FROM 東田剛
消費税を増税するのしないのと騒ぎになっておりますが、少し落ち着いて考えましょう。
まず確認しなければならないことは、もし安倍総理が本気で増税延期をしたいならば、もっと前から地ならしをしておくべきだったし、していたはずだということです。
先週申したように、プライマリー・バランスの黒字化目標の閣議決定などしないというのは、その一例です。
財務省が抵抗するというならば、財務次官を取り替えればいいわけです。法制局長官だって取り替えちゃったのだから、できなくはないでしょう。でも、していない。
また、関係閣僚や党幹部の間で口裏を合わせて、消費税増税慎重論を醸し出し、市場にメッセージを送り続けるべきでしょう。しかし、実際には、その逆のことが起きていました。
また、増税判断の基礎となる経済指標(エネルギー価格を除いた消費者物価指数など)についても、明確にし、何度も繰り返すべきでしたが、これもやってない。
つまり、昨年、自民党は消費税増税法案に賛成し、消費税増税やむなしでマスコミ世論が形成され、さらに財務省が増税に邁進している以上、増税延期するには、相当の準備が必要だったのに、それをしていないのです。
ということは、残念ですが、普通に考えて、これは増税でしょ。
逆に、これで増税延期の決断をしたら、非難ごうごうで、市場は混乱、支持率は急低下の恐れがありますので、仕方ないでしょう。
その上で、次の論点。
問題の核心は、実は、消費税それ自体の増減にはありません。
仮に消費税を増税したって、そのデフレ効果を上回る大型の財政出動をやれば、「倍返し、いや10倍返しだ」となるでしょう。
もちろん、オカマの財務官僚が「あたしの邪魔は、許さないわよ〜」ってやるので、それは難しいのかもしれません。
でも、それで景気が悪化したら、財務官僚に土下座要求して、財政出動やりまくればいいわけです。
逆に、消費税を上げなくても、財政出動がなければ、デフレ脱却はできません。
繰り返しますが、重要なのは、「消費税を上げないこと」ではなく、「財政赤字を拡大すること」なのです(例えば、西田昌司参議院議員は、このことを理解されている)。
(もちろんベストは、増税しないで大型財政出動をやることですが、上記のように、下手を打ってしまったので、今となっては仕方がないのです。)
消費税増税反対だけだったら、新自由主義者だって言います(みんなの党とか)。
大事なのは、財政赤字の拡大なのです。
その点を抑えておかないと、敵と味方を間違えることになる。
ちなみに、安倍総理は、消費税増税の結果について責任をもつと明言されています(言わずもがなですが)。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
つまり、「木下(財務次官)が〜」「麻生が〜」「コミンが〜」「テルンが〜」ではなく、「安倍が〜」だということです。
消費税云々よりも、今、一番心配すべきなのは、安倍政権が、景気を腰折れさせないためと称して、財政出動は不十分なまま、法人税減税・規制緩和・特区・TPP・外資の導入促進・追加の金融緩和など、新自由主義的な政策を加速することです。
例えば、先日、安倍総理は、メリルリンチ日本証券のセミナーで「今の日本は買いだ」と三回も言ったそうで・・・。これって、字義通りに受け取れば「売国」じゃね?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL170G7_X10C13A9000000/
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY201309170504.html
消費税増税より、こっちの方がよほど問題だと思いますね。なぜなら、思想が根本的に間違っているから。
そういえば、総理がウォール街で講演するって記事がありましたが、今度は何を言い出すのでしょうか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803K_Y3A820C1PP8000/
「ウォール街から世間を席巻した、強欲を原動力とするような資本主義ではなく、道義を重んじ、真の豊かさを知る、瑞穂の国に相応しい資本主義を目指すべきなので、明らかに今の日本は買いです!」
Oh! A-Bay-She!
<参考>
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/06/26/korekiyo-50/
PS
安倍政権の行方、日本の行方を本気で心配する人たちの本が続々と!
http://amzn.to/1aYxXt5
http://amzn.to/1b8ngUK
http://amzn.to/15o1Rit
PPS
ホサ官の大阪での講演。残席わずか。
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=209053&userflg=0
仙台でも。
http://kitekesain.com/evtdisp.php?id=6963
PPPS
政党を支持することの意味に悩まれている方は、こちらまで。
http://chokumaga.com/magazine/?mid=124
【東田剛】消費税増税より大きな問題への59件のコメント
2013年9月25日 7:26 PM
こんなに人を侮辱する言い方をするなんて考えられないなあ・・。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月26日 6:32 PM
東田先生、いろんな人がいて、先生も大変ですね。すぐに人の言う事を鵜呑みにして扇動されたり、ルサンチマンに満ち満ちていたり、自分の事を棚に上げて人の批判ばかりしていたり、いろんなものを引き寄せておられますが、そういうものも含めて深慮遠望で世界を俯瞰しておられるお姿、かっけーです!
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月28日 7:26 AM
安倍総理最強説を唱え、麻生、甘利が何しようが無駄といっておきながら、ギリギリになって裏切ったとのたまう。安倍総理が本当は増税したくないと直接本人から聞いたわけでもないのに信じ込む。しかし、状況を見て増税は決定だろうということは、直接本人から聞くまでは信じない。これってものすごく矛盾してますよね。安倍総理は増税延期すると楽観論を言っていた人たちは、はたして謝罪するのでしょうか。それとも彼らは、安倍総理が信奉する新自由主義のごとく「私たちの言説を信じた諸君、それを信じるも信じないも諸君らの自己責任だ」とでも言うつもりでしょうか。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月28日 12:39 PM
> リスクを負わずに正論を言い続けることなどできません。自分が所属する省庁の公式見解に逆らうというリスクを負って正論を言い続けていますが何か?
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月28日 7:39 PM
あなたはどのようなリスクを負って東田さんを批判しているんですか?
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月29日 5:45 AM
>す。相手のことを人間のクズな>どと口汚く罵る人もいます。そ>んな人に日本を任せられますか?文脈次第、ですな。亀レス御免
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年9月29日 3:41 PM
前々から感じていたことを申し上げます。打たれ弱く、すぐ感情的になり、政治的手腕ゼロの人間が官僚として出世するわけがありません。自分は官僚に全く向いていない。出世もしない。でもリスクを取って言論活動をする勇気はない。リスクを負わずに正論を言い続けることなどできません。組織を利用しながらへっぴり腰で活動を続ける…。自分が古賀さんとそっくりなことに気がついていますか。貴方はいつまでそんなことを続けるのでしょう。経産省という、全く必要のない省庁(TPP促進、クールジャパンで天下り先の確保、被災者に死ねという官僚の擁護)にすがり続ける人間が、民間の人間を批判などできるのでしょうか。自分が矛盾の塊だと気付いているのでしょうか。恥ずかしくはないのですか。東田などバカバカしい名前を使い、面白くも何ともない冗談のようなものを言い、中指を立て、自分とは正反対の論客からは怖くて逃げ回り、影でこっそりと悪口を言う。週1回のメルマガと「自分の信奉者しか集まらない」講演で憂さ晴らし。貴方は人間として恥ずかしいとは思わないのですか。私は貴方を見ていてつくづく「臆病で恥ずかしい男」だと思います。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月1日 7:47 AM
中野先生、次のような内容が、ネットで出回って安倍総理擁護の根拠になっているようです。ジャーナリスト山村 明義氏のFBでの投稿『昨日は朝から夜遅くまで、政治部の記者や官僚たちと消費税を上げる前の動向についてディープな情報交換。現在の首相官邸内部は、財務省はおろか、中枢を占める経済産業省出身者でさえも、「安倍総理を本音では守ろうとしていない」こと。財務省主流派は消費税を「半年後の8%までは上げられても、2年後の10%までは上げきれない(その前に安倍政権が崩壊する)」と踏んで動いていること。木下事務次官を支える体制は、香川(俊介)主計局長よりも佐藤(慎一)官房長を中心に組み立てられていること。「消費税引き上げ援軍の意外な伏兵」は、最近経済界と関係が密な公明党であることなど、という事実を確認。 これから10月1日(火曜日)までの政治スケジュールは、まず9月30日に自公両党で党首(幹事長)会談が行われ、「来年4月の消費税3%引き上げ」が確認されると、翌10月1日の総理記者会見まで、一気に決断を固めさせていく方針だという。「TPPよりも消費税増税の方が安倍政権に対して大きな傷になる。安倍総理は今後益々官邸で徐々に孤立しつつあり、自民党の旧宏池会議員、公明党やマスコミを含めてがんじがらめにされていく。政権支持率50%を割ると、政権崩壊までは意外に早い。憲法改正まではとても無理だろう」という認識だ。 したがって、私の結論としては、今回消費税引き上げに対して「賛成」、あるいは「仕方がない」と考えている人たちは、結果的に来年以降の景気を下げることに同意をするだけでなく、安倍政権失脚を早め、「戦後レジームの脱却をさせない」という政官財マスコミ界の意思に賛意を示したことと同じ、ということになる。』
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月2日 8:03 PM
>財政政策もっとやれ、といわないと新自由主義>認定されるおかしな場所なようなので。おかしな場所かどうかは断定しかねますが、そう仰りたくなる気持はわかります。忖度して申しあげましょう。「株屋の強欲ばかり口の端に登るけど、土建屋さんの流動性選好はどうすんの?」ということでしょう。違います?違わなければ、実は、私と一緒です。袋叩きを承知でカムアウトしますが、「コンクリートから人へ」私はまだ信じてます。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月3日 5:37 PM
>新自由主義は政府の介入を嫌うもので、>なぜ金融政策が新自由主義なのでしょう>か。さらに言うなら、「裁量を排する」といいながら、結局は政治である、この二枚舌に、所謂「新自由主義」の巨大な問題があるわけです。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月4日 1:35 PM
もう責めるな。先生も辛いのだ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月5日 10:55 PM
財政も金融も政治ではないか、と仰る。形式的にはその通り。が、財政は裁量を伴う。金融は裁量を排する。ここが大きく違う。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月6日 7:03 AM
>問題は新自由主義的な思想では道を大きく誤る>と心と体で理解していることが大切。「心と体で」、–つまり、「生活実感」レベルで–実はこれが一番難しい。巷では、「どマクロ」だなんていって、まるで脳筋扱いだけど、それとはまったく裏腹に。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月7日 1:59 PM
言葉の揚げ足取りがひどいなぁ。東田さんの大きな方向性は間違ってないでしょうに。 消費税はやるべきでないが、どちらにしろ根本的には財政赤字拡大ができるかどうかにかかってるのは間違いない。必要なら追加緩和「も」やったらいいと思いますが。 問題は新自由主義的な思想では道を大きく誤ると心と体で理解していることが大切。それが安倍総理他になされていなければ、また何年も失われることになる。安倍総理が軌道修正できるのならそうしてほしい。頑張って欲しい。けれど、先日のNYSEでのスピーチを見る限り私は心配なままだ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月8日 12:13 PM
リフレ派が政府の介入をよしとするのは金融緩和政策のみです。浜田宏一氏や岩田規久男氏、また山本幸三氏などの主張を見ていると必ず金融緩和と合わせて「規制緩和が必要だ」という話が出てきます。近頃の安倍総理の発言もこれに全く沿ったものです。またチャンネル桜の番組において田中秀臣氏は財政政策、特に公共事業をデフレ脱却のためにすべきだという人を「反リフレ」と定義されています。これは財政政策、特に公共事業反対の姿勢を明確に示しています。(ついでに言うとキチガイ・カルトとまでおっしゃっています。)『新自由主義』と言われるのがそうとうお嫌いなようですがリフレ派は『構造改革派』ではいかがでしょうか?
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月9日 7:30 PM
>>しかし、東田さんは増税を延期することがベストであり、大規模な財政出動をすべきだと言い続けています。これは間違ったことでしょうか?それは正しいですよ。激しく同意です。と、書いておられるのであれば東田さんの主張はまったく変化していないのではないですか?はっきり言いますが消費税は手遅れです。そしてそうなった根本原因は「安倍さんは消費増税反対だ」という誤った分析にあるのです。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月11日 4:58 PM
しかし反論があまりにも理論的でないでしょう。東田さんは情勢を冷静に分析した上でもはや総理の意思は増税であり、その方向に向けて自民党政権は動いていると事実を指摘している。消費税を上げない方がいいとも思いますが上がるんです。東田さんはずっとTPPになんか入るべきでないと言い続けておられますがそれでも安倍政権は入るのです。あるべき論と現状分析をきちんと分ける事ができないのでは議論のしようがありません。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月11日 10:01 PM
マネタリストで検索してみてください
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月13日 9:22 PM
「追加の金融緩和など新自由主義的な政策」新自由主義は政府の介入を嫌うもので、なぜ金融政策が新自由主義なのでしょうか。おおかた新自由主義といえば批判した気になっているのでしょうね。勝手に作り上げた新自由主義像を仮想敵とみなして叩けば人気取れるんだから楽な商売ですね。こう書くとどうせ言われそうなので予め書いておきますが、別に新自由主義肯定は全くしていませんので。財政政策もっとやれ、といわないと新自由主義認定されるおかしな場所なようなので。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月14日 1:20 PM
大規模財政出動は、下記の理由で相当のラグがあると思われるため、万単位の自殺者を出さないという、人として当然の目標ですと、財政出動が確定し、施行もされてから、増税の流れが必須と思います。日本の企業はかなりの業界でゼネコン体質と思っております。そのため大型の財政出動は必ず大企業が通されることとなり、そこで暫くは相当のピンハネされ、内部留保に回されます。※お役人さんのマネジメント限界があるため、直で中小企業に発注はまず無いでしょう。特許庁のシステム更新失敗を見る限り、お役人さんも自分の業務すら外部に丸投げ状態ですし。そして中小企業という下請けが潰れて、自殺者が増えて、人手不足になって初めて、売り手市場にかわり、内部留保が掃き出され仕事の単価が上がるはずです。※内部留保の多さが株主総会で問題にならない国民性ですし・・・本来は対処療法でやりぬければいいのでしょうが、「国の借金」ミスリード問題を解決するという面倒な問題解決が必要な状態のようですね。ただ属人性な人依存の解決策ですが、高橋是清閣下が選挙の結果正しい政策を打てたように、安倍総理にも同じことをしていただいて、余裕が出てきたら、今度こそは「経済恐慌解決のための経済学」を常識として欲しいですね。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月14日 4:53 PM
はじめまして。先週の御自身が書いた文章をご覧になってみてください。あまりに違いすぎて、どの様な立場からポジショントークされているのかわかりませんが、品品が無さすぎます支持率が下がる?私は上がると思います。むしろ曝アゲでしょう。魂のこもってない文章は、ばれますよ。。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月14日 11:28 PM
ありがとうございます。勉強になります。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月15日 6:49 AM
人品骨柄も大事な政治家の資質だと思います。相手のことを人間のクズなどと口汚く罵る人もいます。そんな人に日本を任せられますか?私が政治家を選ぶ基準は国家観です。安倍さんの国家観は私にとって受け入れがたいものです。そもそも安倍さんのような親米保守を保守だとは思っていません。日本的なものが破壊される可能性のあるTPPにあっさりと参加を表明したのに安倍さんが保守であるなんていえますか?安倍さんが何を保守したいのかさっぱりわかりません。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月16日 11:00 AM
>ごうだたけしさん>財務官僚のせいで景気が腰折れしたという国民世論を後ろ盾に、彼らに土下座財政出動をさせることできるのであって、今、何か彼らに土下座要求できる準備が整っているんですか?なるほど国民の命を犠牲の羊として財政出動させるわけですか泣ける話ですねえ〜(笑泣)一体どれだけの国民が死ねば財務省様は財政出動を認めてくれるんでしょうか?大体、財政出動するのに財務省に何で土下座しなきゃいけないんですかねえ?国家予算の原資である税金を払っているのは我々国民ですよ彼らは役職として国民から取り立てた金を差配してるだけじゃないですかそういう考えじゃ財務省にいいようにやられるだけだと思いますよ。今退いたら後はなし崩しにやられるだけです。増税・緊縮財政の最悪のシナリオは目に見えています。一体どれだけの国民が不幸になるんでしょうか私も職を失い路頭に迷うかもしれませんだいたい今戦わないヤツが明日立ち上がるとは思えませんね。戦うことを将来に先送りするような輩に未来はありません
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月17日 4:23 PM
>ごうだたけしさんあなたの言いたいことはわかりました中野さんに当たってもしょうがないしここで言い争っても不毛なのでもう辞めます後はそれぞれが信じる道を進むしかないでしょうそれでは失礼しました
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月19日 9:05 AM
>フジシゲさん冷静な分析ありがとうございますその通りだと思いますしかし中野さんの言いたいことはわかるけど3はねーだろーと思いますよ増税してかつ大規模財政出動だなんて増税を阻止するよに非現実的な話です増税したら「政治家は身を切れ」「無駄をなくせ」「バラマキをやめろ」の大合唱になるに決まってます。(もう既になりはじめていますが)そんな可能性のない話をして皆に下手に希望を持たせるようなことを言っているのがおかしいのではないかと言ってるのですよ
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月19日 5:10 PM
>ごうだたけしさん>しかし、東田さんは増税を延期することがベストであり、大規模な財政出動をすべきだと言い続けています。これは間違ったことでしょうか?それは正しいですよ。激しく同意です。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月21日 1:15 AM
>擁護する人が多いですが、安倍総理のどこが魅力的なのでしょうか? そうですね。私もそれは是非知りたい。前にも誰かが書いていましたが、別に安倍さんばかりが(狭義の)保守というわけではあるまいに、と訝ります。ただ、「人品骨柄ガー」とか言って人をアゲサゲしていると、結局は政治家を選ぶ基準が曖昧になって、どのような手合いでも首相の座に押し頂くことが出来てしまう、ということは何となく言えそうです。だって、選ばれる側の政治家だってありとある有権者と酒を酌み交わし寝起きするわけにはいきませんからね。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月22日 6:34 AM
安倍総理はリフレ派なのでしょう。リフレ派の消費税増税による経済に与える影響の理解は、デフレギャップの拡大ではなく、単なる不況です。需給が均衡していると考えれば、供給拡大は需要拡大と同義であり、経済成長そのものです。そりゃあバカなこともやるでしょう。(彼ら自身は真面目に考えてのことなのでしょうが)リフレ派の原田泰の言動を追えば、だいたい何をやりたいのかがわかる。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月23日 6:00 AM
>私はむしろマスコミがここぞとばかりに「増税したんだから政府が身を切る覚悟をしろ。 無駄を削減しろ」の大合唱を唱え、消費増税&財政出動削減 という最悪のシナリオになるとしか思えませんけどねえ。【東田剛】“アベコベ”ノミクス>ちなみに、総理の信認厚い竹中平蔵先生は、消費税増税後は緊縮財政をやれと言っています。チーン・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消費税増税延期は難しいし、増税されたとしても大規模な財政出動をすれば景気の腰折れを防ぐことはできるが、それも難しいでしょう。東田さんは最悪のシナリオになるだろうと考えていますよ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月23日 12:43 PM
>私はむしろマスコミがここぞとばかりに「増税したんだから政府が身を切る覚悟をしろ。 無駄を削減しろ」の大合唱を唱え、消費増税&財政出動削減 という最悪のシナリオになるとしか思えませんけどねえ。【東田剛】“アベコベ”ノミクス>ちなみに、総理の信認厚い竹中平蔵先生は、消費税増税後は緊縮財政をやれと言っています。チーン・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消費税増税延期は難しいし、増税されたとしても大規模な財政出動をすれば景気の腰折れを防ぐことはできるが、それも難しいでしょう。東田さんは最悪のシナリオになるだろうと考えていますよ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月25日 12:28 PM
>つまり、昨年、自民党は消費税増税法案に賛成し、消費税増税やむなしでマスコミ世論が形成され、さらに財務省が増税に邁進している以上、増税延期するには、相当の準備が必要だったのに、それをしていないのです。という文脈からの、支持率低下です。>よく見たら増税新自由主義バカの伊藤元重や粘着アベノミクス潰しの紫BBAや池田信夫と同じこと言ってるじゃありませんかあなたのおっしゃられている人たちが市場を混乱させるという話が、あなたが引用した部分の直前に書いてありますね。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月27日 10:00 AM
>嘘はやめましょうよ。検証が難しすぎる。根拠を示してください。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月29日 4:37 AM
さらに言うなら私が抱いているのは希望的観測ではなく警戒心です。 期待の斜め上をゆく結末に逢着することで、人々の頭が痺れ、批判的思考力が蒸発することを私は恐れているのです。 心理学的知見に基づかない単なる中二病的想像ですが。 もちろん、増税そのものはしないほうがいいとは思いますが、それとこれとは別問題です。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月29日 9:34 AM
増税延期も大規模な財政出動も難しいでしょう。しかし、東田さんは増税を延期することがベストであり、大規模な財政出動をすべきだと言い続けています。これは間違ったことでしょうか?東田さんが間違ったことを言っているというのはどの部分ですか?引用して示してください。示せないのであれば、あなたはただ東田は間違ったことを言っているという印象操作を行っているだけです。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月29日 2:07 PM
>それなら今財務官僚に土下座要求して増税阻止すればいいじゃありませんか財務官僚のせいで景気が腰折れしたという国民世論を後ろ盾に、彼らに土下座財政出動をさせることできるのであって、今、何か彼らに土下座要求できる準備が整っているんですか?世論工作が不十分な状態による財務官僚叩き(土下座要求)で悪者になるのは安倍さんですよ。今のマスコミを考えてください。「財政赤字を拡大させることが重要なんだ」と言った日には非難轟々です。多くの国民はまだまだ均衡財政は正しいと思っていますよ。どうやって財務省を土下座させることができるんですか?消費税をストップさせることより難しいですよ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>それはそうですがデフレ促進策である増税しておいて財政出動なんて穴あけたバケツに水を入れるがごとき愚行です↓ここ読みました?君は東田氏が書いたことを繰り返してるだけ。>(もちろんベストは、増税しないで大型財政出動をやることですが、上記のように、下手を打ってしまったので、今となっては仕方がないのです。)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>いやどう考えても「消費税を上げないこと」が重要でしょうこれも書いてることの繰り返し。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>増税反対派は新自由主義者と同じだみたいな卑怯な言い方ですね君はどうかわからないけれど、西田さんとか、赤池さんが裏切ったとか、次は落とすとか、各所で荒れたコメントがされていますね。増税容認だから切るということだと、次からは新自由主義者・構造改革論者しかいなくなるということです。そもそも西田さんは部会で決まったことだから消費税増税を容認しているのであって、最新の動画でも、消費税増税を上げるタイミングではないと言い続けておられます。赤池さんも同じ気持ちでしょう。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月29日 6:51 PM
>ところで安倍政権は消費増税などしないと仰っていた安倍支持者たちは(J念さんやK山さんの事ですが)一度も「安倍さんは増税しない」なんて断言してませんが。増税決定と繰り返し報じるメディアについて、「安倍さんは一言も増税を決断したなんてことは言っていない、ずっと10月上旬に“判断する”としか言っていない」と批判しているだけです。安倍さんが増税を決断したという証拠(本人の肉声)がない限り、決まっていないのだから、その瞬間まであきらめず反対の声を挙げよう、ということです。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年10月30日 8:43 AM
消費増税 TPPアメリカを助けるための政策ですね日本はアメリカの植民地なんだとはっきり分かりました
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月1日 4:22 AM
最近、西田先生もバッシングを受けています。ここのコメント欄でも散見されますが、消費増税反対、ちょっとでも消費増税に対して言葉を濁すと、猛烈にバッシング。西田議員も東田さんも消費増税賛成なんて一言も言っていないのに。木下なんちゃらとか、今まで名前も聞いたこと無かった人物を皆で叩きまくってそれで、何か解決するとでも本気で思ったのだろうか?
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月2日 8:22 PM
横から失礼します。文脈から読み取れるのは1.東田氏は消費増税反対2.首相の消費増税反対は根回しがないのでありえない3.それならば消費増税を打ち消すほどの財政出動(財政赤字の拡大)に期待という解釈です。消費増税反対をあきらめていない人にとって2.を受け止めるのは辛いでしょう。東田氏の主張は2.を踏まえた対応策なので「あきらめるなよ!」と怒っている人には敵のように映るかもしれませんね。この騒ぎも数日後には結論が出ていますね。東田氏の主張を正しいと思う私ですが、消費増税の延長を決める首相の演説を心待ちにしております。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月4日 6:49 AM
後藤久典とかいう奴を殴っといて。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月4日 10:25 PM
リフレ、リフレってリフレの元祖の高橋是清財政は日銀国債直接引き受けによる財政出動だからな。「借りて使え」リフレがダメということじゃなくて、リフレ派がダメということ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月5日 11:45 PM
上念君のfacebookですね。彼は需給が均衡していると考えているのでしょう。したがって、消費税増税による需要抑制→需要不足→価格の下方硬直性→供給縮小→需給均衡。数量が減少する単なる不況(デプレッション)という理解なのでしょう。しかし、実際には激しい価格競争のもと、価格の下方硬直性ははたらいておらず、すなわち需給は均衡しておりません。消費税増税による需要抑制→需要不足はデフレギャップをさらに拡大させます。デフレは需給現象(需要不足)です。デフレを貨幣現象(貨幣不足)→活動マネー不足→名目GDP不足→需要不足(需給現象)と理解するならば間違いなく、したがって財政政策なしにデフレは脱却できないのです。リフレ派の期待に働きかけるって、銀行に金積み上げられて期待が膨らむのは金融市場関係者だけであり、資産効果は期待できますが、資産市場を通じた財市場への波及効果は期待できません。トリクルダウンは起きません。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月7日 5:20 PM
私はおかしいものはおかしいと言ってるだけですよ中野さんも「議論し続けることが大切だ」と言ってたじゃあないですか私は論理で中野さんに反論しているんだからあなたも私に論理で反論してみなさいよ
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月9日 2:52 PM
ウソじゃないですよ。中野さんの本はほとんど読みましたしたくさん勉強させてもらいました。そういうあんたは何なの?
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月11日 1:27 PM
>中野さんのファンだった嘘はやめましょうよ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月12日 2:18 PM
敵と味方を間違えてますよ。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月14日 9:18 AM
そうですね、景気条項を加えてもそれを無視する人がいるならないほうがいいかもしれませんね。変な期待をさせるだけですから。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月14日 12:55 PM
安倍総理自身がデフレを理解してないみたいなんですが・・・もし理解していたらTPP参加や成長戦略なんて馬鹿なことをいうわけないでしょうから
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月15日 1:08 PM
>次善の策を考えておられるようですが、私は>むしろマスコミがここぞとばかりに「増税し>たんだから政府が身を切る覚悟をしろ。 無>駄を削減しろ」の大合唱を唱え、消費増税&>財政出動削減 という最悪のシナリオになる>としか思えませんけどねえ。 増税すると「打ち出の小槌はない」(リソースの希少性・有限性)という刷りこみが人々の意識に入るぞ、ということを、私も、すこし前に(思いつきで)申しあげたことがありますが、その影響が早くも表面化するわけですな。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月16日 12:07 AM
はい。それは重々。三度申しあげますが、私は安倍信者ではありません。むしろ、アンチです。増税問題とは関係ないが、”The situation IS under control.”はないんじゃないの。。。(百歩譲って “SHALL BE”ならともかく)
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月16日 6:17 AM
最近、首相官邸ホームページにある特集ページの新しい成長戦略 「日本再興戦略-JAPAN is BACK-」をみて絶望的な気持ちになりました。自民党は小泉構造改革の反省もしてないし、安倍さんに関しては完全に新自由主義に染まってますね。擁護する人が多いですが、安倍総理のどこが魅力的なのでしょうか? ギルド・ホールの講演でもわかるように安倍総理の国家観はボロボロです。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月17日 12:04 PM
名前欄間違えたので自己レス>信者は安倍総理は言ってない!とかマスコミ攻めてるけどどー考えてもギリギリまで熟慮しましたよってポーズでしょう。私も十中八九はそうだと思ってます。ちなみに繰りかえしになりますが、私は安倍信者でも何でもありません。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月18日 5:24 AM
>信者は安倍総理は言ってない!とかマスコミ攻めてるけどどー考えてもギリギリまで熟慮しましたよってポーズでしょう。私も十中八九はそうだと思ってます。ちなみに繰りかえしになりますが、私は安倍信者でも何でもありません。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月19日 2:45 PM
増税の景気へのダメージを財政や金融で埋めあわせられるというなら、はじめから景気条項なんてなくてもよかったのに。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月20日 1:56 AM
西田議員も先日、見事に2代目に人格が入れ替わったようですがこれは一体何なのでしょうか。国民がデフレを経済を理解して政治家にも多少共有されつつあるように思っていたのですが その結果がこれでは一体何をどうすればいいんですかね。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月20日 11:57 AM
まずいですよね。ニューヨーク証券取引所で安倍総理が「TPPをつくるのは歴史の必然だ」とおっしゃったようで。新自由主義者のおかしさは、自由を掲げながらこの手の歴史法則主義の枠組に隷従することです。自由でもなんでもないし、主体的な思考の放棄と云えます。歴史法則を絶対のものとし、敵対する者には容赦がありません。これはいつか来た道。新自由主義者とはコインの裏表のような関係にある社会主義者が辿った末路と同じ結果になってしまう。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月22日 4:24 AM
そういった勝手な希望的憶測で何度も騙されていますな。tでも三橋氏まで六項目守られない限り交渉参加しないと言うことはやらないと言う事、とか言ってましたが現状ではノリノリで交渉参加決定しましたし。もう、こう考えてるに違いない!とか止めましょう。
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
2013年11月23日 10:39 PM
>逆に、これで増税延期の決断をしたら、非_[limit]
コメントに返信する
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です