政治

日本経済

2021年11月3日

【藤井聡】衆院選挙総括緊急シンポジウム「激論!田原総一朗×藤井聡×水道橋博士 岸田版“新しい資本主義”で日本再生できるのか?」 是非ご参加下さい!

衆院選挙が終わりましたが、果たしてこの選挙結果は、日本にとって良いものなのかワルいものなのか……そんな総括を行うべく、この度、衆院選挙を総括するための緊急シンポジウム。

「激論!田原総一朗×藤井聡×水道橋博士
岸田版“新しい資本主義”で日本再生できるのか?」

https://in.38news.jp/24p2111_no_menber

を、来週月曜日(11月8日)、東京の銀座にて急遽開催することとなりました!

参加にあたっての詳細は、主催者の経営科学出版さんに全てお任せしているところですが、詳細は下記をご参照頂いた上で、是非、お申し込み願えれば幸いです。
https://in.38news.jp/24p2111_no_menber

(なお、本シンポについては、下記動画でもお話しさし上げていますので、是非、ご参照願えれば幸いです→ https://www.youtube.com/watch?v=tIQxQmaBB5s

いずれにせよ……今回の総選挙の結果において最も重要な柱はもちろん、「与党勝利」であり、「自民党絶対安定多数の確保」です。

この事はつまり、岸田総裁が主張する看板政策方針「新しい資本主義」路線が、国民から信任を受けた事を意味します。

しかし、岸田さんの「新しい資本主義」で本当に日本が再生できるか否かは、まだまだ不透明です。というよりもむしろ、現下の状況を考えれば、相当難しいのではないか!?と考えざるを得ない状況にあるものと思います。

今回のシンポジウムでは、こうしたあたりを、歯に衣着せず、何でもかんでも忖度無しで発言しまくる田原総一朗さんと、徹底的に討論しつくしたいと考えております。

まず、当方が現時点で考えているのは、次の様な論点です。

1)日本は、今、途轍もなくダメになっている(大学初任給は欧米の半分から三分の一、今や韓国よりも下になった。貧困と格差が広がり、相対的経済力が激しく劣化し外交力も激しく凋落、民間企業の競争力は激減)。

2)その原因を、歴代政権・産業界は、「護送船団方式」や「終身雇用」「年功序列」などの「日本的経営」が原因で有り、それを、欧米流のシステムに抜本的に変える「改革」することが成長のために必要だと認識し、改革ばかりしてきた。

3)しかし、それが全部間違い。日本がダメになったのは、改革が足りないからではない。むしろそういう改革こそが、日本をよりダメな国にしてきた。ここを、国民も、知識人達も、政治家も理解し、これまでの「改革」を止めるべき!

4)岸田さんは、一応、この3)の認識がある!岸田さんが言う「新しい資本主義」は、そういう改革をやめようとする資本主義。是非、この岸田さんを、国民は応援すべき!

5)しかし……岸田さんは、日本がダメになってきている根本的原因が、今回の矢野論文に象徴される、消費増税&予算カットの「財政再建」行政であり、そのせいで、デフレ不況が加速し、日本がダメになってきている……ということをほぼ理解していない。

6)したがって、岸田さんはこのままでは、適切な成長と分配を導く「新しい資本主義」を打ち立てることは絶対無理としか言いようがない。岸田さんが成功するには、矢野論文的思想を徹底的に摘示し、矢野論文的思想という「うみ」を完全に出し切ることが必要不可欠!

7)それができれば、「PB凍結/消費減税/コロナ補償/政府投資拡充」という、藤井&田原の四提言が実現でき、岸田内閣は新自由主義路線から決別でき、日本経済はよくなり、彼が標榜する「新しい資本主義=公益資本主義」は実現でき、日本の大国化が実現する!

・・・

以上が、まず、当方が考えている事の骨子ですが、今回のシンポジウムではこうしたことをお話しした上で、当方や田原さんとも動画でご一緒した事もある水道橋博士に司会して頂いた上で、

「岸田版“新しい資本主義”で日本再生できるのか?」

という点について、徹底的に討論してまいりたいと思います。

今回のシンポジウムは、「朝まで生テレビ」の様に、登壇者が数多くいるわけではなく、「俺の立ち位置からして、積極財政論は潰すのが俺の仕事だ」と考える人も、「私は凄く偉いのよぉ」と言いたいためだけに上から目線で発言し続ける気色の悪い人もおりませんので、タップリと田原さんの話を聞きながら、当方がお話ししたい内容をじっくりとお話しさし上げられるものと、大変楽しみにしています!

田原さんからは、岸田さんとご一緒された際にお話しされていた最新情報などを是非、お聞きしたいと思っています。

司会の水道橋博士は当方の書籍や田原さんの本も多数お読みになっておられる方で、我々ともそれぞれ対談した事もある、文字通りのインテリ芸人さんですので、しっかり話を仕切って頂きながら、議論を展開頂けるものと大いに楽しみにしているところです。

ついては是非、一人でも多くの皆様にご参加いただきたいと思っております。

是非、下記よりお申し込み下さい。
https://in.38news.jp/24p2111_no_menber

どうぞ、よろしく御願い致します!

追伸:「新しい資本主義」の具体の形は、例えば「交通のあり方」を論ずるだけでもクッキリ言えてきます。要するにGAFAだ何だと浮かれている限り、「新しい資本主義」なんぞは絶対無理。そんな「新しい資本主義」の根本思想にご関心の方は是非、ご参照下さい!
https://foomii.com/00178/2021103023505286759

関連記事

政治

日本経済

【三橋貴明】全ての国民を救い、全ての地域を助ける

政治

日本経済

【青木泰樹】国債発行は将来世代の負担ではない

政治

日本経済

[三橋実況中継]法人企業統計で設備投資がマイナスに!

政治

日本経済

【藤井聡】「スズキ自動車会長の鈴木修氏」を後ろ盾にした川勝知事がリニアに反対。結果数十兆円規模の経済被害発生…しかし、鈴木氏の反対理由は単なる「素人の妄想」に基づく勘違いであった。

政治

日本経済

【三橋貴明】亡国の財政政策

【藤井聡】衆院選挙総括緊急シンポジウム「激論!田原総一朗×藤井聡×水道橋博士 岸田版“新しい資本主義”で日本再生できるのか?」 是非ご参加下さい!への8件のコメント

  1. この世は既にあの世 より

    日本人は引き返したり振り返って考えたりして修正したりするのは苦手だし、馬鹿ばっかりなので日本再生は出来ません。政治家は自己保身で動いている。田原はテレビ視聴者からもクレームが来てニュースにもなるボケ老人。ボケ老人と徹底討論しようとして何を期待すのか?そのセンスの無さが絶望的。

    PB破棄では無かったか?高市が凍結だから凍結?消費税減税ではなく廃止。補償ではなく給付金。

    恐らく30年やってきた新自由主義に合わせたセーフティネットの構築が現実的。

    軍事だ反共だと言っても国民の真意はアメリカ様に守って欲しいというだけのもの。

    岸田の新しい資本主義は恐らく岸田が考えた言葉ではないでしょう。選挙プランナーが考えただけだと思われます。だから具体的には何も言えない。

    積極財政とか緊縮財政とかって大部分の国民はそれほど意識してないと思いますけどね。成長も。分配=減税、給付金 、分配=利権だけじゃないですかね。

    長尾議員はチャンネル桜で「私は選挙戦で反共運動をガチンコでやりたかった」と発言。馬鹿丸出し。だから負ける。自民党が保守と思ってる時点で知能が足らないし現実を見てない。正しい解は保守を自称するなら自民党から出るのが正しい選択。

    長尾曰く「大阪では市長や議会が維新が増え」と言い訳してたが、そりゃ自民党が仕事しないからでしょう。馬鹿なのか?馬鹿は落ちて当然。

    チャンネル桜の水島は未だ飯飯衆、便所のペンペン草の草莽の頑張りを自画自賛。「我々は支持されているんだあ」と馬鹿丸出し。

    そして「森井さんが出てくれた時、消費税増税分は法人税減税分に使われていると分かりやすく説明してくれた」と馬鹿発言。

    あのなあ、水島よ、そのことは3年前には山本太郎が言っていて誰でも知ってるぞ。知らないのは反共運動ばかりやって、日本を破壊したくてウズウズしてる似非保守のお前だけちゃうか?

    顔を見ればすぐに分かる、似非だと。

    な、団塊のクソ世代ってのは表情を作るわけよ、真面目な顔をして真面目な話をするじゃんね、だけど目が違うんだよ、目が。すっとぼけて心ここにあらず、という団塊の世代特有の目をしてるんだよ。

    団塊の世代はどいつも同じ。似非保守の青山繁晴の顔、わざとらしさ、すっとぼけた目、水島のお前とクリソツじゃないか。お前らが今更変わるはずがあらへん。

    自民党政治、かと言って立憲共産には何も期待出来ないですね。

    安倍が菅、菅が岸田や高市に代わろうと何も変わらないどころか益々悪くなるように、枝野が代われば野党がマシになるとはならないです。

    連合ですからね。経団連もそうだが連合の存在自体ももはや悪。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. この世は既にあの世 より

        いつまでもそうやってボケ老人にすがるから変われないんですよ。

        西部先生は面白い人でしたけどね、後はまともなのは佐伯先生、小野会長、菊池先生くらいじゃないですかね。

        田原の自慢話なんか聞いてたってつまらんですよ。

        財界、マスメディア等、水島、百田などなど、結果を出してない老人なんか斬って捨てるべきですね。

        あと勘違いした保守かぶれの有本香とか高市とか、武士道からすると虫唾が走るだけですわ。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

      1. 拓三 より

        「恐らく30年やってきた新自由主義に合わせたセーフティネットの構築が現実的」

        「段階世代が~」「バカホシュが~」と言いながら結局、そのレールに乗っちゃうんだ…

        なら、君の思いを実現してくれそうな政党は維新だね。
        高橋洋一の路線もそっちだね。インテリさん達皆同じ…

        現実的か…ゲットーと状況は同じだね。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

  2. 大和魂 より

    このことにも複雑で複数の疑念がありますが、その一つとして考えるとコロナやアフガンや環境問題でも解るように、国際社会が腐敗の境地に存在しているから機能不全なのに、下部組織の面々だけを批判したところで何の解消にもならないわけね。

    要するに大本の国連やらWHOやらユニセフやらIOCなどが、如何に浅ましくてアコギなデタラメ商売の貧困ビジネスに加担していることが【大問題】なんだよな!!

    だから東京五輪でも露呈しましたし先日の総選挙の党首討論でも、寝ぼけた貧困ビジネスを山本太郎ひとりに投げつけたNHK党と立花孝志とホリエモンは日本を貶めたクズなんですが、何故だか最近の養老孟司【バカの壁】は年老いたのか薄っぺらいホリエモンとつるんで意味不明を曝してますよね。

    なぜなら堀江は竹中や岸や日本維新の会関係者などと極めて近い立場に存在していると見受けられるからで、具体的には低次元の話題を暴露するまでもなく中身が非常に乏しい奴等だからですよ。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. この世は既にあの世 より

    先生あの、チャンネル桜の討論見たんですが私は山岡氏の考え方に同意。しかしながら単なる反中、反共には反対。ネトウヨ的なものには反対。

    経済優先ではありますが、私は根本的に思想や考え方を変えなければならないと思います。いわゆる戦後レジームからの脱却です。先生が反対を述べていると思う。戦後レジームの脱却をしないからデフレ脱却しないのだ、という見解ですね。

    戦後レジーム脱却とは偽善と欺瞞の老害経団連、経済同友会、政界、メディアを淘汰することです。

    そこが邪魔をするわけで、そこが親中、親米、売国奴だからですわ。

    80年代さえ脱却しなかったのだから恐らく経済が浮揚すれば、そんなことは考えなくていいとなるに決まってる。飯を食わせ生活に余裕が出来たら出来たで日本人は脱却しない。

    そしたらまた不景気になるとまた元の木阿弥ですわ。

    山岡氏は「同時に」と言っていて、何もその辺のネトウヨになれとは言ってません。

    私は自衛官だったからじゃなくて、防衛、自主独立を望むのは、ただ単に米国に限らず他国が気に入らないからです。

    要するに硬派なヤンキー世代だからというのが大きいんですよ。

    自分のテリトリーに入って来たら本能的に気に入らないでしょ?それが大部分です。

    でも今の高齢者、戦後日本人は違うのです。

    「外国語とは仲良く」ですから、何で仲良くせなアカンのかが全く理解出来ないのですわね。

    何で日本国内で外国人に媚びを売って英語で話さなきゃならないのかが不明ですね。

    「デフレ脱却する為には悪魔とだって手を結ぶ」ってのは、安倍や高市、田原のことですかね?

    中国を強くしたのは今の高齢者の「外国人とは仲良く思想」と「反戦平和」と「日本人は劣っている」と考える自虐史観なんですよ。

    ピンハネ構造が変わらないままデフレ脱却されると困るんですよ。西部先生は「グローバル化すると物が安くなっていいかもしれないが、でもね、お宅の給料何処から来てるの?」と言いましたが、この発言の30年前とは構造や状況が違いますからね。

    西部先生は「移民政策1000万人計画って誰が言いましたっけ?ホラ自民党の」と、30年前から自民党には移民計画があったんですよ。

    経済が重要なのは百も承知で安倍岸田にしろ海外には金をばら撒きまくるクセに日本国内にはやらないんだよね。

    内弁慶です。どうも精神的な問題を今の高齢者は抱えているとしか思えない。日本は悪い国だから豊かになってはダメだという自殺願望があるとしか思えない。

    また藤井先生は西部先生にはなれない。ただ単にお金を出した出さないという議論はPBや政策論ではなくて他に問題があると思う。

    日本人が日本や日本人を無意識的に嫌いなんですよ。

    後は高齢者に偏っている金融資産ですね。これがあるから経済大国だの働けだの、経済をガン無視して自粛しろだの言い出す。

    未だにコロナコロナと1人で言ってる高齢者いますよ。だから何やねん、っちゅう話なんですが「今日の感染者は」とか「ホラこんなに危険な事例が出た」とか「若者も重篤化した」と。

    糞ジジィコラ!

    コロナが何であろうが活動して金を得なくちゃならないの。アホか。どうせい言うんや。

    ホモ問題もそうだが、どうせい言うんや?

    しきりに「女性」と「ホモ」ばかり擁護してずっと「男」はガン無視やからな。腹立つわな。

    男を強くすると戦争が始まるからですよね?

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. この世は既にあの世 より

        とある高齢者を観察してると、異常なまでのコロナに対する怖がり方からいくつかの解が導き出される。

        「他の奴、若者の生活なんか知るか!俺が死んだらどうするんだ!今すぐ自粛せよ!」という本音。

        これです。

        サリンとかエボラとか明らかなウイルスなら分かるけども、臆病なんですよ、特に高齢者が。

        臆病だから弱い者虐め、内弁慶になるんですわ。

        だから政治やメディアは海外にいい顔をして偽善の仮面を被ってるんっすよ。

        あんなに2年間も毎日毎日飽きもせず「コロナコロナ、危ない、怖い!俺が正しいんだ、絶対にコロナは危険なんだ!」って、頭おかしいんか?と思いますね。

        危なかろうがなんだろうが死ぬ時は死ぬの。

        こういう老人がいる限り戦後レジーム脱却とか思想転向とか出来んのですよ。

        さて、ここで重要なのは、こんな風に言う老人は比較的富裕という事実です。

        経済だけを考え富裕になれば糞になるだけなんですよ。それで何か世間体を気にする姿勢を世界に広げた、みたいになっちってる。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

        1. 拓三 より

          お前…暇か!

          CH桜を批判しながら、ちゃっかり見とるし、長文書くしw

          討論見たけど下部構造の話は、藤井氏はこれまでの保守業界は思想面だけで経済面を疎かにしていた事を指摘してるだけ。これは昔から訴えてきた事よ。藤井氏と西部氏の対談でも言っていました。

          ただ、ストレートに藤井氏の発言を聞くと、君の様な意見も出るでしょう。私も似た意見です。思想、貨幣、安全(三種の神器)は同じ。1つでも欠ければゼロ。成長はしません。
          では何故、戦後日本が成長したのか?
          全ての思想、貨幣、安全が「米国」で繋がっていたからです。

          でも、まてよ…お前、確かBI推進してるよな?

          これって、藤井氏の発言をストレートに聞けば「まず国民にパンを与える」は賛成じゃないの?

          お前…大丈夫か?

          返信

          コメントに返信する

          メールアドレスが公開されることはありません。
          * が付いている欄は必須項目です

  4. この世は既にあの世 より

    三橋さんそうです政策は関係無いんですよ。西部先生の言う通り、日本国民は政策なんか解らないんです。でも顔は解るんですよ。

    その上、日本国内では政治の話と在日朝鮮人問題はタブーになってます。ただ在日朝鮮人問題は日本に民族問題は無いので政治闘争に利用されてるだけですが、これらがタブーになっていなくてもドン百姓の日本人に民主主義なんか出来ないんですよ。

    また認識が間違ってる人が多いですからね。極左の安倍が極右と認識してたり自民党が保守だとかさ。政策が解らないから認識を間違うのです。

    だからいくらデフレ脱却とか財政出動とか経済理論を論じてもマニア以外には無駄なんですよ。生産性の向上も無意味。土建仕事も常に行われているので新しい感じがしない。存在する道や行われている工事が見えないのは生物としての欠陥があると言える。

    男女平等を盾にするなら女に優先的に土建仕事をさせるべきである。てめぇは誰でも出来る事務所仕事しかしないクセにピーチクパーチク土建仕事などと言っとるんじゃないぞバカ女が。

    ぷぷぷプライマリーバランス凍結?はあ?何ですかそれ?というのが一般的な理解でしょうね。

    だからそういうのは政治家や官僚に言うべきことであって無駄な努力なんですわ。凍結と国家観で高市?はあ?マニアからは「はあ?サッチャリズムが?」となり伝統からは「馬鹿言ってんじゃないよ土俵は女人禁制なんだよ」と一蹴されて終わり。

    高市の猿の惑星顔にネトウヨにすかしっぺの様なホラは吹かせても国民の風は吹かない。まあここもセンスの問題。デブ専とか色々変わった趣味の方がございますので、猿の惑星がまともに見えるならそれはそれで。

    自民党というか与党を下野させて政治家に考えさせるしか手立てはないのですが、国民は自民党や維新を選ぶ。

    何故維新を選ぶか?というと、国民の改革志向は要はルサンチマンなので、給付、減税、賃上げしか方法は無いんですよ。生産性の向上とかデフレ脱却とかああしてこうなってこうなるなんて国民は解らないんですよ。

    同じ破壊でも戦後体制の破壊はルサンチマンではありません。ダメ人間、ダメ民族の偽善と欺瞞のダメ戦後体制は潰さなアカンのです。

    日本はシステムも人も壊れてます。福岡市で若い女性が食べもの下さいと言って何日もホームレースをやり、強盗するなんて考えられないですわな。それほど日本人ってのは冷たく生活保護は受けられないのです。周りに本当に困っているんだと証明して初めて受けらるものです。

    まあ、私が福祉事務所に同行すれば生活保護を受けさせることは100%出来ますけどね。あの手この手、上から下から斜め上から役人を攻めまくり事件にしたって構わない態度を示すんで。

    京王線事件は映画ジョーカーですもんね。

    様々な事件があっても誰も気に留めないから、それもいいじゃないですか。

    過ぎた日々を
    くりかえす怖さより
    永遠に眠れた方が楽ですからね。

    日本は既に滅びてるんですよ。

    私が成人して何に一番絶望したか?というと、経済問題ではなくて「米国の奴隷だった」ということです。

    私は何の奴隷にもなれないのです。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド