日本経済

2023年11月12日

【三橋貴明】どれだけ媚財務省を望んでいるんだ!

【近況】

ある「政府に食い込んでいる
エコノミスト」の方から聞いたのですが、
岸田文雄総理大臣は、「あれ」でも、
財務省からは
「言うことを聞かない総理」
と思われているとのことです。

いや、そうなってしまうと、
「財務省の言うことを聞く総理」って、
どれだけ媚財務省なんだよ、
と、思ったわけですが、
「彼ら(財務官僚)」の認識では、
そうなるのかもしれません。

財務官僚にとって、
「増税」は人生なのです。

岸田という財務一族が総理になり、
「これは、やりたい放題できるぞ!」
と、歓喜し、
温めていた増税メニューを
次々に提示したところ、
「増税メガネ」というレッテルを貼られ、
しかも総選挙が近い。

当然、自民党議員が
騒ぎ出すことになるわけで、
慌てて「所得税減税
(ショボく、時期が遅く、
国民分断を図る)」を
言い出した。

必然、 国民は反発し、
さらに財務官僚からの攻撃が始まった。

しかも、立憲民主党は
政府の経済対策について
「無駄遣い」と批判し、
消費税減税の公約を取り消した。

ダメですわ、これは。

もっとも、与野党問わず、
真っ当な貨幣観に基づく
積極財政派の政治家が増えてきた。
希望はあるのです。
来るべき総選挙では
(今年はなさそうですが)、
与野党問わず緊縮財政派を落とす。
やるべきことは、
あまりにも明らかなのです。

◆経営科学出版から
「年金倍増で日本経済は大復活する!
デフレの終わり、第二の「高度成長」の始まり」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nenk_blog

◆小学館から「日本経済 失敗の本質:
誤った貨幣観が国を滅ぼす」
が刊行になりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4093888973

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol758
「税は財源ではない」をバランスシートで見る
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
バランスシートで見ると、
「税は財源ではない」が
露骨に分かるのでございますよ。

◆メディア出演

自民党議員たちのセンメルヴェイス反射
消費税増税で何人自殺した?
[三橋TV第778回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/M4exHS6VOxU

短期的減税と引き換えに
恒久増税を狙ってる
増税メガネの党に投票するな
[三橋TV第779回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/SG77O8OrU6A

恋愛強者は所得強者
この残酷な現実を前に・・・
[三橋TV第780回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/YhMrmZE6cqg

特別コンテンツ配信中!

【三橋貴明の緊急提言】
岸田内閣が生き延びるたった1つの方法
https://youtu.be/jKnlKBpCTWU

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが三橋先生に
ひたすら聞いてみた第一回」の
全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
11月18日開催、
三橋経済塾第十二期第十一回対面講義の
お申込受付を開始致しました。
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2265
ゲスト講師は望月慎先生です。

◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【三橋貴明】OECD、財政再建再考を提唱

日本経済

【東田剛】革命政権

日本経済

【三橋貴明】安全保障強化と経済成長を同時に達成する方法

日本経済

【藤井聡】緊急事態宣言も自粛も時短も「感染収束」に必要無かった:緊急事態宣言が解除された今こそ、冷静な事後検証を!

日本経済

【三橋貴明】財務省の事業

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  5. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  8. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

MORE

タグクラウド