政治

【藤井聡】甘利さんに「15%消費増税」発言をさせた「ザイム真理教」の「緊縮思想」。その社会心理学的メカニズムとは何か?

政治

日本経済

【藤井聡】甘利さんに「15%消費増税」発言をさせた「ザイム真...

From藤井聡@京都大学大学院教授みなさん、こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。皆... 

【藤井聡】『朝まで生テレビ・元日SP』の討論〝総括〟と、日本再興に向けた現状と課題

政治

日本経済

【藤井聡】『朝まで生テレビ・元日SP』の討論〝総括〟と、日本...

From藤井聡@京都大学大学院教授みなさん、こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。新... 

【藤井聡】年末年始は是非、『「反転」の年 2022-2023――戦争、テロ、恐慌の時代の始まり』 をじっくりご一読下さい。

政治

日本経済

【藤井聡】年末年始は是非、『「反転」の年 2022-2023...

From藤井聡@京都大学大学院教授みなさん、こんにちは。表現者クライテリオン、編集長の藤井聡です。こ... 

【藤井聡】【解説・防衛費増】 岸田政権の決定は一体「どれ程、最悪な決定」なのか? それは今後「回避」可能なのか?

政治

日本経済

【藤井聡】【解説・防衛費増】 岸田政権の決定は一体「どれ程、...

From藤井聡@京都大学大学院教授みなさん、こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学の藤井聡... 

【室伏謙一】増税に向けた準備が着々と進められています

政治

日本経済

【室伏謙一】増税に向けた準備が着々と進められています

防衛費の増額を大義名分とした増税、防衛増税という方向性が、15日に決められてしまいましたね。方向性と... 

【藤井聡】財務省の中には「岸田内閣はもう長くないからその前に色んな増税をさせておこう」という議論がある、と今、永田町界隈では囁かれています。

政治

日本経済

【藤井聡】財務省の中には「岸田内閣はもう長くないからその前に...

From藤井聡@京都大学大学院教授みなさん、こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学の藤井聡... 

【藤井聡】政府のコロナ規制に反発する欧米と中国。なぜ、日本人は政府に対して「従順」なのか?~政治心理学研究が示す〝キバ〟をおられた現代日本人の姿~

政治

日本経済

【藤井聡】政府のコロナ規制に反発する欧米と中国。なぜ、日本人...

From藤井聡@京都大学大学院教授中国では今、大規模なデモが中国の各地で起こっています。習近平の「ゼ... 

【室伏謙一】リフレ派に要注意

政治

日本経済

【室伏謙一】リフレ派に要注意

自民党内では以前と比べて積極財政派、積極財政に理解がある議員が増えてきているようです。やはり故安倍元... 

【藤井聡】満員御礼!京都大学レジリエンス・フェスティバル2022 ~多くの国民が今、本格的に「ニッポン…マジ、ヤバイ」と思い始めている~

政治

日本経済

【藤井聡】満員御礼!京都大学レジリエンス・フェスティバル20...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学の藤井聡です。今週... 

【室伏謙一】中国人による飲食侵略進行中

政治

日本経済

【室伏謙一】中国人による飲食侵略進行中

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表先日仲間内で何人かで新橋に飲みに出かけた時の... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

  2. 日本経済

    【三橋貴明】独身税

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】表現者クライテリオン最新号『不信の構造、腐敗...

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田総理は上下院議会演説が米国で評価されご満...

  5. 日本経済

    【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

  6. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

  7. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

  8. 未分類

    【竹村公太郎】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「スズキ自動車会長の鈴木修氏」を後ろ盾にした...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】劇場型総選挙、再び

MORE

タグクラウド