政治

【室伏謙一】衆議院選挙は党ではなく候補者で考えよう

政治

日本経済

【室伏謙一】衆議院選挙は党ではなく候補者で考えよう

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表衆院選も今週末の投開票に向けて既に折り返し地... 

【小浜逸郎】ポリコレ神経症からもっと自由に

政治

日本経済

【小浜逸郎】ポリコレ神経症からもっと自由に

From小浜逸郎@評論家世はポリコレブームです。差別とは言えないような事象に対しても、やたら「サベツ... 

【藤井聡】各政党の経済政策公約を5点満点評価~トップは国民民主&れいわ(5点)、次点は立憲民主(4.5点)、大きく落ちる自民&公明は共産&社民と同レベル(2点)~

政治

日本経済

【藤井聡】各政党の経済政策公約を5点満点評価~トップは国民民...

From藤井聡@京都大学大学院教授選挙戦がはじまりました。各党が様々な公約を掲げていますが、何よりも... 

【藤井聡】総選挙だからこそ、是非、じっくり考えてみて下さい…『日本の「強さ」とは何か』

政治

日本経済

【藤井聡】総選挙だからこそ、是非、じっくり考えてみて下さい…...

From藤井聡@京都大学大学院教授 いよいよ、日本の命運を分ける総選挙が始まります。与党の自民党・公... 

【室伏謙一】岸田政権の脱「改革」は意外といい方向に進むかもしれませんが・・・

政治

日本経済

【室伏謙一】岸田政権の脱「改革」は意外といい方向に進むかもし...

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表先週から臨時国会が開会し、岸田文雄衆院議員が... 

【小浜逸郎】ワクチン戦争の現在

政治

日本経済

【小浜逸郎】ワクチン戦争の現在

From小浜逸郎@評論家前回、このメルマガを執筆していたのが、9月23日でした。それ以降、コロナワク... 

【藤井聡】岸田新総理には是非、『財務主導の財政健全化が日本の新自由主義を産み出した』という真実を理解頂きたいと思います。

政治

日本経済

【藤井聡】岸田新総理には是非、『財務主導の財政健全化が日本の...

From藤井聡@京都大学大学院教授  岸田文雄内閣がこの度、「新自由主義との決別」を高らかにうたいあ... 

【藤井聡】河野氏に勝利した岸田新総理は、「改革&緊縮の新自由主義」と徹底的に決別すべきである。

政治

日本経済

【藤井聡】河野氏に勝利した岸田新総理は、「改革&緊縮の新自由...

From藤井聡@京都大学大学院教授9月29日の自民党総裁選で、岸田氏が勝利しました。しかもその勝利は... 

【室伏謙一】「自分以外皆風景」の危険性―自民党総裁選との関係で考える

政治

日本経済

【室伏謙一】「自分以外皆風景」の危険性―自民党総裁選との関係...

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表自民党総裁選、ついに明日29日投開票となりま... 

【小浜逸郎】厚労省よ、民衆の生の声を聞け!

政治

日本経済

【小浜逸郎】厚労省よ、民衆の生の声を聞け!

From小浜逸郎@評論家一年半にわたって、コロナ―ワクチン騒ぎに懐疑的な論考を書いてきました。はじめ... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】原油調達先の多様化が必要です

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【西部邁七回忌記念出版】我が師についての初め...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】国富とは何なのか?

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ岸田内閣、能登半島地震の被災地対策の予算...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】地域選別論と財政破綻論

  6. 日本経済

    【三橋貴明】泥棒に窃盗対策の法律を作らせる

  7. 未分類

    【竹村公太郎】地形と気象が産んだ日本語(その2)―日本...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【能登半島地震と『命の道』】道路寸断のため救...

  9. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】能登半島地震ショックドクトリンに要注意

  10. 日本経済

    【三橋貴明】今こそ大阪万博を延期せよ!

MORE

タグクラウド