三橋貴明の記事一覧

日本経済
【三橋貴明】需要は「判断」で、供給能力は「蓄積」である。
【近況】今回の農業基本法改正と、「非常事態に備え財政健全化」論には、共通点があります。何が最も重要な...

日本経済
【三橋貴明】日本の政治の「本当の問題」
【今週のNewsピックアップ】日本国民の悲劇https://ameblo.jp/takaakimit...

日本経済
【三橋貴明】経常収支と金融収支
【近況】日本の経常収支の黒字が過去最大になりました。円安による輸出増を受けた貿易収支の赤字縮小と、所...

日本経済
【三橋貴明】PB目標は破棄させなければならない
【今週のNewsピックアップ】決戦https://ameblo.jp/takaakimitsuhas...

日本経済
【三橋貴明】現金紙幣発行の仕組み
【近況】我々が日常的に使っている日本銀行券(現金紙幣)は、もちろん「日銀の借用証書」なのですが、普通...

日本経済
【三橋貴明】詐欺グラフに騙される知的水準の低い経済学者・経済...
【今週のNewsピックアップ】PB黒字化目標、堅持か見直しかhttps://ameblo.jp/ta...

日本経済
【三橋貴明】政府債務と実質GDP成長率は正の相関関係になる
【近況】例の財務省の「国家的詐欺グラフ」の問題について、中野剛志先生が記事にして下さいました。また、...

日本経済
【三橋貴明】投資まで含むPB目標の狂気
【今週のNewsピックアップ】日本国にとりついた怨霊たちhttps://ameblo.jp/taka...

日本経済
【三橋貴明】今ほど消費税を廃止するべき時期はない
【近況】三橋が円の為替レートについてあまり言及しないのは、所詮は「市場の思惑」で決まるためです。一時...

日本経済
【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国
【今週のNewsピックアップ】郵政民営化法の改正https://ameblo.jp/takaakim...