アメリカ

【藤井聡】表現者クライテリオン最新刊『日本を救うインフラ論』本日発売。サブタイトルは「今、真に必要な思想」。今、全ての日本人に是非ご一読戴きたい一冊です。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】表現者クライテリオン最新刊『日本を救うインフラ論』...

この度、表現者クライテリオンより、インフラ論を全面的に真正面から取り上げる特集号「日本を救うインフラ... 

【藤井聡】シンポジウム『「新型コロナと政治」~消えたコロナ対策費77兆円の真実~』を、ワクチン問題を徹底批判する医師長尾和宏氏と2000人の大ホールで開催。是非ご参加下さい。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】シンポジウム『「新型コロナと政治」~消えたコロナ対...

この度、2000人の大ホールにて、以下の大シンポジウムを開催する事になりました。『「新型コロナと政治... 

【藤井聡】【盛山文科大臣・辞任論】政策協定にサインしたのに「記憶にないので協定は無効だ」と言う盛山氏は大臣以前に政治家失格。それを是認する岸田総理も総理以前に政治家失格。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】【盛山文科大臣・辞任論】政策協定にサインしたのに「...

盛山文科大臣が統一教会との「政策協定」にサインをしていた、という件。あまりにも下らない話ですからスル... 

【藤井聡】戦後最大のタブーに斬り込む書籍、『過剰医療の構造』をこの度発売しました。是非、ご一読下さい。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】戦後最大のタブーに斬り込む書籍、『過剰医療の構造』...

この度、当方編著の書籍、『過剰医療の構造』を発売いたしました。『過剰医療の構造』https://ww... 

【藤井聡】コロナ対策事業は約300兆。南トラや首都直下が起こればその復興費は真水で3~500兆円規模。だから、十分な国土強靱化は災害時の財政健全化のためにも絶対必要である!

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】コロナ対策事業は約300兆。南トラや首都直下が起こ...

南海トラフ地震や首都直下地震などの超大型災害から、日本国民、そして日本国家を守るためには、40兆円や... 

【室伏謙一】日本は既に危機的状況にあると思った方がいい

政治

日本経済

【室伏謙一】日本は既に危機的状況にあると思った方がいい

煽りでも脅しでもありません。単なる事実です。先日あるレストランに行きました。どれを食べても美味しく、... 

【藤井聡】【西部邁七回忌記念出版】我が師についての初めての著書『「西部邁」を語る』を、西部先生の数少ない先輩のお一人、故森田実氏と出版。是非ご一読下さい。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】【西部邁七回忌記念出版】我が師についての初めての著...

6年前の本日1月21日、日本全国が大雪に見舞われたあの日、我が師西部邁は多摩川に入水しこの世を去りま... 

【藤井聡】なぜ岸田内閣、能登半島地震の被災地対策の予算を「補正予算」でなく「予備費」で組んだのか?それが支出を削りたい「緊縮」の発想故ならば、由々しき事態である。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】なぜ岸田内閣、能登半島地震の被災地対策の予算を「補...

今、日本政府・岸田内閣が取り組まなければならない最も重大な最優先事項の一つが、能登半島地震の救護・復... 

【藤井聡】【能登半島地震と『命の道』】道路寸断のため救援ままならず。道路復旧が被災地救援の第一歩。「道路強靱化」こそ災害対策の「要」である。

アメリカ

政治

日本経済

【藤井聡】【能登半島地震と『命の道』】道路寸断のため救援まま...

能登半島地震から5日が経過し、その被害の深刻さが日に日に明らかになってきています。既に多くの方々の命... 

【室伏謙一】能登半島地震ショックドクトリンに要注意

政治

日本経済

【室伏謙一】能登半島地震ショックドクトリンに要注意

皆さん新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。まず、元旦に石川県の能登半... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】少子高齢化・人口減少は自然減少ではない.政府...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】今こそ本当のおカネの話をしよう

  3. 日本経済

    【三橋貴明】自公政権が続く限り、日本の緊縮財政は終わら...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】財務省の事業

  5. 日本経済

    【三橋貴明】輸入デフレータ

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】阪神淡路大震災から30年.日本国家の「復興力...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】ユートピアニズムのトリニティ

  8. 日本経済

    【三橋貴明】「文明の生態史観」と「紛争死史観・災害死史...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】緊縮財政というジャングル

  10. 日本経済

    【三橋貴明】1月18日(土)三橋経済塾第十四期第一回講...

MORE

タグクラウド