日本経済

2024年10月13日

【三橋貴明】比例で自民党と書いてはならない

【近況】

10月27日に投開票される
衆議院選挙(総選挙)では、
例えば、小選挙区で
「高市派」の自民党候補の名前を
書いても良い。

とはいえ、
「比例」で「自民党」と
書いてはならない。

自民党執行部は、
旧安部派(高市派)の議員の多くに
比例重複立候補を認めず、
比例名簿に自派の候補の名前を
載せています。

高市派の自民党候補は
惜敗率と無関係に比例復活しない。
とはいえ、
自民党の比例議員の数は変わらない。

単に、
「比例で復活する予定だった高市派候補」
の代わりに
「反・高市派の比例議員」が
当選するだけの話です。

というわけで、
絶対に比例で
「自民党」と書いてはならない。

となれば、
「どの党」の名前を書けばいいのか?
という疑問が生じますが、
まともな政策を公約に掲げている政党は
三つしかありません。

10月16日(水)、18日(金)、21日(月)と、
三回にかけて三橋TVで
「まともな政党」の公約を解説いたします。

興味深いことに、
三党は経済政策について
非常に似通っている。

理由は簡単。
三党ともに「貨幣観」「財政観」が
まともだからです。

三党とは? 
うさぎ、オレンジ、ピンクで
ございますね。

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「農業の問題」
https://foomii.com/00305/20241012090000130253

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない
聖徳太子の英雄物語」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol806 
農業の問題
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
農業の問題は、
不作はもちろんですが、
豊作も危機を引き起こすという点です。
理由は、
豊作で農産物の価格が暴落すると、
多くの農家が廃業してしまうためです。
ならば、どうすれば良いのか?

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

日銀の利上げで国債金利が暴騰する!?
財務省が仕掛ける新たなプロパガンダ
[三橋TV第922回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/2s65Q9T_ht0

「総裁選後、石破茂総理は何をするのか?」
選択的夫婦別姓…解散総選挙…皇統破壊…
石破政権下で密かに進められる
日本破壊計画
[三橋TV第923回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/E071e-yY7J0

「石破政権の政策は岸田政権とほぼ同じです」
実質賃金はアップ?ダウン?
石破政権の経済政策を徹底解説
[三橋TV第924回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/TYD_bff2FZo

特別コンテンツ配信中。

【独占取材】
立憲は政権交代できるのか?
江田けんじ議員が暴露する
立憲民主党の政策の裏側
(江田憲司×三橋貴明)
https://youtu.be/PgmlkjDNWOI

【緊急対談】
石破内閣で日本は衰退する!?
手取りを増やす
国民民主党の経済政策を徹底解説
(玉木雄一郎×三橋貴明)
https://youtu.be/ah-4pJpIooE

◆三橋経済塾
10月19日、
三橋経済塾第十三期第十回対面講義が
開催されます。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2217
ゲスト講師は関良基先生です。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【柴山桂太】不確実性の時代

日本経済

【佐藤健志】米農務省のスゴい報告書

日本経済

【佐藤健志】前号記事への疑問に答える

日本経済

【三橋貴明】三橋TVの登録者数50万突破

日本経済

【三橋貴明】インフレ率、再びマイナスへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】経済を解き明かす資金循環統計

  2. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  9. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破政権側の陰湿な「圧力」に対抗すべく、国民...

MORE

タグクラウド