アーカイブス

2013年8月21日

【東田剛】TPP交渉、惨敗中

FROM 東田剛

先週のメルマガで、消費税減税論は、新自由主義の「上げ潮派」だと指摘しましたが、案の定、こんな記事が出てました。安倍ちゃん、まだ悪いお友達と付き合ってるようです。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130814/plc13081423330019-n1.htm

というわけですから、「消費税増税を見送ろうとしてるから、安倍さん絶対支持!」とか、おサルな反応をしていると、また、新自由主義者にやられますよ。

新自由主義者というのは面白くて、経済についてはバカなのに、政治に関しては非常に狡猾です。
実際、反射神経だけで動く自称「保守」のおサルさんたちを、まんまとだまして、新自由主義者にしてしまいました。

愚劣な経済学者は、老獪な政治家です。

————————————————————

●三橋貴明の無料音声を公開中。
「アメリカ格差社会〜グローバル資本主義の悪夢」。

http://www.keieikagakupub.com/sp/38NEWS_SAMPLE/index_usa_mag_sl.php

ボロボロに搾取されるアメリカ国民たちの哀れで悲しい現実。
日本人が今、やるべきこととは・・・・

————————————————————

だから、新自由主義者はみんな、権力に執着するし、プロパガンダに異様な関心をもっています。
その典型が言うまでもなく、安倍首相の信頼厚い竹中平蔵先生。
例えば、このプロパガンダを見てください。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130819/fnc13081903270000-n3.htm

ここで、竹中先生は、「USTRは、国民医療保険制度の民間ベースへの変更、混合診療の制度変更、単純労働者の受け入れを求めないと言っているから心配するな」と言っています。
それでいて、竹中先生自身は、混合診療の全面解禁や移民の受け入れを主張してるんだから、恐れ入ります。

<TPPの医療関係における真の問題点については、この二冊>
http://amzn.to/10XzXGK

http://amzn.to/1aao2uo

アメリカも、「医療や移民は、わざわざTPP交渉で求めなくとも、イエモンどもが勝手に自分でやるだろう」と踏んだのでしょう。あるいは、イエモンの方から「言われなくても自分でやりますから。ウッキー」とアメリカ様に自己申告した可能性もあります

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130815/plc13081507590007-n1.htm

ちなみに、イエモンというのは、イエロー・モンキーの略です。
腹が立つかもしれませんが、まともな議論もしないでTPP交渉に参加したんだから、イエモンと言われても仕方ないでしょう。
ろくに議論もせずに群れて行動するだけの霊長類は、ヒト科ではありません。
怒るだけなら、サルでもできる。

さて、イエモンは、アフラックと郵政の件も「はい、サービスのカモです。ウッキー」と自分から出だしたのですが、その結果、アメリカ様から「ネギもだせ。シメのうどんもサービスしろ」と言われてます。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080901001897.html

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97I00H20130819

しかも、「遅らせずに出します。ウッキー」だそうです。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130725/fnc13072511000006-n1.htm

てんで交渉になってませんが、仕方ありません。
だってサルなんですから、交渉は無理なのです。

でも、アメリカは遺伝子組み換え表示義務を容認する方向だそうです。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm

食の安全は守られた!さすが、安倍さんの交渉力!ウッ・・・。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324562504579022131484967504.html

「あー、あー、聞こえない、聞こえない」「日米同盟、日米同盟・・・」「中国が、中国が・・・」

じゃあ、はい、中国。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0GK3HW20130819

というわけで、保守ザルは、TPPについては、今では、すっかり「見ざる、言わざる、聞かざる」状態。
まあ、冷戦時代から進化してないサルなんだから、仕方ないですが。

今後、保守ザルは、すでに死に体と化した左翼勢力でも見つけては、必死こいて叩き続けるんでしょうね。
こんな風に・・・。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/38/tuya1951bag/folder/169495/img_169495_9933546_0

PS
新自由主義者の言いなりになって「小さな政府」論を実現した結果、
アメリカ社会はこんなに破壊されてしまいました。
三橋貴明の無料音声を公開中。
「アメリカ格差社会〜グローバル資本主義の悪夢」とは?
http://www.keieikagakupub.com/sp/38NEWS_SAMPLE/index_usa_mag_sl.php

PPS
サルじゃない保守とは何か、一緒に考えましょう。
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=209053&userflg=0

関連記事

アーカイブス

【上島嘉郎】ふたたび、多謝!台湾

アーカイブス

【竹村公太郎】日本文明の誕生と発展―奈良盆地と聖徳太子の17条憲法―

アーカイブス

【三橋貴明】矢野論文が日本を積極財政に転換させる

アーカイブス

【藤井聡】「吉村洋文氏」の都構想についての言説の詭弁可能性を検証します。

アーカイブス

【藤井聡】『どんな事情があってもパーティ券収入不記載はダメだ』と言いながら,バックの岸田氏と自分の不記載は不問に付すような姑息な石破氏には「共感」も「納得」も絶対無理である.

【東田剛】TPP交渉、惨敗中への11件のコメント

  1. ねこ より

    いつも鋭いご指摘ありがとうございます。一点お願いがあります。外部サイトへのリンクは、そのサイト側で表示ファイルが削除されたり、内容が変更される場合があります。特にニュース記事は少し時間が経つと全く読めません。そのため、ウェブ魚拓を取ってそちらのリンクを貼っていただきたいです。megalodon.jp/またそうすることでURLが長くなってしまい、読みづらくなってしまう場合があります。その場合の対策は、2つあります。?リンクの表示文字列を変えることができます。megalodon.jp/2013-0827-2006-07/wp-exp.com/blog/link-insert/?URL ShortenerでURLを短縮可能です。goo.gl/bitly.com/tinyurl.com/お手間おかけしますが、リンク先が読めなくなってしまうとおっしゃりたいことが汲み取れず、とても残念です。大変お忙しいところ失礼しました。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 匿名希望 より

     この状況の中でも東田先生が「日本」をあきらめず尽力されているのだから、自分も絶望ばかりしていてはいけないと思いました。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 名前はまだ無い より

    私はとりあえず現状日米安保によって尖閣を防衛するという方針自体はそこまでおかしいと思っていません。(できれば公務員常駐や港湾施設建設などをやってほしいのですが)正直安倍批判恐怖症のあまりかえって安倍さん自体を信用していないように私には見えます。勝手なストーリーをでっち上げて他の人を罵るのはやめてほしいのです。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. のり より

    名前はまだ無い さんのコメントを読んで、「彼ら」が誰かが予想ついたので動画を探して見ました。彼の中でストーリーが出来上がっていますね。「安倍総理は悪くない悪くない。海保が悪い悪い。」

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. 名前はまだ無い より

    ポリアンナ症候群をこじらせた方々が「漁業活動を妨害する海上保安庁はアカである。アカ狩りをせねばならない」と吠えまくっておられます。驚きを通り越し、あきれるのも通り越し「なんか恐え〜けどワクワクすっぞ」という気分です。もはや見てはいけないものを見ている気が。。。彼らは一度海上保安庁に行ってアンケートをとってみればいいと思いますね。「あなたは共産主義者ですか?」と。彼らは結局ソ連崩壊から20年以上経過しても脳内のベルリンの壁を壊すことは出来なかった。もはや治療不可能です。しかも笑えるのは安倍総理の靖国不参拝やTPPについて「今アメリカを怒らせる訳にはいかない。戦略的妥協である。支持する。」と言ったかと思えば当の安倍総理とアメリカがきわめてナーバスな尖閣諸島周辺で島への接近を試み海保を罵倒するのですから訳が分かりません。おまけに「安倍批判をしているやつらは正論を言えば通ると思っている」と言うのですから何度ブーメランを投げれば気が済むのでしょうか?さらに彼らの愛国心は本物なのですから始末に負えません。私は安倍政権が数多くの問題(特に新自由主義的性向)を孕みながらも日本の自立に向けてなんとか動こうとしていると思っています。そしてそれをアメリカと中国は非常にいらだちながら見ている。たしかに対米従属性は否定できないものの単にそれだけではない。安倍総理を支持する人たちから安倍政権の悪い面はおろか良い面の正確な分析も出てこないことには落胆せざるを得ません。左翼がサヨクであるように保守はホシュに過ぎなかった。ということでしょう。いつの日か彼らは言うのかも知れません「安倍さんは期待と違った。あの男はアカである」と。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  6. 反動世代A より

    保守もいろいろで、親米保守には東田さんの立ち位置はなかなか理解されないですね。反米だと勘違いされたり、社会主義者に認定されたり、、腐らず評論に鋭さを失わない気骨には敬服します。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  7. nanashi より

    >TPP交渉、惨敗中なんじゃなくて安倍首相の思惑通りに進行中ということではないだろうか。>「アメリカ格差社会〜グローバル資本主義の悪夢」とは?三橋さん、デトロイトは今は廃墟だとかスラムだとか言っているが私の印象とはだいぶ違う。そりゃ、ある場所はさびれているだろうがデトロイト市全域が廃墟、スラムではない。日本領事館があるルネッサンスセンターなんかもうかなり古いんだろうが現在の基準でも相当モダンな建物だ。それにデトロイトだけでなくあの辺(中西部)はラスト(錆び)ベルトとかいわれて20〜30年前はそれこそ文字通り錆びれていたらしい。確か80年末か90年代初めにデトロイトに行ったことがあるがひどくさびれていた。でも最近は復興しているようだ。多少の後遺症は残っているだろうが。ラストベルトの他の地域も同様だろう。まあとにかくアメリカは豊かだという印象。資源豊富で広大な国土。人間がこせついていない。犯罪は多い。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  8. poti より

    勝てない戦に打って出るのは自殺志願者でガンス。まぁ、精々がゲリラまがいの遅滞戦で浮世を凌ぐだけ、となるでしょうか。正直もっと楽して生きたいんですがね。日本にあふれる無自覚なマゾヒストには付き合いきれませんわさ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  9. とみちゃん より

    本当に、減税派だからといって、うかつに信用すると、ろくな事になりませんね。もう、この保守のおエライ先生方をどうすることも出来ない虚しさを感じます。どんなに反対されようと、安倍総理は自分のやりたいようにするしか、生きる道はないと固く信じていらっしゃる。反対すればするほど、総理の信念はますます凝り固まり、最早手のつけようがないと思われます。保守ざる、イエモンと罵れば罵るほど、彼らの結束力はますます強くなるのかもしれません。しかし、どんなに愚かな選択をする政権であっても、私は自分の国を見捨てることは出来ません。自分の信念を捨てないまま、祖国に殉じて死刑となったソクラテスのような生き方が、後世につなげる唯一残された方法かもしれません。それがたとえすぐに報われなくても、正しいことを言い続けることが、真の日本人だと思います。東田さんがここで正しいことを言い続けることは、我が国だけでなく、人類全体にとっても何らかの意味があることだと、私は信じています。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  10. kamosikamara より

     東田さん!ダメですよ!こんな事書いたら偽装転向コミンテルって言われちゃいます。上げ潮派って、ついこの前まで日銀を狂ったように叩きまくって「白川の金融政策の間違いで自殺者が増えた!人殺しだ!」って殺人鬼呼ばわりして、最近では、財務省を叩きまくってますね。まあ、両方バッシングされて当たり前なのかもしれませんが……何か東電バッシングしてるオバサンみたいです でも、彼ら自身TPP賛成し、売国行為をし公共事業に否定的で地方を疲弊させ自殺者を作り出していると思います。殺人鬼!!人殺し!!!

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  11. のり より

    保守ザルのIMG画像だと思われるURLが「No image」になっています。修正お願いします。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】減反政策の成れの果て

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本の「いわゆる保守」

  3. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  7. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  10. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

MORE

タグクラウド