アーカイブス

2013年10月20日

〔三橋実況中継〕3つのこと

FROM 三橋貴明

相変わらず講演のお仕事で、日本列島を東へ、西へと移動しまくっています。全国を回り、様々な方々とお話しし、三橋が最近、個人的に気づいたことを三つご紹介します。

一つ目。アベノミクス(というより日経平均の上昇?)で各地の住民の気分は相当に明るくなったが、未だに所得増加という状況にはなっていない(東京、仙台、名古屋、福岡のみが例外)。

二つ目。建設や土木、運送のみならず、砕石や生コンといった公共インフラの整備に必須の資材が極端な供給不足になっている。それはもう、洒落にならないレベル。正直、東京五輪どころか、東北復興やインフラのメンテナンスすら実施できるのかどうか、不安です。冗談抜きで、財務省が「長期予算」を認めてくれないと、まずい状況になるかも知れません。

ちなみに、現在、各地の土建業者さんたちが、続々と東京や東北に向かっており、各地で地元が「業者不足」に陥っています。地元に残った業者さんのところには、新規の問い合わせがやたらあるとのことです。(是非、価格を引き上げて下さいませ)

三つ目。とにかく「韓国が嫌い」「韓国が嫌いになった」という声をやたら聞きました。ある意味で、ありがとう、朴槿惠大統領。あなたのおかげです。

というわけで、来週からまたもや韓国をテーマに夕刊フジで短期集中連載です。10月28日に発刊される夕刊フジから掲載されますので、ご興味がある方はお買い求め下さいませ。

◆一般参加可能な講演・イベント

12月2日 「グローバル資本主義を超えて(Beyond Global Capitalism)」in 京都

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/bgc/

エマニュエル・トッド、ハジュン・チャン、藤井聡、中野剛志、柴山桂太という、もの凄いメンバーが集うシンポジウムです。「グローバル資本を超えろ!」というわけで、わたくしも京都に行きます。

◆廣済堂出版「検証・アベノミクスとTPP 安倍政権は「強い日本」を取り戻せるか」が発売になりました。

http://amzn.to/1bicSdb

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第48回「思想の対決」

なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。

http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第226回 財政均衡主義という魔物

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2013/10/16/020171.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol230 マネタリストとケインジアン

http://www.mag2.com/m/P0007991.html

先週からの続きで、「デフレは貨幣現象派」と「デフレは総需要不足派」の「歴史的な議論」を取り上げてみました。

◆メディア出演

10月12日(土) チャンネル桜「日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」」 に出演しました。

テーマは、「第二の矢、日本経済レジリエンス計画を推進せよ」です。

【1/3【討論!】第二の矢、日本経済レジリエンス計画を推進せよ[桜H25/10/12] 】

http://youtu.be/WuZAWDH5yQs

【2/3【討論!】第二の矢、日本経済レジリエンス計画を推進せよ[桜H25/10/12] 】

http://youtu.be/-acROQ5tnNE

【3/3【討論!】第二の矢、日本経済レジリエンス計画を推進せよ[桜H25/10/12] 】

http://youtu.be/0Q8735044zc_。

10月21日(月) チャンネル桜「桜プロジェクト」が特番(90分の討論番組)に変更され、三橋も出演する予定です。

http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1520

10月23日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。

http://www.joqr.co.jp/tera/

10月26日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演します。

http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1521

◆三橋経済塾

三橋経済塾第三期は、11月から募集開始です。
http://lp.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

◆チャンネルAJER更新しました。

『デフレの原因(後編)3』三橋貴明 AJER2013.10.15(2)
http://youtu.be/g7jG7Oq_cwA

PS
なぜ、韓国の格差はここまで拡大したのか?
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_video.php

関連記事

アーカイブス

【三橋貴明】徴税しても政府に富が蓄積されるわけではない

アーカイブス

【三橋貴明】脱原発派の「後ろ」

アーカイブス

【三橋貴明】デービッド・アトキンソンの妄言

アーカイブス

【島倉原】金融機関叩きにご用心?

アーカイブス

【三橋貴明】EUの国境閉鎖とユーロの関係

〔三橋実況中継〕3つのことへの6件のコメント

  1. 吹く正宗 より

    安倍総理は相も変わらず、毎度々のアジア諸国への多大なるご迷惑と、河野談話等従前通りの方針継続していく・・・河野談話自体作文であるということをがもうバレてますよね?いい加減政府として、これらの嘘談話を撤廃し新たに安倍談話として真実を国民に解いていただき、新しい第一歩を踏み出していただきたい!それによりどれだけ国民が勇気づけられ、自信を取り戻せるか図り知れません!靖国参拝にしても、戦う前から配慮・配慮・配慮では負けです。日本人は日本人が元気になれるよう自民党に託したのです!日本が元気になることを拒むものすべてと戦ってもらいたいのです!日本に巣食ったがん細胞を除去して行きましょう!

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 加藤 より

    TPP、消費税、ブラック企業、特区とやばいことだらけの安倍政権ですけどこんなの出してきましたよと「産業競争力強化法案」国主導で業界再編やるそうです。よっぽど供給能力削ったうえで人件費でも抑えたいんですかね?将来的には韓国みたく財閥だけの国になりそうですわ。まあ戦前といえば戦前ですけど、麻生グループでも入れたら人生安泰になりそうですな。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 加藤 より

    このままでは、ネオリベに飲み込まれていく流れが止まらない事は三橋氏も全国各地の憂国志士の方々も感じているはず。内輪の議論だけでは世間に良識が浸透せず、かといって過激な行動は大義を失うところがもどかしいところ。何かしらの政変でも起きれば状況が変わるやもですけど現状では安倍総理&背後のネオリベ勢力が強くてどうにもなりませんな。あと戦後この国の政治はデキレースを繰り返してますわず〜っと。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. HG より

    安陪総理がどうってよりもでっかい自民党とその他野党っていう いままでの政界体制のままうまくやろうってのがはじめから無理だったのかもしれない。と思い返しているところです。その点「韓国は嫌い」って徐々に変わってきた国民に強い希望を感じます。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. 毒シャア より

    三橋さんの記事を読んで、2005年頃に出版された「マンガ嫌韓流」(山野車輪 著)という書籍の登場を思い出しました。2005年当時、日本人が韓国に対してはっきりと「嫌」と主張(批判)している一般書はまず無かったように記憶しています。2002年の日韓W杯あたりから一部では嫌韓が聞かれるようになりましたが、表社会的にはタブーな面もあったかと思います。そんな中で「マンガ嫌韓流」のタイトルと内容といったら、かなりのインパクトがありました。著者の山野さんの命は大丈夫だろうか?などと心配もしていました。その数年後、三橋さんによる「本当はヤバイ!韓国経済」(2007年)も画期的でした・・・この作品はエンターテイメントとして楽しませていただきました。この頃の韓国大統領はノムでしたので、韓国自体がエンターテイメント(OINK)な時代でもありましたが、次の大統領の明博は自転車操業のプロとはいえ面白味はなかったですね。で、現大統領のクネは・・・久々の役者登場だと思っています。千年恨。三橋さんが書かれたとおり一日本人として「ありがとう」を伝えたいです。夕刊フジ的にも「ありがとう」となることを願っています。というわけで、三橋さんたち言論人の活動により韓国の正体が暴かれ、昨今は「韓国のウソ」「韓国が嫌い」という話も通りやすくなりました。ほんと隔世の感があります。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  6. ゆう より

    安倍総理は役立たずのボンクラ親父になりつつありますね。やっぱバブル世代じゃない若い世代が中心にならないと駄目かもすね。GGやBBAに任せると本当にロクな事がないな。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド