政治

日本経済

2022年2月15日

【室伏謙一】IRってどんなメリットがあるのでしょうか?

From 室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表

 大阪では統合リゾート、いわゆるIRの整備予定地で土壌汚染が発見され、その除去費用に巨額のお金がかかり、しかもそれが増加したことから、勢いに乗ってきた大阪維新の会による市政・府政は逆風にさらされているようですね。

 土壌汚染対策は平成14年に土壌汚染対策法が成立したことで、汚染除去の枠組みが出来上がりました。とは言ってもそれ以前は問題がなかったわけではなく、工場の操業等による排水等が水質のみならず土壌も汚染するといった事案が中心だったため、水質汚濁の延長線上で捉えられ、対策等が講じられていました。しかし、当時、工場等の海外移転や、承継者がいない中小零細の工場、クリーニング屋が廃業することで、その土地がディヴェロッパーに売却され、大抵は集合住宅が建設されていましたが、その建設の際に土壌汚染が見つかるという新しい事案が頻発していました。そこで新たな法制ということになったわけです。

 それからもう20年近く経つわけですが、土壌汚染問題はまだまだ根深い問題のようですね。ちなみに土壌汚染対策費用は、対策法施行当時はほとんど言い値のような感じで非常に高額でしたが、今は当時と比べれば適正価格になっているのではないでしょうか。それにも関わらず790億円とは、よほど大規模な土壌汚染なのでしょう。IRで使うにせよ他の目的で使うにせよ、使うのであれば土壌汚染対策、具体的には汚染土壌の除去と汚染されていない土壌による入れ替えですが、そうした措置を講じなければいけません。IRにそこまでするメリットはあるのでしょうか?

 IRは日本ではイコールカジノと理解されていることが多いですが、そもそも論から言えば、コンベンションビジネスです。すなわち、国際会議や展示場の運営が中心となるビジネスです。カジノはと言えば、本来はそのオマケのエンターテイメント施設の一部なのです。したがって、IRの成否は国際会議や国際展示会のようなものの需要をいかに創出し、獲得できるかにかかっているわけです。ところが、日本ではカジノの収益でコンベンション施設を維持するという、まさに主客逆転なモデルが法制化されてしまったので、コンベンションは二の次、主役はカジノ、となってしまっているのです。

 そうなると、カジノで大儲けができなければいけませんが、カジノの収益を生み出す主体は、なんと外国人ではなくそのカジノが所在する国の人なのです。要するに日本人がカジノに足繁く通うことで経営が成り立つということです。そしてカジノの運営を行う経営主体はカジノオペレーターと呼ばれる民間企業ですが、日本にはまだ存在せず、海外の事業者がその役割を担うことになります。彼らの目的は、当然収益を上げること。収益を上げるためにはどうすればいいかと言えば、もちろん多くの日本人利用者に来てもらうことですが、それ以外に、運営コストを徹底的に安くすること。具体的には、カジノで、IRで働く従業員の給与を徹底的に安くすることです。おそらく契約か派遣にするのでしょうね。

 しかもIRは自己完結型のモデルです。つまり、お金はIRの中で使ってもらうモデルということ。カジノで買って食事をするレストランもブランド店も全てIRのテナント。IRから出てお金を使う、使いまくるということは想定されていないと言っていいでしょう。

 さて、そうなると地域へのメリット、波及効果は一体・・・・

 そう、IRのメリットはそれが所在する地域やその地域の住民にはほとんどないということなのです。(まあ一部の関係者には大いにメリットがあるかも知れませんが、地域の活性化などに繋がらないどころか、利用者として収奪され、安くコキ使われ、かえって地域が疲弊することになるかもしれません。)

 大阪市、大阪府が考えを改め、大規模な国際会議場と海外VIPが満足する超高級ホテルの整備とその運営に注力するというのならば、土壌汚染対策費も有効な投資になるかもしれませんが、カジノ主体モデルであれば、カネをドブならぬ汚染土壌の中に捨てるようなものです。

関連記事

政治

日本経済

【三橋貴明】MMTと令和の政策ピボット

政治

日本経済

【佐藤健志】「この道」について問うべきこと

政治

日本経済

【三橋貴明】オーストリア自由党は「極右」なのか!?

政治

日本経済

【三橋貴明】近づく"完全雇用”

政治

日本経済

【三橋貴明】人類未踏の領域へ

【室伏謙一】IRってどんなメリットがあるのでしょうか?への5件のコメント

  1. この世は既にあの世 より

    グリーピアとかシーガイアとかと同じ道ですかね。シーガイアは一旦外資に買われ復活しましたが。

    ま、庶民には金が無いんでシーガイアに行かなかった様にカジノにはあまり行かんでしょう。パチンコの他に公営ギャンブルがありますし。カジノは富裕層目当てのビジネスモデルかな。

    派遣使うならベーシックインカムがあれば無問題でしょう。仕事を生み出して他と時給を競争する、カジノに客が来なければホテルで競争する。博多の福岡ドーム周辺も開発されて分譲マンション達まくりましたね。海の中道へ続く場所も開発されてます。福岡市は天神ビッグバン計画で大爆発させるつもりです。テロでも空襲でもなんでもいいから爆発させるのが好きなのです。よって福岡市にもIR誘致運動もあります。

    野球なら良くてカジノはダメという理屈は今更無いですかね。楽市楽座精神です。

    IRはキャナルシティにカジノと温泉が加った飲食店やブティック、ホテルが入る総合リゾートかな。ロープーウェイなどをひけば夜景が最高かもしれん。

    国柄だの尖閣だの反共だの1円にもならないくだらない事をいつまでも言って、わっしょい、わっしょい、そいやそいやの水島の脳みそよりずっとマシ。

    開発して行かないとマンネリ化してつまらないじゃないですか。少子化でスペースワールドも閉鎖で跡地にAEONモールです。

    低賃金なのは低賃金しか払えなくて新たなイノベーションも生み出さない古臭い企業をいつまでも残しているからです。スペースワールドには潰れてもらってAEON MALLの方がいいでしょうに。

    常に先を考え変えて行く、要らなくなったら捨てて行く、派遣が増えたならベーシックインカムを導入する。合理的に次々に考え実行して行く。これが大事。しみったれた客のいないとこは潰して雇用は流動させて行く。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. この世は既にあの世 より

    保守的で内向きな日本を変えないといけない。内向き後ろ向きは現状維持か衰退しか招かない。

    自分達が民主主義でして来た結果を受け入れられずに、脚を引っ張ることしか出来ない日本人にはウンザリだ。

    クルージングにスパやショッピングモールを併設し、夜の街に必要なスナック、パブ、風俗店を呼び込む。

    無いものねだりで代案はなくて暗くて辛気臭いものはたくさん。華やかな都市と田舎でメリハリをつけて行く。

    自称保守派のジジイ共は越後湯沢のリゾートマンションで隔離し好きなだけ反共運動をしてもらう。老々介護で好きなだけ「家族」とか連呼してればいい。

    越後の春は〜♪と、襟裳岬でも歌ってりゃいいがな。

    自称保守のクソジジイ共は何も結果出さなくて金も出さず口だけ出してウザくて仕方ない。

    「本日の死亡者、重篤患者は越後湯沢のみ合計100名でございます」と分かりやすくする必要がある。

    「越後湯沢なんて僕たち現役世代は誰も行ってないですよ?クソジジイ」と言う必要がある。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. この世は既にあの世 より

    三橋さん、玉木が言ってるじゃないですか、老人に金を流したからいけないんだと。よって水島を淘汰するしかないんですよ。老人から年金から医療から召し上げて現役世代や子供に回すのです。

    松原も言っていましたよね。創造的破壊が出来る企業が生き残ると。だから現状維持のアホな経営者企業を潰して行くのが正しいのです。クソ老人共は短期目的で派遣を使うようになったじゃないですか。

    だから公共事業が減らされたとか緊縮財政をすれば出世するとか、周りの人冷めてるし、それって陰謀論チックで正しくて正しくないんじゃないの。緊縮すれば権力振るえるとか。

    玉木が言ってるじゃん、政治家の問題だろうなって。

    まだ最初の方しか見てないけど。

    三橋氏、藤井氏だけが「財務省がー」「公共のがー」って、何か古臭いんだよね。公共事業は公共事業。

    安藤氏も危惧してますよ「安倍がやった事を否定しないと危険だ」と。まあ普通はそう考えるのに藤井氏だけが「安倍さんは優秀な首相」と高市ラインを推したいが為だかそうチャンネル桜で昨年12月頃言ってましたよね。

    藤井氏は水島でさえ安倍批判してるのに安倍高市にこだわって信者やってると、その一点だけで馬鹿認定されますよ。

    老人には早く死んでもらうのが正しくて老人から社会保障を召し上げる。いつまでも水島田原を相手にしない。相手にするから調子に乗る。親の介護なんかしない。捨てる。

    結果を出していない世代は復讐というか罪は返ってくると学ばせてあの世へ送る。自粛などできない。結果を出した世代が言うべき言葉である。

    老人世代は俺の命が大事だとにかく自粛しろと厚かましいのにもほどがある。寿命だ、諦めろ、後世に迷惑をかけんなクソ世代が。

    明らかに老人が多すぎる。老人だらけ。おかしいだろう。多額の年金なんか払ってまで、コイツらの為に自粛なんかしたくあらへんがや。何から何までクソ老人中心っておかしいだろう。

    老人や老人の医療や年金などさっさと捨てるんだよ。創造的破壊。取り上げてベーシックインカムです。

    現状維持の自称保守派、保守的人間は今の時代では害しか無い。踏み出すのが大事。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. この世は既にあの世 より

    討論で水島の意見は要らないかもしれない。

    あれは中国を毛嫌いするあまり赤色まで嫌いになってしまう頭のおかしな輩です。

    東京タワーは赤色にペイントされていたはずですが、当然ライトアップすれば赤色ではないのか?

    それを陰謀論か頭の悪さで「東京タワーが赤色だ!中国の仕業に違いない!」ってやられると頭引っ叩きたくなりますね。

    水島のあれは馬鹿で極端なんだよね。安倍のテレビ映りが悪いと「NHKはサブリミナル効果で安倍の顔色を少し黒く映した」とか言ってましたんで。

    そういう間抜けな20年以上くらい歳上のジジイが大嫌いだよね。

    水島と飯盛のおばさん達は何を東京タワーの下に集まって中共中共言っとるんやろ?

    そういうの流行らないから。団塊の世代と違って、俺ら別に中共に限らず何処の国も恐れてないんで。

    政治家は誰も何もやらないんだから仕方ないよね。受け入れるしかあるまいて。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. 賭博場開帳図利罪 より

    賭場のメリット等と言わずズバリ 儲けは胴元以外無い。
    維新のヤクザ共には賭場開設のゼネコン利権と固定資産税と博徒からの上納金、マネロンピンハネがありますな。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド