アーカイブス

2014年6月18日

【東田剛】劇団四季「ライオンキング」

From 東田剛

————————————————————

●●月刊三橋がCDで聴けるようになりました!
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38CDNEWS_C_2980/index.php

————————————————————

今回は、東田剛の連載100回目ですので、記念に、劇団四季「ライオンキング」について書きます。

その前に、イラクで、イスラム過激派ISILが攻勢を強め、大変なことになっているという話から。

イラク情勢の行く末は、色んな恐ろしいことが予想されますが、その一つとして、要注意の国があります。

それは、トルコです。

ISILは、モスルでトルコ総領事館を襲撃し、子供3人を含む49人、10日にはトルコ人運転手31人、計80人を拉致しました。
トルコ政府は治安部隊の派遣も検討しています。
http://mainichi.jp/select/news/20140613k0000m030084000c.html

もっとも、シリアの内戦においては、トルコは反アサド勢力であるISILを支援していた疑いがもたれています。
さらに、トルコは、ISILに対して、北シリアにおいて自治を目指すクルド人勢力と闘うための武器を供与したとして非難されています。

http://www.eurasianet.org/node/68546

ISILはシリアの内戦で、勢力を拡大させましたが、トルコはそれに手を貸していた形になったわけです。
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPKBN0EN10G20140612

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140105/mds14010522110002-n1.htm

しかし、ISILが、モスルでトルコ人を80人も人質にとったことで、トルコは、イラクの内戦に巻き込まれる可能性が出てきました。
仮にトルコがイラクに介入しなくても、難民やテロリストが国境を越えて押し寄せるなど、イラクの内戦の混乱が、トルコに波及するおそれもあります。

さらにやっかいなことに、イラクのクルド人勢力がどさくさにまぎれて、石油資源が豊富なキルクークを占領しました。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579620473605622710

<クルド人とは>
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140616/mds14061608380003-n1.htm

トルコは、もともと、国内にクルド人の分離独立運動を抱えていましたが、最近は、クルド人勢力との和解につとめていました。
また、イラク国内の分裂を警戒して反対するアメリカを無視して、イラクのクルド人勢力に接近し、クルド自治区における石油開発に巨額の投資を行いました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1504Y_V10C13A5FF1000/

しかし、イラク国内が分裂の危機に陥る中、クルド人勢力は、イラク国内で最も安全なクルド自治区に加え、石油資源の豊富なキルクークを手に入れたことで、独立国家の樹立に動く可能性が高まりました。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ER15220140616?sp=true
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140617/mds14061711520012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140617/mds14061709040008-n1.htm

現在、クルド人は、イラン、イラク、シリアそしてトルコに分布しています。
このため、イラクにクルドの独立国家ができると、その影響は国境を越えて波及し、シリアやトルコのクルド人勢力も分離独立運動を強めるおそれがあります。

もちろん、トルコは、クルド人の独立国家の樹立など、望んでおりません。

トルコの対クルド政策に狂いが生じ始めました。

http://www.ft.com/intl/cms/s/0/e7bcecf8-f301-11e3-85cd-00144feabdc0.html

このように、シリア、イラクに続いて、トルコも中東の火薬庫となる可能性が高まっているのです。

しかし、トルコがこのようにヤバくなることは、イラクやシリアの内乱やアメリカの中東からの撤退という情勢を見れば、十分、予測できる事態でした。

今年2月12日の記事で、私は、こう書きました。

「トルコは、内戦が続くシリアやイラクと国境を接する国です。」
「トルコは、国際的にも国内的にも、政治的に経済的にも、非常に危ない状況にあります。
安倍首相は、昨年、そんなトルコを二度も訪問し、何と原発の売り込みに成功しました。」

http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/02/12/korekiyo-83/

うおぉぉぉ、さすが地球儀外交!

日露戦争以来の親日国トルコに原発売って、中国包囲網!

まさに保守派うっとりの壮大な構想です

この地球儀外交を立案する司令塔こそ、「内閣府別館」にある日本版NSC!

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140616/plc14061612460008-n1.htm

「政府の外交・安全保障政策の司令塔を担う国家安全保障会議(NSC)の事務局である国家安全保障局や、情報機関トップの内閣情報調査室の事務局が入居する「内閣府別館」について、震度6強から7の大地震に見舞われると電気や通信が使えず機能不全に陥る可能性があることが15日、分かった」
「昭和46年に建設された民間ビルを、政府が平成17年、「官邸に非常に近い」ことを理由に民間会社から買い取った。」

うおぉぉぉぉぉ!

さらに、中東の混乱で大量の難民が発生するタイミングで、外国人労働者の受け入れを拡大を決断!
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000028605.html

うおぉぉぉぉぉ!

混合診療の拡大は、これで終わりと思うなよ!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1201K_S3A610C1EE8000/

うおぉぉぉぉぉ!

まだまだぁ、お次は、カジノだ!
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303838604579626112456074406?mod=WSJJP_hpp_MIDDLENexttoWhatsNewsThird

うおぉぉぉぉぉ!
うおぉぉぉぉぉ!
うおぉぉぉぉぉ!

<東田剛からのお知らせ>

来週は、動画があるんだって!
http://chokumaga.com/author/124/

新刊『トッドと不況を終わらせろ』が、まもなく発売です!
http://amzn.to/1nLT4Sz

<参考>
http://amzn.to/1uzF4MC

PS
世界のカラクリを学びたいなら、こちらをクリック
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_38NEWS_C_D_1980/index_sv2.php

関連記事

アーカイブス

【佐藤健志】現内閣を支持するのは国民の義務らしい

アーカイブス

【佐藤健志】瑞穂の国のエクソシスト

アーカイブス

【藤井聡】「GoToトラベルが原因でコロナリスクが2倍!だから、感染抑止のためにGoToトラベル減らすべしということが明らかになった!」というデマ

アーカイブス

【藤井聡】「おおさか維新の会」という新しい「詐欺」疑惑 〜「おおさか」は「大阪」ではないそうです。ご注意を〜

アーカイブス

【島倉原】読書の秋

【東田剛】劇団四季「ライオンキング」への7件のコメント

  1. メイ より

     野蛮で破壊的。 何もかもボロボロにしかねない危険があるように思います。 何かより優越しているとか、勝つ事とか、残酷である事が、「強さ」であると、はき違えておられるのではないでしょうか。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. メイ より

     安倍政権が、虎の威を借る狐のように、親日国に対しても威張って、利用している感じが、情けないやら申し訳ないやら・・。今のアメリカが「虎」とも言えなくなっていると思うのに、いろんな計算違いをしているんじゃないかと、とても気になります。  

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  4. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  5. ぬこ より

    カジノ構想(抗争)偽ユダ壁街ジャーナルがソースな所がワロスどすクソ自民クソ保守のパチソコ利権議員も動きそうどすわね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  6. cheesetoast より

    NSCというのはバカの集まりですか。日本を動かしてるのは本当に日本人ですか。あまりにも酷すぎて野生が目覚めます。中野さんは喧嘩も強いと何かで読みました。三橋さんを狙ってるやつにはケリを入れてくださいね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  7. コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド