【今週のNewsピックアップ】
貨幣観の間違いがインフラ整備を妨害する
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12788063005.html
国会は「財源議論」をやめろ!財源はいずれにせよ「国債」だ
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12788540826.html
三橋は言論活動を始めた当初から、
「国の借金とやらは、政府の負債であり、
国民の借金ではない」
「国債は増え続けるもので、
国債金利もインフレ率も低迷している以上、
日本に財政破綻問題はない」
「日銀が国債を買い取ったところで、
デフレの国でハイパーインフレ
(インフレ率13000%)など起きない」
等々、反・財政破綻論、
反・緊縮財政の主張を続けてきました。
その後、フェリックス・マーティンの
「21世紀の貨幣論」や、MMTの影響で、
「貨幣の本質」
について語り始めたわけですが、
まさか日本国が「貨幣観の間違い」により、
ここまで亡国の路線を突き進むとは
思ってもみませんでした。
といいますか、貨幣観の間違いが
ここまで引っ張られるとは・・・。
国債を発行し、政府が支出すると、
国民の銀行預金が増える。
2020年の特別定額給付金で、
全ての国民が「体験」したはずです。
政府は国債発行で国民の預金を増やし、
徴税で国民の預金を減らす。
ただ、それだけのことです。
無論、政府支出(国債発行)が
需要を過剰に増やし、
インフレ率が国民生活を脅かすほどに
上昇したならば話は別です。
とはいえ、そうでないならば、
政府は国債を発行し、
国民を救わなければならない。
ちなみに、
現在のコストプッシュ型インフレは
「輸入物価上昇」が原因であり、
政府の国債発行や支出のせいではありません。
というよりも、
輸入物価上昇により外国が
「得」をしている以上、
政府は減税や支出拡大で「損」をし、
国民を救わなければならない。
コストプッシュ型インフレへの対処も、
財政政策(国債発行+政府支出+減税)
以外には有り得ないのです。
それにもかかわらず、
政府は相変わらず
緊縮路線を改めようとしない。
結果、防衛力の強化やインフラ整備が滞り、
亡国路線が続いている。
国民の実質賃金、
可処分所得の低下も停まらない。
結局のところ、「正しい貨幣観」が
国民に広まらなければ、
事態は改善しないのかも知れません。
最終的に、貨幣観は
正されると確信していますが、
問題は「間に合うかどうか」
なのでございますよ。
◆「岸田総理の大嘘
メッキが剥がれた新しい資本主義
(経営科学出版)」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38kisi_blog
◆「マンガ
財政破綻論の大嘘(経営科学出版)」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38maza_blog
◆週刊実話
連載「三橋貴明の
『マスコミに騙されるな!』」
第502回
真の「異次元の少子化対策」(前編)
◆メルマガ 週刊三橋貴明 Vol719
「経常収支」=「金融収支」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
国際収支統計において、
なぜ「経常収支」=「金融収支」になるのか。
「ここ」が分かると、
貨幣や資産(債権)の真実が理解できます。
◆メディア出演
嘘つきなのか?バカなのか?
インボイス制度議論で見極めつくよ
[三橋TV第661回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/ADHE1bUWjGo
恐怖!インボイス制度導入の目的は
消費税増税への基盤整備だった!!
[三橋TV第662回]
神田知宜・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/tyeowpwFo6Q
インボイス制度ボイコット大作戦
登録するな!取り下げろ!
[三橋TV第663回]神田知宜・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/y8yZBwb1fuM
おカネの流れは自然循環と同じだ
政府支出と税金の本来の役割
【三橋TV特別編~輪王寺~】
日置道隆・三橋貴明
https://youtu.be/9wqqyWfy7pk
【三橋貴明からの緊急メッセージ】
正しい貨幣観|もうすぐ後戻りできなくなる!
https://youtu.be/v9dURhHXYQc
日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に本当に必要な指標、
考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に学んで頂くのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya「シンガーsayaが
三橋先生にひたすら聞いてみた 第一回」
の全編もご視聴頂けます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/
◆三橋経済塾
23年2月18日(土)、
第十二期第二回講義が開催されます。
お申し込みはこちらから。
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2048
ゲスト講師は安藤裕先生です。
◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です