藤井聡の記事一覧

日本経済
【藤井聡】さぁ、今から「減税運動」を始めよう!
From藤井聡@京都大学大学院教授ついに消費税が10%になり、2桁の大台に乗ってしまいました。世間で...

日本経済
【藤井聡】【令和元年9月の予言】これから、多くの政治家・有識...
From藤井聡@京都大学大学院教授今更言うまでもありませんが、今、日本の経済は最悪の状態です。第一に...

政治
日本経済
【藤井聡】レイ教授、ミッチェル教授のMMTシンポジウムを、心...
From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは、京都大学の藤井聡です。以前、このメルマガでもご案内さし...

政治
日本経済
【藤井聡】『ホントに国土は強靱化できるのか』・・・について「...
From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学教授の藤井聡です。...

日本経済
【藤井聡】今度は、「ランダル・レイ教授」を招聘したMMT国際...
From藤井聡@京都大学大学院教授(http://www.cfeps.org/people/wray...

日本経済
【藤井聡】MMT理解のコツ(理論編):「政府が貨幣の供給者だ...
From藤井聡@京都大学大学院教授このメルマガで以前、MMT理解のコツ(実践編):「政府が貨幣の供給...

日本経済
【藤井聡】オリラジ中田のナイスプレー。令和の政策転換(ピボッ...
From藤井聡@(京都大学大学院教授)オリラジ中田のナイスプレー。令和の政策転換(ピボット)に兆しア...

政治
日本経済
【藤井聡】山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化す...
From藤井聡@(京都大学大学院教授)山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化すれば「保守」...

日本経済
【藤井聡】MMT理解のコツ(実践編):「政府が貨幣の供給者だ...
From藤井聡@(京都大学大学院教授)MMT理解のコツ(実践編):「政府が貨幣の供給者だ」という一点...

日本経済
【藤井聡】我々はこの選挙結果を受けて、「消費増税」に対して如...
From藤井聡@(京都大学大学院教授)我々はこの選挙結果を受けて、「消費増税」に対して如何に振る舞う...














