日本経済

2024年10月20日

【三橋貴明】本日午後、京都六区に入ります

【近況】

国民民主党、参政党と、
積極財政の政党の政策を
三橋TVで解説しました
(次はれいわ新選組)。

コメントを読んでいてわかったのですが、
意外に総選挙の仕組みついて皆さん、
理解していない。

小選挙区は分かりやすいのですが、
問題は比例代表です。

比例代表は、
日本を各選挙ブロックに分け、
それぞれの政党の得票数で
「ブロック内」の当選を決めます
(ドント方式)。

例えば、京都六区で
参政党から安藤裕さんが
立候補されていますが、
安藤さんに関わる比例は
「近畿ブロック」のみです。

近畿ブロックの比例票により、
「近畿ブロックにおける
参政党の当選者数」が
決まります。

安藤さんは比例重複なので、
小選挙区で落ちたとしても、
近畿ブロックで参政党の得票が多ければ、
比例復活の可能性が生じる
(惜敗率によりますが)。

逆に、近畿ブロック以外で
参政党の得票が多かったとしても、
安藤さんの当落とは無関係です。

つまりは、
安藤さんを国会に送り込みたいならば、
京都六区の有権者が
小選挙区で票を投じると同時に、
近畿ブロックの皆さんが
参政党と書く必要があるという話です。

というわけで、
三橋は本日、
京都六区に入ります。

京都六区の方はもちろん、
近畿ブロックの皆様も、
是非、ご参集し、
三橋の訴えを聞いて下さいませ。

本日の応援演説スケジュールは
以下の通りです。

13時30分 
JR宇治駅前 街頭演説

15時~16時30分 
個人演説会 
文化パルク城陽ふれあいホール

17時 
久御山イオン
街頭演説

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「帝国主義は終わっていない」
https://foomii.com/00305/20241019090000130486

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない 
聖徳太子の英雄物語」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆メルマガ週刊三橋貴明 Vol807 
帝国主義は終わっていない
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
「帝国」は
多民族、多言語、多宗教の人民を
まとめ上げる専制的政治体制ですが、
「帝国主義」は経済システムです。
その仕組みを知ると、
帝国主義が
「終わっていない」という事実に
気が付くのです。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

「石破内閣の『解散総選挙』って何?」
小選挙区制…比例代表制…世襲議員の存在…
2024年衆院解散総選挙の前に
知るべき基礎知識
[三橋TV第925回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/ud_ee3lWDa4

【総選挙】
国民民主党ってどんな政党?
~所得税・消費税減税…年金アップ…
総選挙前に政策を丸わかり!
[三橋TV第926回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/HcS8IBdL1NI

【総選挙】参政党ってどんな政党?
~同性婚の反対…積極財政…
移民受け入れストップ…
総選挙前に政策が丸わかり!
[三橋TV第927回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/kXfksQxdQqw

特別コンテンツ配信中。

総選挙の比例で
自民党と書いてはいけない理由
+政府最終消費支出+農業政策
https://youtu.be/Gls9JSyICCk

【解散総選挙】
自民党 石破政権の緊縮政策について
解説します。
https://youtu.be/hTvrVT0aFTQ

国連会議で
「日本の皇統は女性差別だ」という意見に
葛城奈海さんが反論してきました。
(saya×葛城奈海×佐波優子×三橋貴明)
https://youtu.be/0p9Zb9WmurE

10月20日(日)
あんどう裕(ひろし)候補の応援に
駆けつけます!(京都6区)
https://youtu.be/SuXDCC2pE28

◆三橋経済塾
10月19日、
三橋経済塾第十三期第十回対面講義が
開催されました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=75
ゲスト講師は関良基先生でした。
インターネット受講の皆様、
しばらくお待ちくださいませ。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【三橋貴明】天国と地獄

日本経済

【三橋貴明】三橋実況中継 12/10/07

日本経済

【島倉原】大局的に眺めてみれば・・・

日本経済

【施 光恒】韓国の大学の英語化

日本経済

【藤井聡】消費税減税で日本の未来はバラ色になる ~『グローバリズム植民地ニッポン』&『消費税減税ニッポン復活論』同時発売に寄せて~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

  2. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  5. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  7. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  8. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  10. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

MORE

タグクラウド