アーカイブス

2015年11月16日

【三橋貴明】MRJ初飛行と国産大型ジャンボジェット機

FROM 三橋貴明 http://keieikagakupub.com/38news/

——————————————————-

『月刊三橋』最新号では
「グローバリズムは現代の帝国主義だ」と主張する三橋貴明が、
ドイツが難問を抱えることになった背景、経済学の間違い、そして
グローバリズムという名の「新帝国主義」について詳しく解説していきます。

1週間限定の<100円>キャンペーンを実施しているので、
これらの内容を100円で試し、自分の耳で確かめてみてください
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_C5_100_mag_3m.php
※「ドイツのバカの壁」と1万9,000円相当の月刊三橋5本セット(計7時間01分)プレゼント中

——————————————————-

【今週のNewsピックアップ】
MRJ初飛行と経済力
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12094651396.html
将来への贈り物
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12095014894.html

先週、午後に新潟で講演、翌日の「午前」に高知で講演という無茶なスケジュールがありまして、新潟空港から伊丹空港、伊丹空港から高知空港へと、国内移動であるにも関わらず、飛行機を乗り継ぎました。

新潟空港⇒伊丹空港、伊丹空港⇒高知空港と、いずれも小型のプロペラ機に搭乗しました。

今後、この種の小型機が三菱航空の小型ジェット旅客機MRJに置き換えられていくのかなあ、置き換えられていくといいなあ、と想像をめぐらせたものです。さて、MRJが無事に初飛行に成功したわけですが、今後の我が国で、小型ジェット旅客機ではなく、大型ジャンボジェット機の開発、生産が進むでしょうか。無理だと思います。

理由は、すでに日本の大型ジャンボジェット機の市場はボーイング社やエアバス社という「外国企業」に席巻され、日本政府が国内の航空機産業のために「保護貿易」を推進することも、まず不可能であるためです。

日本政府が日本企業による大型ジャンボジェット機を開発、生産を支援するため、国内市場を「保護」すると、世界はもちろんのこと、国内からも猛烈な批判を受けることになるでしょう。
「自由貿易に反している!」
「グローバリズムの時代に逆行している!」
という話でございます。

国内市場を外国企業に席巻されている状況で、民間企業が「リスク」を採り、技術開発投資や設備投資を実施することは、困難極まりないです。というわけで、日本企業がジャンボジェット機を生産する時代は、このままでは訪れまないでしょう。

ギリシャ企業が、ドイツの自動車メーカに対抗できる日が(ギリシャがEU・ユーロに加盟している限り)来ないのと同じです。
無論、個人的には日本の「経済力」を強化するために、ジャンボジェット機の市場を「保護」しても一向に構わないと思いますが、政治的に通るとは思えません。

上記の通り、企業の設備投資や技術開発投資は、「リスク」を横目で見ながら実施されます。三菱重工が三菱航空機を設立し、国産小型ジェット旅客機の開発を決断したのは、我が国の経済力を強化することになりました。が、さすがの三菱重工とはいえども、現段階で大型ジャンボジェット機の開発、製造のリスクまでは取れないでしょう。

特に、我が国はデフレでございますから、企業はなおのこと「リスク」を取れない状況になっています。

というわけで、政府の投資(インフラ投資や技術開発投資)が必要な時期なのですが、安倍政権は民主党さながらの「事業仕分け」というパフォーマンスを始めました。このままでは、我が国のモノやサービスを生産する力、すなわち「経済力」は弱体化する一方です。

この状況を押しとどめるためには、経済力の本質、モノやサービスを生産する力こそが経済力であり、「おカネ」の問題ではないという真実を、できるだけ多くの国民が知るしかありません。というわけで、皆様も本メルマガで知った「経済力の本質」を、できるだけ多くの方々に伝えて頂ければ嬉しく思います。

「経済はおカネの問題ではない!」にご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!(『月刊三橋』1週間限定の<100円>キャンペーンを実施)
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_C5_100_mag_3m.php

関連記事

アーカイブス

【佐藤健志】演劇の「足し算プロデュース」

アーカイブス

【三橋貴明】二重行政って、本当に問題?〜凡庸という悪魔

アーカイブス

【三橋貴明】厚生労働省の官僚は分かっていた

アーカイブス

【三橋貴明】塵が積もらなければ山にはならない

アーカイブス

【小浜逸郎】女帝・小池百合子のあくなき野望

【三橋貴明】MRJ初飛行と国産大型ジャンボジェット機への1件のコメント

  1. 匿名 より

    明日も講演ですか?相変わらずお忙しいですね。お誕生日近いですから何かプレゼントをと、リクエストありますか?

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド