アーカイブス

2013年12月15日

[三橋実況中継]NHKとの訴訟

From 三橋貴明

————————————————————

●いよいよ1/7開講! 三橋経済塾2014、塾生募集
99%を不幸にする経済学の正体について学びます。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

※会員サイトの閲覧は1/7からですが、会員資格は1/1から発効します。

※月刊三橋会員は、三橋経済塾に大幅な割引価格で入会できます。
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_video.php?ts=sidebar

※月刊三橋特別価格のお問い合わせは、こちらまで
http://takaaki-mitsuhashi.com/economic-school/

————————————————————

単行本執筆の仕事がようやく終わり、少しだけ自分の時間をとれる状況になっています(来年、再び〆切地獄が始まるのですが)。

本メルマガの読者の皆様の中には「原告」になられた方もいらっしゃるでしょう(三橋も原告の一人ですが)、NHKの「Japanデビュー」訴訟で、NHKが上告しました。11月28日に東京高裁の判決では、NHKが同番組において「人間動物園」など、差別的な表現を用い、日英博覧会に出演したパイワン族の子孫の方の名誉を傷つけたと認定しました。

NHKは最高裁への上告に際し「高裁判決は名誉棄損に関する従来の最高裁判断とは異なる。最高裁に上告し、判断を仰ぎたい。NHKの考えは裁判の中で主張していく」
と、コメントしています。

「国民の電波」を極めて安い費用で借り入れ、さらに国民から「受信料」を徴収して経営されているNHKは、果たして「報道の自由」を全面的に認められるべきなのか。NHKの経営委員会に、安倍総理に近い方々が入ったことを受け、「報道の自由」を盾に批判する人がいますが、そもそもNHKに「報道の自由」は認められるべきなのか。特に「事実を淡々と報道する自由」はともかく、極めて政治色が強い「Japanデビュー」などのドキュメントにおける「自由」までもが認められるべきなのでしょうか。

「Japanデビュー」の原告には、1万人を超える「普通の日本国民」です。日本の集団訴訟としては、もちろん史上最大の原告数になります。史上最も多数の日本国民が原告になった「Japanデビュー」訴訟問題を、当のNHK以外は「全く報じない」現状は正しいのでしょうか(NHKもアリバイ的に30秒くらいのニュースで報じるのみですが)。

さらに書いておくと、特定秘密保護法をめぐる国内のメディア報道は、「政治的」に明らかに偏ったものでした。新聞やテレビでは、特定秘密保護法に絡み「戦争への道」というフレーズが連呼されたのです。安全保障関連の秘密を「特定秘密」として強固に管理することが、なぜ「戦争への道」になるのか、さっぱり分かりません。むしろ、日本国が安全保障を疎かにしておくと、中国などの無謀なチャレンジが加速し、我が国は「戦争への道」を突き進むことになるでしょう。

メディア問題。安全保障の問題。日本国民が先送りしてきた「国家の根本の問題」が、そろそろ臨界点を迎えるように思えてなりません。

◆一般参加可能な講演・イベント

12月19日 「「“強い”日本経済は実現するか?」 –安倍政権誕生一年とこれからを検証する 」(御茶ノ水)
http://ameblo.jp/seiwakaisenken/entry-11607124748.html

1月18日 「2014年 日本はデフレ脱却し成長路線に回帰するのか?」( 日本橋人形町)
http://www.unicom.co.jp/seminar/list/20140118.html

◆徳間書店から「「2014年 世界連鎖破綻と日本経済に迫る危機」が発売開始になりました。
http://amzn.to/1grvRkv

◆遊タイム出版から「図解 逆説の経済学──メディア・評論家に歪められた真実」が発売になりました。
http://amzn.to/1an5Lxx

◆PHP研究所から「顔のない独裁者 〜 「自由革命」「新自由主義」との戦い」が発売になりました。
http://amzn.to/16s80QK

Amazon及び書店購入キャンペーンとして、三橋貴明、さかき漣に加え、平松禎史氏、古谷経衡氏の四名が「顔のない独裁者」について語り尽くす音声ファイルプレゼントも予定しております(面白いですよ!)。書店で購入された方も、音声ファイルのダウンロード可能となります。ご期待ください。

【顔のない独裁者】特設ページはこちら。
http://rensakaki.jp/release/dokusaisya.html

【顔のない独裁者】が100倍面白くなる座談会(三橋貴明、さかき漣、平松禎史、古谷経衡)特別音声プレゼントのページはこちら。
https://www.keieikagakupub.com/sp/SAKAKI/index.php

◆週刊新潮12月12日号「日本企業がすっかり手を引けば「韓国経済」に何が残るか」にインタビュー登場しています。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第56回「韓国失業率の謎を探る」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第234回 2014年 世界主要国に共通した課題
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2013/12/10/020528.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol238 短期利益と長期投資
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
アメリカの資金過不足のデータを用い、「企業が投資をしなくなっている不思議」について解説してみました。

◆メディア出演
12月18日6時 文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

12月18日 チャンネル桜「桜プロジェクト」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1520

12月21日19時30分 テレビ愛知「激論コロシアム」に出演します。
http://www.tv-aichi.co.jp/gekiron/

12月14日 チャンネル桜「日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」 」に出演しました。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1587

◆三橋経済塾

三橋経済塾第三期について、古屋経衡氏と対談しました。

【三橋経済塾第三期(古谷経衡氏対談)1 】
http://youtu.be/ADYO3rvIPXA

NEW!【三橋経済塾第三期(古谷経衡氏対談)2】
http://youtu.be/WjDPHQvgTjM

塾の申し込みはこちらから。
http://members.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

◆チャンネルAJER
『2013年を振り返って2014年を考える(前編)1』三橋貴明 AJER2013.12.10(3)
http://youtu.be/itJemkI-FWk

PS
グローバル経済の植民地と化した韓国の悲惨な現状とは。無料Videoを公開中
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_video.php?ts=sidebar

関連記事

アーカイブス

【東田剛】TPP交渉、惨敗中

アーカイブス

【施光恒】「グローバル人材」って「植民地人」のことかもね!?

アーカイブス

【三橋貴明】お金とインフレに関する社会的な誤解

アーカイブス

【小浜逸郎】ポリコレ神経症からもっと自由に

アーカイブス

【佐藤健志】<演劇的経済論>資本主義の預言者たち

[三橋実況中継]NHKとの訴訟への1件のコメント

  1. デモジュレーショナリスト より

     報道の自由(?親中反日且つ親米なの?)を傘にするならディスクランブル掛けなきゃいけないとホントに感じます。 話は換わるけど、都知事出馬の為離党の了承を橋下代表に得た東国原氏(民営嗜好至高派ノーフエイシズム?)の出現でTOKYOも水事業自由民営化?…。 無知の私はGHQ(東京リンチ制裁裁判)史観って言うのが親中なのか親米なのかもう頭の中が史離滅裂でドロドロです。「そんな訳のわからないコメントは、遠隔プロトコル電磁ディスクランブル淘汰切捨訴訟波(んなモノ無いよっ)裁判沙汰に掛けてやるぅーっ」 じぇじぇじぇーっ!    ‥‥m(_ _)m。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド