日本経済

2024年11月17日

【三橋貴明】人の意見を変える方法

【近況】

現在の日本国に
必要な主義(イズム)は
たった一つだけ。
国民が豊かに、
安全に暮らすことを
可能とするための
政治、経済政策、
つまりは経世済民を貫くことです。

右、左、自由主義、
共産主義、社会主義、
グローバリズムなどなど、
時代錯誤なイデオロギー「主義」と決別し、
豊かな国民経済を取り戻す。
そのための主義が
「Mitsuhashism」です。

この度、Mitsuhashismを開講し、
今後、三橋貴明が
毎月一回配信(四章構成)の
動画コンテンツを
リリースすることになりました。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/mitsuhashism/

第一巻は、
「財政破綻論という洗脳を解く方法」です。
【第一章】財政破綻論者は改心するのか?
【第二章】事実ではなく感情に訴えかける
【第三章】同期する脳
【第四章】人を動かすにはどうしたらいいのか?

藤巻健史にせよ、
米山隆一にせよ、
財政破綻論者はなぜ考え方を改めないのか? 
理由は、人間の脳が
「そうできている」ためです。

彼らに対し、データを突きつけ、
論破しようとしても(できますが)、
破綻論を転換することはない。

ならば、どうすれば良いのか? 

財政破綻論に限らず、
人の意見を変えるためには
どうすればいいのか?

人を動かすには、どうしたらいいのか?

長年の財政破綻論者との論争経験に、
脳心理学のノウハウを組み合わせ、
「人の意見を変える方法」
をコンテンツ化しました。
とりあえず、
「事実を突きつけても、
人の意見は変わらない」
から始める必要があります。

「財政破綻論という洗脳を解く方法」
https://keiseiron-kenkyujo.jp/mitsuhashism/

是非ともご視聴いただき、
「人の意見を変えるには
どうしたらいいのか?」を
学んでください。

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「税収弾性値」
https://foomii.com/00305/20241116090000131541

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない 
聖徳太子の英雄物語」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol811 
「税収弾性値」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
実は、政府が基礎控除等を
103万円から178万円に引き上げ、
7.6兆円の減税をしたとしても、
同額の減収にはなりません。
理由は「税収弾性値」があるためです。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

新総理大臣が誕生したので
LIVEで解説をします
[三橋TV第937回特別回] https://www.youtube.com/live/dliQfPamyVw

トランプ大統領はなぜ勝利した?
リベラリズムの限界が来ているので
解説します
[三橋TV第938回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/2eSX6_0M3PE

【特別鼎談】
国連の“皇室典範改正”要求に
直接反論してきました!
現地ジュネーヴで目撃した実態とは?
徹底的にお伝えします
(葛城奈海×saya×三橋貴明)
[三橋TV第939回] https://youtu.be/xWI5NTPra2A

特別コンテンツ配信中。

なぜ玉木代表の不倫スキャンダルは
首班指名選挙当日に報道されたのか?
解説します
https://youtu.be/96PHJ00bC2s

安倍総理の遺言
「私には3つの敵がいる」
【11/17(日)までの限定公開(PRあり)】
https://youtu.be/PQpZiGchFL0

【緊急】
村上誠一郎総務大臣による
国民民主党潰しについて解説します。
https://youtu.be/9HPLQr1erXE

【ひろゆきvs米山隆一】
基礎控除の上限アップ実現には財源がいる!
という嘘
https://youtu.be/pTGYaBDA9x8

ニコニコ生放送
「知識深化!三橋貴明の経済分析チャンネル」が
始まりました。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346166192
先日はニコ生でした。
投票率が下がったにもかかわらず、
なぜ自公は負けた? 
公明比例票はどこに行った?
などについて皆さんとお話ししました。
次回は11月22日(土)20時からね。

◆三橋経済塾
11月16日、
三橋経済塾第十三期第十一回講義が
開催されました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=75
ゲスト講師は大石久和先生でした。
インターネット受講の皆様は、
しばらくお待ちください。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【藤井聡】五島列島「洋上風力発電」視察記(その4):風力発電を抜本的に増やしていくには,送電会社の容量拡大コストや揚水式ダム整備に公的資金を注入すればよい

日本経済

【藤井聡】「プライマリー・バランス目標を撤回すれば、金利が急騰する」というデマ

日本経済

【三橋貴明】変わる世界と変わらない自民党の緊縮派政治家たち

日本経済

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第四十一話

日本経済

[三橋実況中継]巨大な重し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【追悼:安倍晋三】暗殺事件から3年、奈良・西...

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、日本国家にとって一番大切なのは「石破おろ...

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破クマムシ論】自公過半数割れでも「石破続...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】財務省様が保証して下さっている

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「石破野田タッグで消費「増税」の流れができあ...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】「さや」さん関連のイベントが始まりますよ

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、何故日本は、「核武装論」を徹底的に議論し...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売『トランプ・ディールで日本復活!』~...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】経済統計入門~GDPから国富まで~

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動...

MORE

タグクラウド