日本経済

2019年5月20日

【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。

From藤井聡@京都大学大学院教授

今朝5月20日の午前、
政府からGDP速報値が公表されました。

1-3月期のGDPは、
経済の冷え込みからマイナス成長になるのでは、
との観測が支配的でしたが、
蓋を開けてみればなんと、年率プラス2・1%。

この「意外」な結果を受けて早速、
茂木大臣などは消費増税を行うと明言しています。
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1SQ01O.html

しかし、今回のGDPプラス成長は、
「単なる見かけ上」の数字。

何と言っても、今回の成長に最も寄与したのが、
内需の拡大でも輸出の拡大でもなく、
「輸入の減少」だったからです!

具体的に言うなら、
名目値で言えば、102.9兆円もあった輸入が
94.7兆円へと8.2兆円も一気に急落。

この8.2兆円の急落が、見かけ上、GDPを押し上げたのです。
(統計上、輸入はGDPから「差し引く」項目なのです)

もしもこの輸入減が無ければ、
GDPはプラス成長どころか、
名目で年率マイナス2・7%になっていたのです!
(実質では年率マイナス1・3%)

ではなぜ、輸入がここまで急落したのかと言えば、
内需が冷え込み、日本人の購買力が下落したからです。

事実、消費も投資も下落しています。
https://this.kiji.is/502993738726098017

つまり今回のGDP成長は、
内需が冷え込み過ぎたあおりを受けて輸入が減り、
その結果、もたらされた
「単なる見かけ上」の数字に過ぎなかったのです。

統計はあくまでも統計。

使いこなすには、
それを読み解くリテラシー(読解能力)が必須です。

日本政府、そして、国会においては、
的確なリテラシーに基づく
正しき政治判断を下されんことを、
心から祈念したいと思います。

関連記事

日本経済

【青木泰樹】単位労働コストの見方

日本経済

【三橋貴明】日本を滅ぼす嘘

日本経済

[三橋実況中継]「政府の借金が、家計の金融資産を上回ると破綻する!」の嘘

日本経済

【三橋貴明】野田政権期より6%貧乏にした総理

日本経済

【三橋貴明】日本国破壊の象徴

【藤井聡】<号外速報>「内需冷え込み」による輸入急落が無ければ、名目成長率は「マイナス2・7%」です。への7件のコメント

  1. 四十栄 秀隆 より

    具体的に言うなら、
    名目値で言えば、102.9兆円もあった輸出が
    94.7兆円へと8.2兆円も一気に急落。

    この8.2兆円の急落が、見かけ上、GDPを押し上げたのです。
    (統計上、輸出はGDPから「差し引く」項目なのです)

    ここの部分の輸出は、輸入の間違いですよね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. リグス より

    時事通信などでも解説委員がちゃんと解説してますね。みんな大好きAH新聞でもまとも夕刊)、経済予測が外れるのは毎度?

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. 拓三 より

    墜落一歩手前 ! いや空中分解かも…..

    下降により抗力が揚力を生み出すがそれも最終段階。
    ここで逆噴射(消費税)…… 羽田沖墜落事故の再現するつもり ?
    ドラレコとっとかな「機長(総理)やめてください」てねw

    笑もない冗談はさておき、これデカイ反動(経済)くるで。津波と同じ現象や。すべて洗い流すんかな ? 平成を…..でも気付くことは無いやろ。悲しいかな。

    あかん、すべて悲観論になってまう。今のうち己の思考が反動狂いに成らんように整理しとこ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド