政治

【藤井聡】日本再生のためには『プライマリーバランス規律の凍結』が“絶対必要”である理由を分かり易く解説します。

政治

日本経済

【藤井聡】日本再生のためには『プライマリーバランス規律の凍結...

From藤井聡@京都大学大学院教授当方が安倍内閣の参与で勤務し始める前後あたりからこの10年間、こと... 

【藤井聡】政治家・河野太郎氏を客観的に評価する:緊縮・改革・移民主義者であり、大臣としてデマを喧伝する総裁候補

政治

日本経済

【藤井聡】政治家・河野太郎氏を客観的に評価する:緊縮・改革・...

From藤井聡@京都大学大学院教授総裁選に立候補した河野太郎氏は、少なくとも9月15日現在、新聞社や... 

【室伏謙一】自民党総裁選―大手メディアの「河野推し」に騙されないために

政治

日本経済

【室伏謙一】自民党総裁選―大手メディアの「河野推し」に騙され...

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表自民党総裁選、17日の告示を前に、3人の候補... 

【三橋貴明】日本の潜在成長率を高める第一歩

日本経済

【三橋貴明】日本の潜在成長率を高める第一歩

【今週のNewsピックアップ】今こそPB黒字化目標という毒針を引き抜け!https://ameblo... 

【三橋貴明】「財政出動への競争」への王道

日本経済

【三橋貴明】「財政出動への競争」への王道

【近況】自民党総裁選挙に、河野太郎行政改革担当相が出馬表明しました。高市早苗・前総務相が、「自国通貨... 

【小浜逸郎】ワクチンによる世界制覇 その2

政治

日本経済

【小浜逸郎】ワクチンによる世界制覇 その2

From小浜逸郎@評論家機会があって、星新一のショート・ショートをいくつか読みました。そのなかに、「... 

【藤井聡】我々は今、多少の思想信条の相違を超えて「経済衰退(デフレ)が終わるまでPB凍結(=国債発行)」を主張する政治家を徹底支援すべきである。

政治

日本経済

【藤井聡】我々は今、多少の思想信条の相違を超えて「経済衰退(...

From藤井聡@京都大学大学院教授菅総理の退陣表明を受けて、世間は今、自民党総裁選の話題で持ちきりで... 

【三橋貴明】財政出動への競争「高市 対 岸田」(後編)

日本経済

【三橋貴明】財政出動への競争「高市 対 岸田」(後編)

【今週のNewsピックアップ】菅義偉とは何だったのか?抽象化された日本国民https://amebl... 

【三橋貴明】財政出動への競争「高市 対 岸田」(前編)

日本経済

【三橋貴明】財政出動への競争「高市 対 岸田」(前編)

【近況】政局の予想を外すことでは定評がある(というか、当たったことがない)三橋が、例により予想を外し... 

【藤井聡】「解散意向」報道が示す、何よりも「保身」を優先するという菅総理の本性。彼は今、自公の議席減を利用して「自公維」政権を実現し、求心力の再拡大を狙っている。

政治

日本経済

【藤井聡】「解散意向」報道が示す、何よりも「保身」を優先する...

From藤井聡@京都大学大学院教授この報道には心底驚きました。菅義偉総理が、総裁選潰しを目的として「... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】立憲民主党代表選をどう考えるか?

  2. 日本経済

    【三橋貴明】自民党に財政政策検討本部が設置された

  3. 日本経済

    【三橋貴明】お金は使っても消えないという単純な事実

  4. 政治

    日本経済

    【藤井聡】『なぜ、日本人の9割は金持ちになれないのか』...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】墓穴を掘った矢野康治・財務事務次官

  6. 日本経済

    【三橋貴明】縄文文明にはまっている

  7. コラム

    【竹村公太郎】日本の歴史が創った近代日本 ―不思議な京...

  8. 政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田内閣「新しい資本主義」を巡る絶望的人事 ...

  9. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】国会が始まりますー秋の国会を見る視点

  10. 日本経済

    【三橋貴明】非常時、財政破綻論と国民選別論がコインの裏...

MORE

タグクラウド