悪法はさらに悪法をもたらす。ひとたび誰かが国事(政治)について「おれの知ったことか」と言い出したら、国家の命運はもはや尽きたものと観念すべきである。

        だって さ ♪

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

  2. かずぅ より

    この20年間、完全なバカをやり続けて今なお改めないのですから、もはやどうにもならないのかも知れません。

    もちろん「破壊する」も「別冊クライテリオン」も購入済みです。たくさん売れてくれればいいですね。別冊の方はAmazon人文雑誌ベストセラー第一位になってますね。超人大陸の藤井先生の講義も多くの人に観てほしい。あれは人に気づきを促す本当に素晴らしい内容だからです。活字と動画をセットでみればより伝わると思います。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 日本晴れ より

    この前imfのレポートで日本国家のバランスシートはカナダに次いで良いとimfも認めました。それなのに増税する政府
    しかも今日発表された4半期ベースのGDPでもマイナス成長でした。これでも景気が良いと言ってる政府や自民党
    ここまでくると認知的不協和も甚だしいです
    自分はもう安倍政権は退陣して貰いたいです。藤井先生も安倍政権を退陣に追い込みましょう!この現状で移民も増税も急ぐ安倍政権は反日だと思います。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. 日本晴れ より

    藤井先生、安倍政権はもう支持できないのでは
    増税するわしかも財政出動なんて全然してないですよ
    安倍政権はデフレ脱却を掲げて誕生した政権のはずですが
    達成でキスもう6年目になります。もう事実上やる気が無いのが安倍政権なのでは?

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  3. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率と財政破綻は関係がない

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【3月14日に土木学会で記者会見】首都直下地...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】無知で間違っている働き者は度し難い

  7. 日本経済

    【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【岸田総裁の政倫審出席はむしろ有害】岸田氏の...

  9. 未分類

    【竹村公太郎】流域共同体の誕生、崩壊そして再生 ―新...

  10. 日本経済

    【室伏謙一】財務省が金融引締め、そして緊縮増税へ向けた...

MORE

タグクラウド