政治

2020年5月26日

【室伏謙一】国民を分断させるショックドクトリン -得をするのはレントシーカーばかりなり

From 室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表

 

 新型コロナの世界的感染拡大も一つの引き金となって、第二次世界恐慌とも言える状況になりつつあると言われています。それ以前に、長年の緊縮財政という基礎の上に、昨年の消費税増税+新型コロナで、日本経済は危機的状況に至りつつあることは、皆さんは実感しておられると思います。

 それにも関わらず、今国会は会期を延長せずに閉会するようです。緊急事態宣言も25日に終了が決まりましたし、緊急事態ではない=経済も回復するはずだ=第2次補正予算以上に補償や支援はする必要はないという図式で、第2次補正予算を成立させればそれ以上新型コロナショックへの対応について議論する必要はなし、ということなのでしょう。

 新型コロナショックによる経済への影響はこれからさらに大きく出てくるであろうというのに、なんと危機感のないことでしょう。

 その危機感のなさで負けていないのが、新型コロナショックの裏で進められているショック・ドクトリンです。その代表例はスーパーシティー法案や種苗法改正案、9月入学導入論。他にもまだまだありますが、9月入学導入論がショック・ドクトリンの典型であり、いかに根拠が不確かなものを「今しかない」と勢いで押し進めようとしているのかについては、月刊三橋の私と三橋先生との対談動画( https://youtu.be/MuncY4NnwyM )をご覧いただくとして、前二者は、世論を気にする安倍政権が世論の懸念や反発を無視して強引に押し進めています。

 検察庁法改正案が今国会での採決が見送りになって、反対勢力はちょっと安堵でもしてしまったということもあるかもしれませんが、私からするとこれら二つのショック・ドクトリン法案、特に種苗法改正案については別の事情があるように思います。

 種苗法改正案は、国内の優良品種の育成権者意思に反した海外流出を防止するとともに、自家増殖に係る規定を見直し、次期収穫物の生産のために当該登録品種の種苗として用いる自家増殖は、育成者権者の許諾に係らしめること等を柱とするものです。

 この法案を巡って、賛否が分かれています。反対派は、この改正案は自家増殖の制限につながり、許諾に係る費用負担が農家を圧迫するのみならず、種子法の廃止と相まって、グローバルアグリ企業の支配下に日本の農業、つまりは日本の食が置かれることになると主張しています。

 一方賛成派は国内優良品種の海外流出には絶対必要であり、反対する奴らは流出を認めるに等しい、流出させて儲けようとする中国や韓国の不届き者と同じだ、といった主張をしています。更に、国内で優良品種を育成した農業従事者の中からも賛成論が出ています。

 どちらの主張が正しいのかと言えば、勿論反対派の主張が正しいわけですが、賛成派の主張、中国が韓国がといったものは問題外として(大抵この手の主張をしているのはネトウヨの類です。私に「お前は法案を読んでいない」などと匿名で書き込んできた輩もいましたが、残念ながらこの手の輩よりしっかり読んで理解していますので、悪しからず。)、農業従事者からの賛成の意見は理解できるものがあります。

 なんといっても苦労に苦労を重ね、努力に努力を重ねてなんとか優良品種を作ってきたわけですから、それが知らぬ間に海外に流出して、勝手に使われるなんてことを認めるわけにはいきませんよね。

 しかし、優良品種の海外流出を物理的に防ぐのは容易ではありませんし、一旦海外に出てしまえば、いくら種苗法を改正して育成権者の保護を強化しても、国内法である以上、流出先の海外には適用されませんから、絵に描いた餅に終わってしまいます。

 つまり、賛成派の農業従事者が期待するような効果は得られないということなのですが、だからといって彼らの努力を水疱に帰するようなことはしてはいけませんから、適切に保護をすることは必要でしょう。その必要性については誰も異論はないと思います。

 問題は現行の種苗法第21条第2項に規定されていた自家増殖を認める規定等を削除すること。(他にも細かい問題点はありますが、分かりやすいこの点のみを上げておきます。)

 この点が賛成派には理解されていないようで、先に挙げた「絵に描いた餅」ばかりが強調されてしまっているようです。

 ところが、これが本物の「餅」だと頑なに信じて賛成し、反対派をさも売国奴のように非難するといったことが見られるに至っています。

 これって、つまりは国民の分断ですよね。

 しかし、考えてみてください、この法案が通ってしまえば、優良品種の海外流出の防止が出来ないばかりか、日本の農業・食が危機に瀕することになる可能性が高いのですよ。分断されて、両派でいがみ合っている場合ではないはずなのです。

ところが対立がまるで煽られているかのような状況にも至っています。その裏には、「漁夫の利」の諺にもあるとおり、この対立で「利」を得る連中がいるのです。言わずと知れた、グローバルアグリ企業に連なるレントシーカー達です。

 ということで、不可思議な国民間の対立の裏には必ずと言っていいほど、それで利益を得る連中がいるというお話でした。

 皆さん、惑わされないよう注意しましょう。

関連記事

政治

【藤井聡】最大のコロナショック対策は、「消費税凍結」である。 ~「非常時には消費減税は効果が無い」というデマを打ち払え~

政治

【藤井聡】「事業規模」という言葉に騙されるな! コロナ不況対策「60兆円」を巡る政府のウソ

政治

【室伏謙一】現政府の体系性なき新型コロナショック対策は我が国経済を崩壊させる

【室伏謙一】国民を分断させるショックドクトリン -得をするのはレントシーカーばかりなりへの3件のコメント

  1. 大和魂 より

    私も、他の方々からすればネトウヨだと自覚していますが、自民党や森雅子や三原じゅん子レベルや野党から移籍したバカ議員よりは遥かにマシだと考えております。それから特にオールドメディアに巣くう浅ましい保身の連中などは、ゴキブリ以下の存在としか認識していません。なぜならメディアの役割は国際社会を広報にて欺く大衆揺動の機関だからです。それを国民が認識して回避、出来なければ、グローバリズム国家に転落し百年後に、安倍自民党の勝利宣言の歴史を学ぶ結果となるか、中国日本自治区に吸収されるかな?と考えるところです。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 日本晴れ より

    室伏さんの言う通りだと思います。右翼系の人もネオリベに騙されちゃいけないんですよ 韓国とか中国に持ち込まれるとか韓国にこのままじゃ負けてしまうとかそういう右翼系の人が反応してしまう事を逆手に取ってネオリベの人達は自分達に有利な法案を進めてるだけ 

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 金は天下の回り物 より

     自分の過去を思い出すと恥ずかしいし、自分もかつてはこうだったし、今でもそうかもしれないですが、私がネットにおいてのあらゆる書き込みを見て絶望的な気分になるのは、右だろうが左だろうが中道だろうがその多くが、みんな「自分は絶対的に正しい」と思っていることです。
     しかもあらゆる情報を吟味して、考え抜いた上でこれが正しいと判断した形跡がない感じがする。
     世界観や歴史観というと大げさですが、そういったものにあまりにも乏しいというか、裏打ちがないのにその場の衝動だけで意見を表明しているような感じがする。
     あるいは自分が信頼している誰かが言うことは全て正しい、この人がそうした方がいいと言ってるんだからそうなんだろう、この人が言っているのとは違うから間違っているに決まっているとしか考えていない「信者」のような人も多い。
     子供なら生きている経験の絶対量が少ないから、誰かが言うことを鵜呑みにするのはやむを得ないでしょうが、結構いい年をしているのに子供のままのような人がかなり多いと感じられる。
     そもそも自分は普段何も考えたこともないよく知らない分野の話について、自分が何か意見を言うことに価値があると思っていて、まともな人なら賛成するはずだと思っているらしい。
     白か黒か極端な選択肢しか持っておらず、相対的な感覚に乏しい。

     こういった人たちは、自分と違う感覚の人がいることが不安でならないのではないか。
     何事にも算数の問題のように「正解」は一つだけで、自分が「正解」だとすれば自分と違う人はみんな間違っているに決まっているし、自分と違う人の中に「正解」があるなら自分は間違っているに決まっていることになる。
     絶望的なのは、一般大衆なら仕方がないが、為政者や官僚やマスコミ人という現代の権力者までみんなこうなっているのではないかと思えることです。
     本当に常に考え抜いているなら、自分の考え方自体を常に修正しているはずです。
     しかも「正解」は必ずしも一つではないどころかいくつもあり、その中から最善を選択するしかない。
     そのどれを選択するかが政治責任というものではないのか。
     現実は、もし為政者が考え抜いた上で選択をしたとしても、その選択とは違う、自分は正しいと思っている勢力から潰されてしまう可能性が大いにある。
     為政者としては八方美人的にあらゆる方面にいい顔をしなければならない。
     だから最善の選択ができないというジレンマもあるのでしょう。
     そこにつけ込むのが、自分の金儲けしか考えていない「レントシーカー」なのでしょう。
     やっかいなことに「レントシーカー」自体も、実は善意のつもりかもしれない。
     将来の地球経済の中で生き残る最善の選択を示しているつもりかもしれない。
     自分は世界の国民大衆を食い物にして金儲けすることしか眼中にない人でなしだと思いたくはないだろうから。
     それについていけないのは愚か者だからで、結果として食い物になるのだから、食われるやつは自己責任だと正当化しているかもしれない。
     弁論部的な詭弁のようです。
     弁論部は真相や事実を追求する場ではなくて、どんな屁理屈や詭弁を用いようが相手を言い負かせば勝ちというゲームをする場所だから。
     弁論部的詭弁が得意で、しかも金儲けができるのならこたえられないでしょう。
     なんだか詐欺師みたいな話になってきますが。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田総理は上下院議会演説が米国で評価されご満...

  2. 日本経済

    【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

  3. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

  4. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

  5. 未分類

    【竹村公太郎】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「スズキ自動車会長の鈴木修氏」を後ろ盾にした...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】劇場型総選挙、再び

  8. 日本経済

    【三橋貴明】料理と製造業は似ている

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【財務官僚イタコ曲「聞け!俺のインボイス」発...

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】自民党「財政政策検討本部」講演報告 ~財務省...

MORE

タグクラウド