メディア

【藤井聡】「GoToトラベルが原因でコロナリスクが2倍!だから、感染抑止のためにGoToトラベル減らすべしということが明らかになった!」というデマ

メディア

【藤井聡】「GoToトラベルが原因でコロナリスクが2倍!だか...

From藤井聡@京都大学大学院教授 こんにちは、京都大学大学院の藤井聡です。先週、東京大学などの研究... 

【藤井聡】『防災対策、行政頼み限界』(日本経済新聞2019年10月14日記事) に対する疑義表明と要望を、公開差し上げます。

メディア

【藤井聡】『防災対策、行政頼み限界』(日本経済新聞2019年...

From藤井聡@京都大学大学院教授 2019年10月14日の日本経済新聞に掲載された、編集委員の久保... 

【小浜逸郎】MMTの服用を拒否する〇〇病患者を診断する(その1)

メディア

日本経済

【小浜逸郎】MMTの服用を拒否する〇〇病患者を診断する(その...

From小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授ステファニー・ケルトン教授が来日してから、一か月近くが経... 

【施 光恒】天安門事件30年――日中それぞれの国柄を考える契機に

メディア

政治

【施 光恒】天安門事件30年――日中それぞれの国柄を考える契...

From施光恒(せ・てるひさ)@九州大学おっはようございまーす(^_^)/天安門事件は1989年6月... 

【三橋貴明】古代史分野の三橋貴明

メディア

未分類

【三橋貴明】古代史分野の三橋貴明

From三橋貴明【今週のNewsピックアップ】令和ピボットへの道その3https://ameblo.... 

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」:第五十五話

メディア

日本経済

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」:第五十五...

From平松禎史@アニメーター/演出家 ◯アバンタイトルR.D.レイン「自己と他者」(原著1961)... 

【藤井聡】雑誌創刊から一年。いよいよ「表現者塾」を開講します!

メディア

政治

【藤井聡】雑誌創刊から一年。いよいよ「表現者塾」を開講します...

From藤井聡(京都大学大学院教授)こんにちは、京都大学大学院の藤井です。この度、当方が編集長を務め... 

【上島嘉郎】西郷隆盛が語る「国の本体」

メディア

政治

未分類

【上島嘉郎】西郷隆盛が語る「国の本体」

From上島嘉郎@ジャーナリスト(『正論』元編集長)博多から鹿児島に向かう九州新幹線の車中で本稿を書... 

【上島嘉郎】「常識」の回復

メディア

未分類

【上島嘉郎】「常識」の回復

From上島嘉郎@ジャーナリスト(『正論』元編集長)自民党総裁選で安倍晋三首相が石破茂元幹事長を破り... 

【上島嘉郎】日本には「負の遺産」しかないのか

メディア

【上島嘉郎】日本には「負の遺産」しかないのか

From上島嘉郎@ジャーナリスト(『正論』元編集長)平成最後の「終戦記念の日」の新聞――。相変わらず... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】必要なのは「定義された用語とデータ」

  2. 日本経済

    【三橋貴明】経済を解き明かす資金循環統計

  3. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  10. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

MORE

タグクラウド