アーカイブス

2014年10月26日

[三橋実況中継]国債マイナス金利

FROM 三橋貴明

10月23日、ついに短期国債の入札に際したマイナス金利が発生してしまいました。財務省が5兆円の短期国債を発行しようとしたところ、金融機関の応募が「殺到」し、倍率が10倍を超えたのです。

何と、銀行側の「日本政府、借りてくれ!」というお金の金額が、50兆円を上回ってしまいました。結果、最終的にマイナス金利で日本政府はお金を借りる(=国債を発行する)ことになりました。

マイナス金利なので、銀行は国債を満期まで持っていると損をしてしまいます。とはいえ、国債は流動性が高く、日銀からお金を借りる際の担保としても使えます。さらに、現在は日銀が国債を買い取っており、市場の国債が「枯渇」の方向(方向、ね)に向かっています。

結果的に、政府は、
「お金を借りて、金利をもらう」
という、異様な環境が出現してしまったわけです。

要するに、日本銀行の金融緩和(国債買取)の限界と、政府の国債発行の「過小」が明らかになったわけでございます。今や、市場には国債ではなく「日本円」が溢れているにも関わらず、民間企業への貸出が増えない。政府も財政出動の拡大に踏み切らない。

結果的に、人類史上空前の「カネ余り状態」になってしまったわけでございます。この状況で、
「政府は財政出動をするな。増税しろ。国債は破綻する」
などと、大真面目に語る政治家や論者が少なくないわけですから、語る言葉がなかなか見当たりません。とりあえず、「真面目に考えて下さいよ、お願いですから」としか言いようがないわけです。

◆一般参加可能な講演会のお知らせ。
2014年11月4日 『Voice』特別シンポジウム「2015年の安倍政権を占う」
小浜逸郎氏、藤井聡氏、三橋貴明氏、柴山桂太氏が安倍政権の経済政策を斬る!
http://voice.peatix.com/

2104年11月14日 東京都トラック協会 ロジスティクス研究会 三橋貴明講演会
テーマ「生産性向上のためのインフラ整備−運送サービスで考える−」
http://ws.formzu.net/fgen/S54394876/

◆KADOKAWA/中経出版「原発再稼働で日本は大復活する!」が発売開始になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4046009462/
“経済成長”するために、日本はいま何をすべきか。脱原発派の皆様へ、エネルギーを他国に依存した国家に、「平和」と「未来」がありますか?
川内原発、LNG輸入、ロシア・ウクライナ紛争に見る日本経済とエネルギー安全保障の現実─いまこそ、感情論を排した議論をしよう。

◆KADOKAWAちょくマガ「ちょく論」で、「三橋貴明の経世済民論」の連載が始まりました。第一回は「人口減少と経済成長(前編)」です。
http://chokumaga.com/magazine/free/152/5/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 第98回「買う力」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」 第277回 ドイツ経済の落日
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2014/10/21/022545.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 〜新世紀のビッグブラザーへ〜 Vol283 資金過不足
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
今回は、前回に引き続き「資金余剰・資金不足」の問題に切り込んでいます。面白いと思いますよ。

◆メディア出演

10月28日(火) TOKYO MX「モーニングCROSS」に出演します。
http://s.mxtv.jp/morning_cross/

10月29日(水) 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

◆三橋経済塾
三橋経済塾第三期「第十回講義 経済学に欠けているもの」が掲載されました。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=865
元「正論」編集長 上島嘉郎先生の特別講義も掲載されています。

◆チャンネルAJER更新しました!
『財政均衡主義の払拭を1』三橋貴明 AJER2014.10.21(2)
http://youtu.be/xKv1OE-9LaY

PS
三橋貴明の公式YouTubeチャンネルです
https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress

関連記事

アーカイブス

【室伏謙一】状況の変化に柔軟に対応できないこの国の末路

アーカイブス

【三橋実況中継】ひっくり返りましたよ

アーカイブス

【藤井聡】祝・西九州新幹線(長崎新幹線)完成! ~武雄温泉・長崎間の23分の試乗体験をご報告します~

アーカイブス

【藤井聡】「インフラ・イノベーション」こそ、成長戦略の要です。

アーカイブス

【藤井聡】オリラジ中田のナイスプレー。令和の政策転換(ピボット)に兆しアリ!?

[三橋実況中継]国債マイナス金利への1件のコメント

  1. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破クマムシ論】自公過半数割れでも「石破続...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】財務省様が保証して下さっている

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「石破野田タッグで消費「増税」の流れができあ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「さや」さん関連のイベントが始まりますよ

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、何故日本は、「核武装論」を徹底的に議論し...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売『トランプ・ディールで日本復活!』~...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】経済統計入門~GDPから国富まで~

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】野党のみならず与党総裁&幹事長も「売国奴」と...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

MORE

タグクラウド