アーカイブス

2015年4月12日

[三橋実況中継]安倍政権が暴いた「嘘」

From 三橋貴明 http://keieikagakupub.com/38news/

——————————————————-

●●次号のテーマは、ついに憲法条。
「日本人を守れる国」になるために、今、あなたに求められてる行動とは?

http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38NEWS_C_D_1980/index_sv2.php

——————————————————-

【近況】
三橋は安倍政権の「経済政策」については全く評価せず(間違っているから)、批判を繰り返していますが、一つだけ、決定的に賛美したい政策があります。それは、日銀の国債買取です。

無論、「日銀が国債を買い取ってマネタリーベースを拡大しても、財政出動を絞っているためデフレ脱却できない」と、思われた方が多いでしょうし、それはその通りです。

とはいえ、安倍政権の金融政策によって、「国の借金(正しくは政府の負債)」が実質的に減っていっているのは、これはもう曲げようがない真実なのです。つまりは、「国の借金」とやらは、政府が子会社の日本銀行に買い取らせることで「解決」」してしまうことを、意識してかしないでか、安倍政権は実証したのです。

もちろん、日本政府の負債は日本円建てであるため、そもそも「財政破綻」の可能性はゼロです。名目的だろうが、実質的だろうが、別に負債残高を減らす必要はありません。借金返済云々の話ではなく、
「通貨発行権を持つ中央政府が、自国通貨建ての負債のデフォルト(債務不履行)になるなど、あり得ない」
という、当たり前の事実を、安倍政権は証明しているのです。これは、過去に「財政破綻」を煽っていた人たち、つまりは学者、官僚、政治家、評論家、メディアの多数派にとって、極めて都合が悪い事実でございます。

彼らは「嘘」をついていたのです。何しろ、彼らの「嘘」は、以下のグラフを一枚見せるだけで証明されてしまうわけでございます。

【日銀保有の国債・財融債・国庫短期証券と、日銀以外保有の国債・財融債・国庫短期証券(単位:億円) 】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_50.html#Hoyu

冗談でも何でもなく、財政破綻論者たちの「嘘」を証明してしまったことこそが、現時点における安倍政権の経済分野における最大(そして唯一)の功績だと思うのですが、いかがでしょうか。

◆一般参加可能な講演会のお知らせ。
5月15日(金) 19時30分より『Voice』特別シンポジウム『日本の資本主義は大丈夫か──グローバリズムと格差社会化に抗して』
http://peatix.com/event/79834
パネリスト:小浜逸郎、三橋貴明、中野剛志

◆PHP研究所から「繁栄の絶対法則」が出版になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/456982398X/

◆WAC社から「中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実」が出版になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4898317138/

◆さかき漣:著「コレキヨの恋文 (PHP文庫)」が刊行になりました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4569762883/

◆スタジオカラー様とドワンゴ様による企画「アニメ(ーター)見本市」にて、さかき漣:著「顔のない独裁者」のスピンオフが映像化されます。平松禎史監督とさかき漣のコラボ作品でございますね。
http://mantan-web.jp/2015/03/09/20150309dog00m200049000c.html
タイトルは「イブセキ ヨルニ」です。ご期待下さいませ。

◆「経済界」に連載「深読み経済ニュース解説 再エネ特別措置法に基づくFITは早急に廃止せよ」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00TZHG4YA/

◆「月刊リベラルタイム 2015年 05 月号 」に、「「老朽化インフラ」への投資で本格的な「デフレ脱却」へ」を寄稿しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00TIVBZ4M

◆週刊アサヒ芸能 連載「三橋貴明の列島丸わかり報告書」 第15回「中間層の拡充こそが合理的な経済成長策である」
http://www.asagei.com/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 第121回「アベノミクス2013の失敗」が掲載されました。
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」 第301回 成長を否定する政治家たち
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2015/04/07/023593.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 〜新世紀のビッグブラザーへ〜 週刊三橋貴明 Vol307 技術とグローバル株主資本主義
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
今回はアメリカ企業の恐るべき規模の「自社株買い」についてです。

◆メディア出演

4月15日(水) 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

4月17日(金) チャンネル桜「報道ワイド日本ウィークエンド」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1521

◆三橋経済塾
第四回講義は4月18日(土)に開催されます。第四回のゲスト講師は藤井聡先生です。
http://members4.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=998
今月は「土曜日」でございますので、ご注意ください(日曜日ではありません)

◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。

PS
もしあなたが、あなたの大切なお子さんやお孫さんに
「豊かで格差のない日本」を残したいなら、、、

月刊三橋を毎月聞くことで「闘うための武器」を手に入れられます。
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38NEWS_C_D_1980/index_sv2.php

PPS
4月号のテーマは、憲法9条。もうすぐ憲法記念日。そして、今年は戦後70周年。
いま改めて「戦後日本とは何か」を問い直せます。

関連記事

アーカイブス

【三橋貴明】夜明け前に読みたい2冊

アーカイブス

【室伏謙一】売国・亡国法案が目白押しの通常国会に要注意

アーカイブス

【藤井聡】我々は今、多少の思想信条の相違を超えて「経済衰退(デフレ)が終わるまでPB凍結(=国債発行)」を主張する政治家を徹底支援すべきである。

アーカイブス

【平松禎史】「霧につつまれたハリネズミのつぶやき」第六十三話:『何が「私」を支えているか』

アーカイブス

【三橋貴明】寒波来る

[三橋実況中継]安倍政権が暴いた「嘘」への1件のコメント

  1. マッド・ABC・アベニュー より

     安倍総理が本心から借金理論の駆逐に的を絞る為に行っていたとは、「デフレは貨幣現象である」の発言からは到底思えません。人工知能(頭だけ)だからこそ延々やり続けることができる金融引き摺られ嗜好思考では? もう今の私もアベドリルで血塗れにされてスパッと殺されたほうがマシな毎日‥‥

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  5. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  8. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

MORE

タグクラウド