アーカイブス

2014年4月6日

[三橋実況中継]移民亡国論(仮)

FROM 三橋貴明

————————————————————

●月刊三橋最新号「韓国の正体〜グローバル経済の植民地』お試し版を公開中

https://www.youtube.com/watch?v=lvJ52DpgTGE&list=PLzWX3wp6mOwqeYiQGOiLn2vaRec8VAq87

※4月10日までにお申込みいただけると、最新号を最後までお聞きいただけます。

————————————————————

昨日から新たなテレビの仕事が始まり、来週以降も続いていきます。新たに出演することになった番組は、朝日放送の「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(土曜日9時30〜)」と、TOKYO MXの「モーニングCROSS(平日7時〜)」です。とにかく、現在の日本の問題の「根本」は「情報の歪み」ですので、ここを打ち破るべくしつこくしつこく、様々な媒体で正しい情報を発信していくつもりです。
というわけで、さすがに単行本を月一で執筆するのは品質を保てなくなると考え、二月に一冊のペースで書いていくことに致しました(これでも多いと言われそうですが)。もっとも、対談本や連載のまとめ本なども出てくるため、ほぼ毎月何らかの書籍が刊行されるのは変わらないのですが。
現在、電力本(仮タイトル「電力崩壊!」)がゲラ段階にあり、次の企画ということで「移民亡国論(仮)」の執筆に取り掛かっています。というわけで、移民亡国論の執筆のために台湾やスウェーデンに取材に行く予定になっております。昨年はミャンマー、一昨年はギリシャに取材に行きましたが、今年は台湾とスウェーデンというわけでございます。やはり、現地取材をすると中身の「濃さ」が変わって参りますので、刊行を楽しみにお待ちくださいませ。

◆一般参加可能な講演・イベントはありません。

◆4月3日にWAC社「三橋貴明の日本を豊かにする経済学」が発売になりました。
http://amzn.to/1mLAIQd

◆4月12日にPHP研究所「「妄想大国」韓国を嗤(わら)う」が発売になります。
http://amzn.to/1gHJCsz
室谷先生との対談本ですね。

◆2月22日飛鳥新社から「愚韓新論」が発売になりました。
http://amzn.to/1en7Xak

◆現代ビジネスで「三橋貴明の第二次所得倍増計画」連載中です。
【第7回】第三章 公共事業の重要性—大企業と中小企業格差を詰める(前編) 〜悪「公共事業」論はやめないか、デフレ脱却、経済好循環システムを創る!〜
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38826

◆3月31日から「夕刊フジ」に短期集中連載「断末魔の韓国経済」(第三期)が掲載されました。全六回ですが、第五回までは既にzakzakに掲載されていますので、ご紹介。

【断末魔の中韓経済】韓国雇用統計の「OINK」 失業率が毎年2月に悪化する理由
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140331/frn1403311813007-n1.htm
【断末魔の中韓経済】共産党の権威追求が招いた中国の環境破壊 日本のように解決はできない
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140401/frn1404011754005-n1.htm
【断末魔の中韓経済】韓国の悲惨な若者たち 大学卒業と同時に4割が「失業者」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140402/frn1404021820007-n1.htm
【断末魔の中韓経済】「赤い貴族」が富を独占する植民地国家 人民犠牲に蓄財後は海外脱出
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140403/frn1404031756007-n1.htm
【断末魔の中韓経済】韓国企業、厚顔で根深いパクリ体質 外国企業と多数の特許侵害紛争
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140404/frn1404041727006-n1.htm

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第71回 「韓国雇用統計の怪」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第248回 民主主義を考察するための四つの事例
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2014/04/01/021234.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol254 消費税と法人税
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
今回は「消費税」と「法人税」の日本の過去の歴史を改めて取り上げてみました。

◆メディア出演
4月9日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

4月10日(木) 7時からTOKYO MX「モーニングCROSS」に出演します。
http://s.mxtv.jp/morning_cross/

4月11日(金) 7時からTOKYO MX「モーニングCROSS」に出演します。
http://s.mxtv.jp/morning_cross/

4月11日(金) チャンネル桜「報道ワイド日本ウィークエンド」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1521

4月12日(土) 9時30分から朝日放送「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演します。

4月12日(土) チャンネル桜「日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」 亡国への道か?『移民大量受入』と日本」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1587

◆三橋経済塾

三橋経済塾 第三期 第三回の講義が実施されました。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

第四回の講義は4月20日(日)に、ゲスト講師として滋賀大学准教授の柴山桂太先生をお招きし、「大阪」で開催いたします。
三橋の講義テーマは「電力サービスと市場」になります。これを機に、関西方面の皆様も是非、当塾にご入塾下さいませ。
http://www.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

◆チャンネルAJER 今週の更新はありません。

PS
三橋チャンネルができました。毎日更新中!
https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress

関連記事

アーカイブス

【藤井聡】「財政健全化投資」こそが、財政再建のために必要である。

アーカイブス

【三橋貴明】国家安全保障戦略

アーカイブス

【三橋貴明】北海道の復旧、復興、発展のために(後編)

アーカイブス

【藤井聡】なぜ、南海トラフ地震の被害が1400兆円を超えるのか?〜「財政を守る」ための「強靭化投資」〜

アーカイブス

【青木泰樹】経済学における実証の限界

[三橋実況中継]移民亡国論(仮)への3件のコメント

  1. ゆう より

    そういえばノルウェー、スウェーデン、デンマークといった北欧諸国の惨状についてはよく聞かれますが、フィンランドについては聞かれないですよね。 政策がスイスみたいにしっかりしてるのでしょうかね。 フィンランドの情勢について知りたいですね。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. ろんどなー より

    「移民亡国論(仮)」、楽しみです。取材でスウェーデンに行かれ際、お時間があればお隣のフィンランドにも行ってみてください。移民を入れた国と入れていない国の比較になると思います。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  3. びちゃらん より

     資本主義民主主義ならぬ、読本主義民主主義ですね。 今までも(今でもですが)グローバル主義に異を唱える方々が沢山おられましたが、テレビ(NHK)は今日も狂とて、財政赤字だから消費税は仕方ない、と言う巷の声を流し宣う、このままでは消費税10%は実現してしまいそうな…。 こんな電磁波垂れ流し、静かなる商業主義全体主義、には、(三橋氏等諸先生方々の)大量本店頭垂れ積み、読本主義民主主義で正当的に対抗し、電磁波メディア(その他大勢の有識者)をギャフンと言わし、民意で政府与党内の嗜好を席巻していくしかありません。 身体を維持しつつ頑張ってください。(と書くものの筆者は新聞購買をやめてから中古本を買います。そんなプロレタリアートコメントでした。すみません。)

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド