日本経済

2024年9月8日

【三橋貴明】政策金利と国債金利

【近況】

現在、財務省は日銀の利上げにより
「国債金利が暴騰するっ!」という
意味不明なプロガンダを展開しています。

国債金利とは、
基本的に国債市場が決めます。
日本の国債金利は、世界最低です。

【主要国の長期金利の推移(%)】

http://mtdata.jp/data_92.html#syuyoukoku

その日本において、
「日銀が(政策)金利を
引き上げたから国債金利が上がる」と、
意味不明なことを言ってくる。

なぜ、意味不明なのか。
というか、なぜこの種の意味不明が
通るのか。

理由は、ほとんどの政治家、
国民が「政策金利」について
理解していないためです。

政策金利は、
銀行間決済で使われる
日銀当座預金の
無担保コール翌日物金利です。

銀行間決済とは、
我々の振り込みにより変動した
「銀行の負債としての銀行預金」の
決済になります。

つまりは、
「銀行預金は銀行の負債」である
という貨幣の真相を知らない限り、
そもそも政策金利の理解は
不可能なのです。

多くの国民は、
そもそも政策金利が何なのか?を
知る機会がない。
何しろ、銀行預金が
「銀行の負債」であることすら知らない。

結果、
「日銀の利上げで国債金利が上がる」
という奇想天外な出鱈目に
騙される。

というわけで、
今週のメルマガでは
「政策金利と国債金利」について
解説しました。
これを機に、是非ともメルマガ登録を!
http://www.mag2.com/m/P0007991.html

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「政策金利と国債金利」
https://foomii.com/00305/20240907090000128858

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない 
聖徳太子の英雄物語」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol801 
政策金利と国債金利
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
国債金利は分かりやすい。
国債市場で金利が決まる(※基本的には)。
それに対し、政策金利と何なのか? 
銀行預金が銀行の「負債」であることを
理解しない限り、
政策金利が何なのか分からないのです。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

米大統領選ハリス氏が経済政策を発表!
アメリカ政府はインフレを抑えられる?
[三橋TV第907回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/DKCz_bHwk6g

河野総理誕生で
日本はデフレ国家に逆戻り?
失われた50年への最悪のシナリオ
[三橋TV第908回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/_Uc2-PTf-LY

グローバル資本家と闘う男
ロバート・ケネディ・ジュニア
なぜアメリカは分断しているのか?
[三橋TV第909回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/5NV0qVA5Nkw

特別コンテンツ配信中。

日経新聞の闇
~国債金利が高騰するという嘘に
騙されてはいけません。
https://youtu.be/AbEdQ_8W8VY

異次元の少子化対策は全て無意味
~この図を見れば一発でわかる
少子化のカラクリ
【9月8日(日)までの大セール】
https://youtu.be/a6AbJyrP_Q0

【総集編】
日本を守る!高市早苗議員が掲げる”政策”とは?
自民党総裁選前に知るべき日本の問題
※こちらの動画は2021年9月に公開した
動画の再放送です。
https://youtu.be/cdnDfj3i9Yk

9/9(月)までの期間限定 
自民党はなぜ売国政党になったのか?
https://youtu.be/Cp44XBdAAWA?

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、
日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に本当に必要な指標、
考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス 
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが三橋先生に
ひたすら聞いてみた第一回」の全編も
ご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
9月21日、
三橋経済塾第十三期第九回対面講義の
お申込受付を開始いたしました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2194
ゲスト講師は佐藤健志先生です。

◆チャンネルAJER 
「国策金利が世界最低の日本国(前半)」
三橋貴明 AJER2024.8.27
https://www.youtube.com/watch?v=FDkAJB96bYc&t=1s

関連記事

日本経済

【三橋貴明】経済人の終わり

日本経済

【竹村公太郎】江戸、近代そして未来のエネルギー戦略(その2) ―江戸文明崩壊の絶壁―

日本経済

【三橋貴明】枝野・前立憲民主党代表の「給付付き税額控除」

日本経済

【三橋貴明】電力は生命維持装置

日本経済

【東田剛】レジェンドに学べ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】必要なのは「定義された用語とデータ」

  2. 日本経済

    【三橋貴明】経済を解き明かす資金循環統計

  3. 日本経済

    【三宅隆介】お彼岸に思う_自国語が未来を形づくる力

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】高市早苗氏、総裁選、出馬へ――「積極財政」か...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【偽善医療】 私達の暮らしにかかせない「医療...

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】<石破が「ジリ貧」なら進次郎は「ドカ貧」総理...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】前代未聞の政治イベント

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破は今、自身の延命のために「解散」や「総総...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】経済、安保、政治における現下の日本あらゆる問...

  10. 日本経済

    【三宅隆介】介護の市場化が招いた危機_デイサービス倒産...

MORE

タグクラウド