日本経済

2022年5月29日

【三橋貴明】「防衛税」の議論が始まった

【近況】
いや、冗談でも何でもなく、
「防衛税」の議論が始まりました。

バイデン大統領に対し、
岸田総理が防衛費の「相当な増額」を
表明したことを受け、
政府(というか、財務省)は、
当面の増額分について、
将来の償還財源を明確にして発行する
「つなぎ国債」で賄う検討に入ったのです。

つなぎ国債は、将来償還に充てる財源を
明らかにした上で発行します。

つなぎ国債の償還は
増税で対応するケースが多く、
過去の基礎年金国庫負担引き上げの際には
消費税増税分が充てられました。

要するに、短期的に、
つなぎ国債で防衛費を増強し、
将来的に税金で償還するという話です。

まさに、狂気。

そもそも、防衛費を増やし、
政府の支出が増えると、
「国民の貨幣(銀行預金)」が増えます。
(外国から兵器を買った場合は別ですが)

その上、防衛産業の生産力や
技術力を強化することに、
政府が貨幣を投じれば、
供給能力が引き上げられる。

結果的に「インフレになりにくい」
経済となるため、
さらなる防衛費の拡充が可能となるわけです。

とはいえ、
その「財源」を税金で賄うとなると、
日本経済はデフレ化。GDPは成長せず、
「防衛費を増やした結果、国民経済が縮小する」
ということが、現実に起きるのです。

この「狂気の政策」を
何としても食い止めなければなりません。
防衛費の増額は良い。
財源は、単に国債を発行すれば済む話です。

そもそも、つなぎ国債だろうが、
赤字国債だろうが、国債とは
基本的には「借り換え」されるものです。

その上、国債を日本銀行が買い取れば、
将来的な償還負担は消滅する。

それにもかかわらず、
「国民を守る支出」の財源を、
強引に「税金」に求めようとする。
財務省により、日本は亡びます。

◆「財政破綻論の嘘 
99%の日本人を貧乏にした
国家的詐欺のカラクリ
(経営科学出版)」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38zase_blog

◆「歴史教科書が教えてくれない日本建国の謎 
闇に葬られた日本人のルーツを解き明かす!
(経営科学出版)」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38NIKE1_980_BLOG

◆週刊実話 連載
「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 
第467 PB黒字化目標により亡ぶ

◆メルマガ 週刊三橋貴明
Vol682 Tax drives money
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
我々は、なぜ日本国内で日本円を使うのか? 
貨幣が「共同体」と不可分である
という事実を知ってください。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

「元本割れしない」ことを魅力に
国債を売る財務省の意味不明!?
[三橋TV第550回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/wHe6eHKsr44

6月17日公開!
「君たちはまだ長いトンネルの中」
なるせ監督登場!
[三橋TV第551回] なるせゆうせい・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/9jGwBat80jA

6月17日公開!
「君たちはまだ長いトンネルの中」
経済監修・藤井聡登場!
[三橋TV第552回] 藤井聡・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/JMN9ro0jcbo

特別コンテンツ配信中。

シンガーsayaの3分間エコノミクス
【第37回 投資】
https://youtu.be/PYDPhBFuVZM

防衛費増額のための
増税プロパカンダのカラクリ(三橋貴明)
https://youtu.be/VSMqoyr4wsw

ロシア・ウクライナ戦争を運命づけた
1人の経済学者の大罪
~ロシア副大統領が告発した
「経済的大虐殺」の正体
【5月30日(月)までの限定公開】
https://youtu.be/mSPDa1kSbZ4

◆三橋経済塾

お待たせいたしました。
三橋経済塾第十一期 
第五回対面講義を配信致しました。
是非ご視聴下さいませ
https://members11.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=1816
インターネット受講の皆様、
お待たせいたしました。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動!7月5日東京水道橋ライブで新曲初お披露目。是非、水道橋までご参集下さい!

日本経済

【小浜逸郎】まもなく小説を完成させます

日本経済

【佐藤健志】セシウムと少女、または「右か左か」の時代は終わった

日本経済

【三橋貴明】機能的財政論

日本経済

【島倉原】EUの日本化

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 政治

    日本経済

    【三宅隆介】公共事業の市場化という危機 −自治体が進め...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】自由公明党の終わり。

  3. 日本経済

    【三橋貴明】インビジブル・マジョリティ

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【立民の首班指名・野党一本化論の是非を問う】政策協定な...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】高市早苗自民党総裁誕生(後編)

  6. 日本経済

    【三橋貴明】高市早苗自民党総裁誕生(前編)

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【オールドメディアにはご注意を!】「進次郎、党員票で高...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【もし衆院選挙があったら…選挙シミュレーション】高市総...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【総裁選全国調査が示した衝撃の事実】「高市総裁」なら参...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】財政破綻プロパガンダ用語

MORE

タグクラウド