アーカイブス

2014年3月16日

[三橋実況中継]電力崩壊

From 三橋貴明

————————————————————
●三橋貴明の無料Video「韓国経済の悲惨な現状」
http://www.youtube.com/watch?v=cJ5ZkH04hwE

————————————————————

【近況】
花粉症があぁっ!!! なかなか悪化しており、苦労しております。というわけで、本当は屋内に籠っていたいところですが、講演や収録で外出せざるを得ないため、薬とマスクで何とかごまかし続けている毎日です。

TAC社から出版予定の「電力崩壊!(仮)」を書き上げ、テレビ愛知の「世界ぐるっと緊急報告! どうする?日本のエネルギーSP(3月23日(木)13時放映予定)」の収録もあり、頭の中が完全に「エネルギー(電力)一色」になっております。何しろ、夢の中でも「エネルギー安全保障」や「電力の安定供給」といった用語が出てくるわけですから、半端ありません。

先日、原子力規制委員会が九州電力の川内原発の優先審査を決定し、再稼動1番乗りになる公算が高まりました。
とはいえ、「いつ」再稼働できるかは不明という状況です。川内原発に続き、PWR型の原子力発電所が順次、審査にかけられ、さらにBWR型、さらにさらに六ケ所村の再処理工場と審査が進むわけですが、一体「どの程度の期間」かかるものやら・・・。
原発が再稼働しない間、我が国は国際市場でLNGを「高く」購入することを強いられ、貿易赤字(所得の流出)は拡大し、電気料金は引き上げられ、技術開発投資を拡大する余裕がますますなくなっていき、エネルギー安全保障も弱体化していくことになります。

結局のところ、日本国民のエネルギーあるいは電力サービスに対する「無知」が問題であると考え、三橋は多数の発電所や再処理工場、中間貯蔵施設、地層処分の研究施設(幌延)を取材し、自分の目で現場を確認し、現場の方々のお話を聞き、「電力崩壊!(仮)」を書き上げたわけでございます。

◆一般参加可能な講演・イベントはありません。

◆2月22日飛鳥新社から「愚韓新論」が発売になりました。またまた増刷になりました。これで第四刷になります。

http://amzn.to/1en7Xak

そろそろ新聞で「早くも○万部突破!」といった広告が打たれるまでに、部数が伸びてきました。ありがとうございます!

◆3月5日角川出版「黄金の復興計画 成長を阻む道路不要論から脱却せよ」のKindle版が発売になりました。
http://amzn.to/1o6vD6b

◆現代ビジネスで「三橋貴明の第二次所得倍増計画」連載中です。
【第4回】第一章 アベノミクス「第三の矢」は所得格差を拡大する(後編)〜労働者「逆転政策」、「非正規雇用の正規雇用化」を実現せよ!〜
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38613

◆「Voice (ボイス) 2014年 04月号」に室谷克実氏と三橋貴明の対談「韓国のことは忘れよう」が掲載されました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IITM02Q/

◆政経電論に「三橋貴明が説く 今さら聞けない経済学 第3回:中央銀行はお金の行き先を管理できない」が掲載されました。
http://seikeidenron.jp/mitsuhashi/20140310_mitsuhashi.html

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第68回 「ウクライナとエネルギー安全保障」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第245回 ウクライナのリアル
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2014/03/11/021099.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol251 是々非々の失敗
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
規制強化であるFITと、規制緩和である発送電分離を組み合わせると、何が起きるのか。実際に「やっちゃった」ドイツが大変なことになっています。

◆メディア出演
3月19日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

3月21日(金) チャンネル桜「報道ワイド日本ウィークエンド」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=365

3月23日(日) 13時からテレビ愛知の「世界ぐるっと緊急報告! どうする?日本のエネルギーSP」に出演します。

◆三橋経済塾

三橋経済塾(第三期)第二回「経済学と現実」のコンテンツが配信されました。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=8
第三回の講義は、本日3月16日(日)になります。

◆チャンネルAJER 更新しました。

『G0.5(前編)1』三橋貴明 AJER2014.3.11(5)
http://youtu.be/J1zLw4s1R4s

PS
なぜ、韓国国民はグローバル資本主義の被害者なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZK5RY5rIGs8

関連記事

アーカイブス

【島倉原】いわゆるリフレ派の功績

アーカイブス

【三橋貴明】財政破綻論という名のウイルス

アーカイブス

【柴山桂太】金融戦争

アーカイブス

[三橋実況中継]GDPデフレーターがマイナス

アーカイブス

【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

[三橋実況中継]電力崩壊への1件のコメント

  1. ヌコ より

    さ言えば、師匠は22日のタモさんの会に行きますのん?小生も、頑張れ日本が出来るより少し前からタモさんを応援しておりますので、行きたいと思いますのん。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【追悼:安倍晋三】暗殺事件から3年、奈良・西...

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、日本国家にとって一番大切なのは「石破おろ...

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【石破クマムシ論】自公過半数割れでも「石破続...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】財務省様が保証して下さっている

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「石破野田タッグで消費「増税」の流れができあ...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】「さや」さん関連のイベントが始まりますよ

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今、何故日本は、「核武装論」を徹底的に議論し...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】本日発売『トランプ・ディールで日本復活!』~...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】経済統計入門~GDPから国富まで~

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】三沢カヅチカ「ミニアルバム」プロジェクト始動...

MORE

タグクラウド