日本経済

2024年3月10日

【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

【近況】

財務省は表向きは、
25年度PB(基礎的財政収支)
黒字化目標を維持し続けています。

PBを黒字化する「理由」は、
もちろん「財政破綻を避けるため」です。

もっとも、実際にはPBと財政破綻は
関係がないのでございますよ。

【日本・アルゼンチン・
ギリシャ・レバノンの
基礎的財政収支対GDP比率(%)】

http://mtdata.jp/data_88.html#4PB

アルゼンチンが財政破綻した2001年、
ギリシャの2012年、レバノンの2020年。
三カ国のPB赤字は
日本よりもはるかに小さい。

それでも、財政破綻した。

というよりも、三カ国のPBは
頻繁に黒字化しています。
1998年以降で
常にPB赤字(しかも三カ国よりも大きい)を
続けたのは、
日本のみです。

なぜ、日本よりもPBが
「改善」している
アルゼンチン、ギリシャ、レバノンは
財政破綻したのか。

あるいは、なぜ三カ国は
PBを黒字化しなければならなかったのか。

詳しくは、メルマガの方で解説致しております。
これを機に
「週刊三橋貴明~新世紀のビッグブラザーへ~」に
是非ともご登録下さい。
https://www.mag2.com/m/P0007991

◆経営科学出版から
「経済大国ニッポンの不自然な没落
なぜ、「信じられない衰退」は現実化したのか」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38botu_teika

◆経営科学出版から
「年金倍増で日本経済は大復活する!
デフレの終わり、
第二の「高度成長」の始まり」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nenk_blog

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol775
基礎的財政収支と財政破綻
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
PB(基礎的財政収支)と「財政破綻」は、
実は何の関係もありません。
PBが黒字化しようが
「○○」の場合は財政破綻します。
逆にPBが赤字だろうが
「○○」であれば財政破綻しません。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

なぜ2024年問題が起こったのか?
〜未だかつてない物流業界の危機を
引き起こした元凶
[三橋TV第829回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/zznoDaIWlRc

株高なのに、なぜ給料が上がらないのか?
〜国民の所得を決める4つの決定要因
[三橋TV第830回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/ZciJwhVUncY

上場企業が過去最高益!その裏事情とは?
〜配当金が20年で7倍になったカラクリ
[三橋TV第831回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/OiTgkkKnjPo

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、
そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが
三橋先生にひたすら聞いてみた第一回」
の全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
3月16日
三橋経済塾第十三期第三回対面講義が
開催されます。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2080
ゲスト講師は森永卓郎先生です。

◆チャンネルAJER
「物流24年問題の実態と解決策(前半)」
三橋貴明 AJER2024.3.5
https://youtu.be/L9M5bfh0UZQ

関連記事

日本経済

[号外]Welcome to the Deflation world

日本経済

【柴山桂太】崩びゆくジャーナリズム

日本経済

【藤井聡】サギ師の構造

日本経済

【竹村公太郎】 日本列島:恵みの地球規模の地形

日本経済

【東田剛】これって、ギャグですか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  5. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  8. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

MORE

タグクラウド