日本経済

2019年5月18日

【藤井聡】「令和ピボットニュース」にご登録ください!

From 藤井聡(京都大学大学院教授)

こんにちは、京都大学大学院の藤井聡です。

今日は、「経世済民新聞」のメルマガ記事とは別に、
皆様にしっかりとした正しい情報を、正しいミカタでご紹介する
「令和ピボットニュース」
https://a18.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=44&g=1&f=1
のご紹介です。

ご案内の通り、
三橋貴明さんや当方をはじめとした、
本メルマガ執筆陣をはじめとした
様々な有識者が呼びかける形で、今
反緊縮、反グローバリズム、反構造改革、
の三つの方針を掲げた
「令和の政策ピボット」運動
https://reiwapivot.jp/
を展開しています。

お陰様で賛同人は、現在、16,350人!

多数のご賛同、心より感謝申し上げます。

さて、これからホントに時代をピボットしていくのに大切なのは、
何と言っても、一人でも多くの国民が、
正しい情報と正しくミカタ、を持つこと。

例えば、消費増税問題については、
ご案内の通り、世間では、こんなミカタが一般的。

子どもたちも払う「消費税」が増税される本当の理由
~親子で学ぶ絵本『池上彰のはじめてのお金の教科書』より~
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00020228-gonline-bus_all&p=1&fbclid=IwAR1ek3VV-g3jL5DNB7c9a5oZVdgqqdj7_cb_2On1dm3jLWvUX2nOtK1nr8Y

こんなデマを勉強させられている日本の子供たちは、
本当にかわいそうです。

例えば・・・

「日本以外の国は、税金を上手にやりくりして借金をしないですむようにしています。」
なんて書いてますが、凄いウソ。
そんなやりくりしてる国なんて、ほとんどありません。
ほとんどの会社が銀行からカネを借りているように、
ほとんどの国が、借金しています。

「国は借金だらけでも、国民みんなが持っているお金を集めたら1800兆円もあります。いざとなったらそのお金を国が取り上げれば、借金を返せるだろうと考えられているんです。」

これもまた凄いウソ。
普通の国は、全ての借金を返済しきろうとも思っていません。
というか、そんなことをすると、
(ほとんどの国で)
世の中のお金がとんでもなく減ってしまって、
経済がボロボロになるでしょう。

・・・ということで、
こういった池上彰の様な有名人が、
さも正しいことを言ってるかのような顔をして、
平気で嘘八百をウソをつきまくってるわけです。

で、その結果、
日本人は著しい情報弱者(情弱)
させられてしまったわけです。

で、世論調査で4割以上もの国民が、
消費増税に賛成し、
挙句に、ホントに10月に消費税が10%にまで
増税されかかっている―――というのが、
我が国の哀しき状況です。

令和ピボットでは、こうした実情を打破すべく、
まずは、正しい情報を、正しいミカタでご紹介する
「令和ピボットニュース」
https://a18.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=44&g=1&f=1
を立ち上げることにしました。

ご登録は、下記にメールアドレスをご記入頂くだけ。
https://a18.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=44&g=1&f=1

ご登録いただければ、
当方やピボットの呼びかけ人たちが、
日々触れている情報を、
簡単なコメント付きで日々、ご紹介差し上げます。

日本の転換(ピボット)の第一歩は、
まずは、正しく情報を知ることから。

是非とも、令和ピボットニュースへのご登録、
よろしくお願いいたします。
https://a18.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=44&g=1&f=1

追伸1:
令和ピボットの「具体的展開」にご関心の方は是非、こちらを!
https://www.amazon.co.jp/dp/459408205X

追伸2:
令和ピボットの「思想的背景」にご関心の方は是非、こちらを!
https://the-criterion.jp/backnumber/84_201905/

—発行者より—
総理「政権中にこれを破棄できなければ、日本はオシマイ」

三橋貴明と総理との会談時で明かされた真実。

●総理が、三橋との会食をオープンに
(世に公開)してまで国民に伝えたかった事とは…?

●この会食で明らかになった、
私たちの邪魔をする[3つの敵の正体]とは?

●2020年に訪れるかもしれない
日本の危機的状況とは一体何なのか?

日本が発端となり、
2008年のリーマンショックが再来する?

などなどメディアが決して報道しない
「安倍総理の告白」と「日本経済2020年危機」
について解説した書籍を出版致しました。

こちらから詳しい内容をご覧ください。
https://keieikagakupub.com/38JPEC/1980/

関連記事

日本経済

【室伏謙一】中国人による飲食侵略進行中

日本経済

【三橋貴明】社会保険料という税金

日本経済

【三橋貴明】日本経済の問題の根幹

日本経済

【三橋貴明】現金紙幣発行の仕組み

日本経済

【三橋貴明】国土強靭化基本計画、閣議決定!

【藤井聡】「令和ピボットニュース」にご登録ください!への2件のコメント

  1. 汎損・フォード より

     いまだにそんなことをやってるんですか。
    池上氏って甘利にもTV露出が酷いですけど判ってしているんですかね。どういう繋がりであんなに番組創るんですかね。やっぱり日経ゴールデンスパイなんですかね。
    漫画家の池上氏はウンザリでしょうね。幻冬舎(社長一人の名声)も一時期有名でしたがやっぱりスパイ出版社だったんですね。

    話は脱線しますが突然頭に過ぎったのですが、所得倍増論の池田首相ってある意味地動説をぶち上げたと言える気がして、デフレ脱却にしても正しければある意味地動説と成っていた筈なのに、パソナークロー・リフレ派だっただけにデフレ脱却脱線にしか成らなかった気がしてなりません。

    話は戻りますけど池上氏って本当に何もかも知っているスーパーマンなのか単なるキャラクターに過ぎないスー・パーマンなんですかね。
    パーマンの漫画アニメは小さい頃好きで噛み付いて観ていました。池上氏はある種オー・ジーマンなだけなんでしょうね。
     などとオー・ジーサンに限りなく近づいている輩の読者なのに失礼しました。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. たかゆき より

    panpee

    いわゆる 一般国民

    はたしてマクロ経済学を理解する
    意欲があるのか しら、、

    「政治や経済には何の興味もない」と
    言い放つ作家
    え~と 「さかき某」でしたっけ

    以前 こちらに 投稿なさってたかと、、、

    無責任にもホドがある。。。

    政治や経済に興味がない パンピーからは
    国民としての権利を剥奪すべき

    ちなみに
    池上某  出自がnhk
    どのような輩かは 
    推して知るべし なのだ ♪

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド