政治

日本経済

2021年2月12日

【藤井聡】緊急事態宣言は「即刻」解除すべきである ~解除時の出口戦略には「半自粛」を~

From 藤井聡@京都大学大学院教授

2月7日に解除予定で発出されていた緊急事態宣言が、(一部を除いて)3月7日まで延期となりました。

ただし、今、最大の感染地域である東京都では、新規感染者数が大きく減少してきています。ピークが1月7日の約2500人で、最新の2月11日で約500人と、五分の一にまで縮小してきています。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00663/

もうここまで縮小したのだから、緊急事態宣言を解除して良いんじゃ無いかという声も出始めているのですが、「専門家」達は、口々に解除はだめだ、もっと慎重にすべきだと主張しています。
https://mainichi.jp/articles/20210210/k00/00m/040/203000c

理由は「医療提供体制がまだまだ逼迫しているからだ」というもの。

しかしこうした指摘は何重もの意味で間違っています。

そもそも、緊急事態宣言の発出と、目で見える感染者数の減少がほぼピタリと重なっているので「発出したから感染が減ってきた」と勘違いしている国民が多いのですが、実際はそうではありません。

何度も何度も口にしてきましたが、今日のPCR陽性者数というのは、約2週間前の感染者数。感染してからPCR検査を受けて陽性になるまでそれくらいの時間がかかるのです。

だから、PCR陽性者数のピークが1月7日だとすれば、実際の感染者数のピークは12月25日と、緊急事態宣言の遙か以前の時点なのです。

つまり、緊急事態宣言とは無関係に感染者数は減ってきていたのです。だから、緊急事態宣言を続ければ感染者は減るとか、解除すれば増えるとかなんて、全く言える話ではないのです。

さらに言うと、「医療の逼迫」を避けるために何よりも大切な「重症者数」ですが、これも今、縮小中です。
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1360087559603249152

そのピークは1月20日。

多くの国民はここでもまた誤解して、1月7日に宣言を出した「から」重症者も減ってきたのだと勘違いしていますが、「感染」してから「重症化」するまでおおよそ3週間もあるのです。

コチラは、「発症」してから軽症→中症→重症となるまでのプロセスと期間を示していますが、発症してから重症化まででおおよそ2週間かかるのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210108-00216594/

そして、感染してから発症するまで1週間程度ですから、感染→発症→(中症化→)重症化のプロセスがトータルおおよそ3週間程度となるのです。したがって、1月20日が重症者数のピークだとすると、重症化された方々が感染した日のピークは、そこから3週間を差し引いた年末頃、ということになります。

したがって、「重症者数を減らした原因」は、緊急事態宣言「以外」の要因なのであって、「緊急事態宣言によって重症者が減ってきた」というわけではないのです

・・・

ただしもちろん、緊急事態宣言が感染縮減の主要因ではないとしても、緊急事態宣言が感染者数に影響を及ぼす要因の一つである可能性を完全に否定することは出来ません。

したがって、解除によって「リバウンド」するリスクはゼロとは言えません

リバウンドするリスクを「ゼロ」にするには、新規感染者がゼロになるか、あるいは、西浦氏達のクラスター対策「だけ」でゼロに抑え込める程に新規感染者がゼロに近い状況を実現しなければなりません。

しかしそういう状況は、緊急事態宣言をつづけていたからといって達成できる保証はありません。仮に、新規感染者数がほぼゼロになるまで(その宣言が有効なのかどうかは度外視しながら)緊急事態宣言を解除しないと言うのなら、何ヶ月も解除できなくなるリスクもあります。あるいはそうこうしている内に次の冬が来て、感染がまた拡大するということになれば、何年かかっても解除できないという最悪のケースも考えられます。

だから、医療崩壊リスクが一定程度回避できる限りにおいて、緊急事態宣言は、感染者数ゼロ(あるいはほぼゼロ)を待たずに解除せざるを得ないのです(繰り返しますが、そうしなければ、いつまでたっても解除できないかもしれないのですから。緊急事態宣言をやる事に効果があるどうかなど何も分からないにもかかわらず、です)。

だとすれば、我々にできることは、

(1)どこかで宣言を解除し
(2)解除後の再拡大リスクを下げる努力をする

というオプションしか選択しえないのです。

では、いつ宣言を解除するのかと言えば、「重症者数の減少が、一定程度確認出来た時点」です。なぜなら、重症者数が減少トレンドに入るのなら、医療崩壊リスクが縮小していくことになるからです。

それがいつなのかといえば、私は「今」だと思います。

東京においてすら重症者数のピークが1月20日で、それ以降3週間にわたって減少トレンドが確認できているのですから、今後、医療崩壊のリスクは軽減していくことが予期されるからです。

そうするなら、長期的な、医療崩壊リスクの縮減を企図するなら、今後の再拡大を回避するための手立てが必要になります。

それこそ、筆者がほぼ一年間にわたって主張しつづけてきた「半自粛」戦略です。

1)「飲み会」における飛沫感染対策(マスク会食や、少人数会食)
2)日常生活における目鼻口の接触回避
3)高齢者等の宴会・カラオケの自粛要請

https://38news.jp/economy/15822

かつては政府もマスク会食や少人数会食を奨励していましたが、緊急事態宣言がでてから時短を守れ、という事以外全く口にしなくなりました。しかしこれは、極めて不条理な状況。かえってそれで感染が拡大するリスクもあります。

だから、政府が緊急事態宣言解除に動くのなら、年末の様にまた改めて、マスク会食、少人数会食を呼びかけ、マスクの無い会食、大人数の会食の「自粛」を要請すればよいのです。

同時に、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患者の宴会やカラオケについては、引き続き自粛を要請することも、医療崩壊リスクを回避する上で、極めて効果的です。

・・・いずれにしても・・・

感染症対策は、緊急事態宣言をするか解除するかの「ゼロイチ」ではないのです。無限のオプション・ヴァリエーションがあるのであって、状況にあわせて柔軟に対応する姿勢が、感染症を抑止し、経済被害を緩和する上で絶対に求められるのです。

状況にあわせて柔軟に対応することが出来ず、いつも同じ事ばかりする行為を我々日本人は「阿呆の一つ覚え」「馬鹿の一つ覚え」と言うではないですか。

このままだと、政府も専門家もメディアも皆含めて、日本のことわざの見地からいって「阿呆」であり「馬鹿」だと言われかねない状況に、今の日本はあるのではないでしょうか。

日本の皆様方の冷静で理性的な判断を是非、心から祈念申し上げたいと思います。

追伸:
コロナを巡る、日本の世論やメディアの不条理な判断・振る舞いを、精神病理学の見地から考察し、その処方箋を検討してみました。是非、ご一読下さい。
『「皆で自粛してコロナを乗り越えよう」物語をどうすれば転換できるのか? ~精神病理学に基づく集団的コロナ脳へのアプローチ~』
https://foomii.com/00178/2021020618095276386

関連記事

政治

日本経済

【三橋貴明】財政破綻論という名のウイルス

政治

日本経済

【藤井聡】「新・空気の研究~TV・知事・専門家たちのコロナ脳」を是非、ご一読下さい!

政治

日本経済

【小浜逸郎】全体主義体制下で考えるべき事

政治

日本経済

【藤井聡】ワクチンが出来た今、コロナの指定感染症法の分類を「1・2類」から「5類」相当に引き下げるべし

政治

日本経済

【室伏謙一】通常国会はコロナ対応国会ではなくコロナ・ショックドクトリン国会になる

【藤井聡】緊急事態宣言は「即刻」解除すべきである ~解除時の出口戦略には「半自粛」を~への16件のコメント

  1. くゆ より

    全く同意できません。
    むしろいつまで「半自粛」とやらに拘るつもりですか?

    まずもって、緊急事態宣言に効果が無いと昨年も言っていましたが、では「何が減った要因なのか」を特定すべきです。特定できていない段階で、○○には効果が無かったなどと言うことは、学者として間違っています。

    そして、去年の緊急事態宣言の時と今回の緊急事態宣言以外に、ここまで急激に感染者数が下がったことは今までありません。関連性が無いというにはあまりにも不自然。むしろ関係があったと見るのが自然です。

    また、半自粛とおっしゃいますが、世界各国を見ても、経済的に落ち込みが少ない国は、どこも徹底的な封じ込めを行った国のみです。つまり、半自粛なんてありえません。徹底的な封じ込め以外に道が無いのは、半自粛で成功している国が世界にどこにも無いことを見れば明らかでしょう。

    検査体制を拡大し、無症状者を含めて徹底的に洗い出し、隔離をして感染を封じ込める
    結局これ以外無いんですよ。
    成功している国があるんだから、見習えばいいんです。簡単なことです。

    半自粛なんてことをいつまでも言っていたら、世界から取り残されますよ?日本人の入国お断り、逆鎖国状態になります。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. この世は既にあの世 より

        鎖国いいじゃないですか。お宅様の総論では、鎖国こそ菌を入れない手段の一つになるのでは?

        世界の目を気にしなくてはならない理由が書かれてませんよ。世界と張り合ってるのですか?

        いやあ、もう、世界の目だの世界のバスに乗り遅れるだの、何処かで聞いた様な主体性の無い単語すら聞きたくありませんよ。

        世界の猿真似しなくちゃいけない理由なんかないでしょう。自分に自信が無い人ではありませんか?

        私は国の歴史や自分に誇りを持って自信満々で生きてますんで。たまに疑いますけど、疑ってばかりじゃ生きてられないでしょう。

        他国で経済的に落ち込みが少ないのは、ロックダウンしたからではなく財政出動を日本より多くしたからですよ。しかしロックダウンした国でもコロナはゼロにはなりませんよね。

        また、徹底的に陽性者を洗い出す手段も書かれてませんよ。PCR検査で陽性者じゃない保証は2日くらいでしょ。2日か3日置きにPCR検査するのですか?

        目に見えないウイルスを根絶した証明はどうやって証明するのですか?

        あなたがステイホームすれば良いだけでは?あなたが勤労者ならあちの椅子も空きますし失業者の為にもなります。

        完全自粛などあり得ませんね。経済、つまり血の巡りを止めるなんてことは死を意味しますんで。

        また、あなた感染者と陽性者の区別はついてます?年間死者数の減少も知ってますか?

        すいませんがもうやめません?

        恐い人間はステイホーム、それ以外の人は自由に活動で良くないですか?「恐い」という感情が先走って議論にすらならないのですから。

        お互い巻き込むのはやめましょう。恐い人はもぐら生活、僕らは自由に太陽の下で堂々と生活。それでいいじゃないですか。

        いくら「恐い」と言われても自分なんかは従いませんよ。恐い人間の自己予防でいいじゃないですか。

        他人は関係ありませんよ。風邪をひくのもガンになるのも自己責任です。なんでもかんでも他人のせいだと思う思考が間違いです。

        自分の意思でステイホームという手段があるのですから。

        そしてコロナはそんなに脅威でしょうか?私にはただの風邪にしか見えませんけど。

        因みに私は半自粛ではなく自粛なんか一切しなくていい派です。

        目鼻口も普通に触りますし、寒いので換気なんかしません。人混みに限らず自由に思うがままに外食し、時間が合えば飲み会し、自由にやらせてもらってます。

        他人様に四の五言われる筋合いは一切ございません。自分が風邪をひこうが病気でどうなろうがそれは仕方の無いことですのでね。

        私を規制したければ共産主義社会にするしかありませんなあ。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

        1. くゆ より

          悪いけど、コロナはただの風邪とか、自粛一切しないとか、換気もしなければ一切の対策しないとか言う人に、文句言われる筋合い無いですね。

          ただ、あなたがコロナにかかることで、確実に誰かに迷惑がかかるという想像力が、決定的に欠けていることは確かです。自分だけ良ければそれでいい、今だけ金だけ自分だけの精神とは恐れ入ります。

          そんな想像力すら無い人間が、誇りだとか良く言えたものだなと、半ば呆れる次第です。

          返信

          コメントに返信する

          メールアドレスが公開されることはありません。
          * が付いている欄は必須項目です

          1. この世は既にあの世 より

            悪いけど恐怖しか知らない人間が偉そうに他人を批判できるものだな、と感心しますね。

            で、お宅様に私にどうしろと?

            風邪じゃないなら具体的に説明して頂ければ幸いです。他国のことは除外してください。ここは日本なのでね。

            あとですね、この20年間の世論や政治はほぼ出鱈目だと思ってます。私もその都度合わせて来ましたがこの20年間の世論や政治は間違いです。申し訳ないですけど、残りの人生は好きにやらせてもらいますが、何か文句でもあるのですか?

            他人の人生に口を出す権利はお宅様にはございませんよ。

            あなたが言いたいことは、恐いの一言でしょ?恐かったら人は逃げるんですよ。逃げる民族ですかね?私はそうは教わってませんので。

            どうぞ、好きに言ったらいいじゃないですか。

            私は死ぬことを考えて生きてるわけじゃないんですよ。生まれた瞬間から死に向けて歩いてますよね?

            一度しか無い人生は全力で生きるんですよ。

            引きこもるのをよしとするヘタレ根性をよく言えますね?

            その時点で私の人生の勝ちですわ。

            で、お宅様の意見の何処に内容があるんですか?

            返信

            コメントに返信する

            メールアドレスが公開されることはありません。
            * が付いている欄は必須項目です

            1. この世は既にあの世 より

              迷惑がかかる?世論は何かに付けそればっかりじゃないですか。

              では私が今まで罹った風邪は誰から迷惑を受けたんですかね?

              私は今までの病気や風邪を迷惑を他人から迷惑をかけられたと思ったことはありませんけどね。

              お宅様は頭か精神の病気なんじゃないんですか?

              だから言ってるじゃないですか、ステイホームすればいいじゃないですか。と。どうしてしないんですか?

              それに迷惑言うならですよ、緊急事態宣言は私にとって迷惑なんですよ。

              私に限らず非正規労働者や影響がある業界の人達、学生の各イベントも体験出来ない人にとっても迷惑なんですよ。

              解ります?

              だから致死率、科学的根拠を持ってしっかりと反論して下さい。それが大人の態度です。

              自粛派には一切無いじゃないですか。

              恐いのなら男らしく恐いと言えばいいんじゃないですか?違いますか?中身の無い批判でひるみませんよ。

              ハッキリ言ってしまえば、そういうのかクズだと思ってますんでどうなろうが知ったこっちゃないと思ってます。

              何か文句あります?

              恐いだの危ないだの、何か説得力を持たせた反論お願いしますよ。

              反論は反論として受けますが、くだらない反論にはそれなりの反論しかしませんよ。

              しかしながら自分の生き方は変えませんのでね。馬鹿な政治や世論に合わせていてはろくな目に合わないと勉強したんですよ。

              申し訳ないですけど。

              お宅様も自由に自分の意思で生きたらどうです?

              何度も言いますが自分の人生は自分が生きる為にあると思ってるんです。

              他人の人生に口を出す権利はお宅様にはございませんよ。

              政治や世論が教わった常識に沿った趣旨なら協力しますが、明らかにそうではないと思うので私は従いませんよ。

              口だけの振り返りもしない世論なんかに自分は負けませんよ。自粛警察なんか蹴散らせば良いでしょ。

              喧嘩なら負けないんですから。悪いですけど。

            1. くゆ より

              自分勝手過ぎて笑うしかないですね。

              あなたがコロナになれば、周りにいる人間は全員迷惑するんです。場合によっては死にます。それでも、好き勝手にやりたい!自由バンザイ!っていうなら、もうそれ単なる子供ですね。

              もはやきっと頭の構造が違うので、議論の意味もない。あなたの家族や周囲の人々に、あなたの自分勝手が破滅をもたらさないよう祈るばかりです。

            1. コロナ より

              くゆさん

              コロナだけが、怖いのですか?

              インフルエンザや肺炎球菌は平気なのでしょうか?
              インフルエンザの流行時に他人に感染させてはいけないと同じこと考えてました?
              国民の大半はそんなこと考えずに普通に暮らしてたはずです。

              もう少し科学的な視点に立ち、物事判断されてはいかがでしょうか?

              コロナなど致死率1パーセント台ですよ。
              亡くなるのは、殆どが基礎疾患を持つ高齢者です。その高齢者に感染させてはいけないと若い者が学生生活もまともに過ごせず、自粛を強要されている。そこまでして恐れるほどのことでしょうか?

              脱コロナ脳を目指して、ご自身で色々考えてみると楽になりますよ。

  2. たかゆき より

    コロナ ヒステリー

    馬鹿やら 阿呆なら まだしも

    小生の目には 人間以前の怪獣か化け物(失礼)
    としてしか 映りません

    マスコミやら 「専門家」やら
    コロナの恐怖を 煽る方々 

    普段は「自由」をことさらに 強調なさる
    のに

    憲法で 保障されている 
    行動の自由 経済の自由を

    ここまで規制するのは 機知外沙汰

    綺麗ごとを ゴタゴタならべても 要するに

    命根性が汚い だけ だべ ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. 拓三 より

    怖い…だから自粛する…

    これと、緊縮財政のマインドが同じなのよ。

    「将来(未来)の為に!」「今は我慢」…いつまで続けるの? 未来が解るまで? 完全自粛した国で成功した国は? もしや 設計主義者? 少子化酷くなったね。これが未来よ。今が未来なの。もがいてでもヤれることはヤらな。

    緊急事態宣言を擁護している一部の人に、分からないから専門家(西浦氏など)の言う事を聞けば良いと言うでしょ?
    でも経済の事は経済学者でも無いのに経済の本までだすの…

    どうゆうこと?

    「思考停止せず自分で考えろ!」って言うけど自分で考えて答えを出せば「新自由主義者だ!」「信者だ!」っていわれるの…

    どうゆうこと?

    そんな人に限ってナショナリズムを解った様に得意気に喋ってるの…

    どうゆうこと?

    最近思い出す事が昔、西部進氏が左翼ですか?保守ですか?と聞かれて49対51で保守と答えた事の意味が解るような今日この頃で御座います。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. より

        こんな内容のない揶揄だけしてご満悦のような
        程度の低い人間がなぜここに?
        使うのも恥ずかしいネットスラングで言うと、
        「釣りコメント」としか思えない。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

        1. コメントに返信する

          メールアドレスが公開されることはありません。
          * が付いている欄は必須項目です

  5. DC より

    自粛、半自粛、自粛しない

    いろいろみなさん言われていますけど

    そうではなくロックダウンしてすべての人に粗利補償

    もしくはたいした病気ではないから普通に生活しましょう
    の2択じゃないですかね

    こんなに罵り合っていてはまさに分断が進み
    このCOVID-19を利用した、している人たちの思うツボなのでは思いますが
    COVID-19は分断を煽る絶好の道具ですね

    PCR検査もCt値を変えれば陽性者数いくらでもコントロール出来ますし

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  6. この世は既にあの世 より

    >くゆ様

    いやいや自粛派が自粛を他人様にお願いしたいわけですよね?

    それが人にお願いする態度ですか?もはや子供過ぎて笑うしかありませんね。

    人にお願いをするマナーを教えてあげましょうか?先ずは自粛させたい人々に土下座してお願いするんですよ。基本ですよ知ってます?それから封筒に何百万か入れてお願いしたい人々に配って回る両方の行為があって初めてお願いになるんですよ。

    あなたその程度のことも知らないんですか?

    そこでお願いされた方がどうするか決めるんですよ。お願いを聞く人もいれば、はした金なんか要らないと言う人もいるでしょう。

    お願いを聞くか聞かないかは人それぞれです。

    何か赤子の様にあれが迷惑だこれが迷惑だ、あれが欲しいこれが欲しいと泣き叫べば、周りの大人すべてがあやしてくれるとでもお思いですか?

    そういうのは一般的は他人を舐めてる子供というんですよ。

    恐怖を煽る情報をあっちこっちから引っ張り出して来て、空気を熟成すれば自分の手を汚さず思いが叶うだろうと思ったら大間違いですよ。

    で、何か恐怖の具体的な根拠あるんですか?

    くだらない子供の様な反論は要らないですから何か根拠があって反論されるんですよね?

    プライドが邪魔して恐いと素直に言えないだけでは?

    そういう人達、つまり薄汚く感じる卑怯なそういう人達が作り上げた世論には、私は従いませんと言ってるんですよ。

    あと、恐いのならば自分で出来る事があるでしょう。マスクしかりステイホームしかり、何故それを他人様にお願いするのですか?自分の身は自分で守るんですが、これも基本です。他人がどうこうではありません。

    筋が通らない限り、納得もしませんし従いませんよ。例え私が白い目で見られようと何をされようが関係ありませんよ。それが私の生き方ですので。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

      1. くゆ より

        勘違いしているようですが、自粛と経済支援は完全にセットですよ。自粛だけ要求して経済支援が不足など論外です。その上で、今の中途半端な自粛と中途半端な経済支援から、検査拡大と隔離、経済支援の大幅な充実しか無いと言ってるわけです。

        しかし、日本人は他人に迷惑をかけたくない、世間を気にする民族であり、その高い倫理観のおかげで、現状のユルユルの規制+検査体制にも関わらず、これだけ少ない死者(すでに7000人近いので決して少なくはないですが)で済んでいるわけです。他人を思いやる気持ちを持っているのが日本人です。

        あなたの書き込みを見ると、常に自分が中心、自分がよければ全て良い、他人なんて知ったことではない、そういう意識しか見えません。

        今は公共施設、病院、交通機関、どこでも感染対策をしているわけですが、自分はやりたくないからしない、させたかったら土下座しろとか、なんて傲慢なのだろう。

        他人を思いやる気持ちがまるで無い、自分のことだけ。
        こういう人間にはなりたくないですね。

        返信

        コメントに返信する

        メールアドレスが公開されることはありません。
        * が付いている欄は必須項目です

  7. 大和魂 より

    あのね、そもそもが国際社会を牛耳る勢力の魂胆は、当たり前に論拠を示せないように国際社会を創出しているから、ロシアやら北朝鮮やら韓国やら中国共産党やらシリアなども含め最近ではトルコやサウジアラビアまで不可解な立ち位置に、意図的に仕向けているのです。

    だから特に、藤井先生を非難するリベラル勢力は、そこの部分には一切触れないで一方的に主張する振る舞いは、明らかに、橋下徹やら池上彰やら菅義偉なんかと同類のカスなんでね。

    だから、私は何処の勢力にも属すことなく社会の歪みについて、後世のために純粋に厳しく指摘しているだけです。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド