アーカイブス

2013年9月8日

〔三橋実況中継〕再びハイペースな日々

FROM 三橋貴明

三橋は「少し仕事が楽だった」8月が終了し、再び「月末に単行本の〆切がある」状況で三日に二回というペースで講演をこなす日々に投入しました

まずは第一弾として、自民党の衆議院議員竹本直一先生の「竹本直一君を励ます会」の講師を務めさせて頂きました。
350人収容の会場だったのですが、当日は予想をはるかに上回る皆様にお越し頂き、会場の外にまで椅子を並べる状況になってしまいました(主催者様も愕然とされていました)。
「たかじんnoマネー」などの影響で、もしかしてわたくしの大阪における知名度が高くなっているのでしょうか(竹本先生は大阪の代議士さんです)。

ちなみに、来週は京都⇒京都⇒茨城⇒名古屋⇒新宿と、講演が続きます。今回の京都は二日連続なので、楽でございます。酷い時には「大阪⇒札幌⇒大阪」なんてスケジュールが入ったこともありましたので。もちろん、講演とはお客様がスケジュールを決めるため、日本列島を何度も縦断する羽目になっても仕方がないのですが。

以前も書きましたが、新幹線や飛行機の中は、最も筆が進みます。何しろ、書く以外にやることがないのです。
その点でいえば、ホテルも悪くありません。仕事なり、勉強なりに集中する際は、気持ちがそれやすいもの(本とか、漫画とか、アニメとか、ゲームとか)を可能な限り周りに置かないことが肝要です。
すなわち、構造的に「集中するしかない」という状況を作ってしまうわけですね。作家さんが「ホテルに缶詰めになる」という話を耳にしますが(都市伝説かも知れませんが)、あれにもそれなりの根拠があるという話です。

————————————————————

●三橋貴明の無料音声を公開中。9/10まで
「アメリカ格差社会〜グローバル資本主義の悪夢」。

http://www.keieikagakupub.com/sp/38NEWS_SAMPLE/index_usa_mag_sl.php

ボロボロに搾取されるアメリカ国民たちの哀れで悲しい現実。
日本人が今、やるべきこととは・・・・

————————————————————

◆一般参加可能な講演・イベント

一般参加可能なイベントはありません。

◆ちょっと珍しいコンテンツ。さかき漣のインタビュー記事が掲載されています。

【新刊JPニュース 作家:さかき漣 インタビュー】

(前編)経済小説のヒロインなのに異様にツンデレな理由とは?

http://news.sinkan.jp/news/index_3876.html

(後編)作家が考える”日本の素晴らしさ”

http://www.sinkan.jp/news/index_3887.html

ちなみに、「希臘から来たソフィア」は、現在、ラジオ・ドラマを制作していたりします。

◆日本文芸社「ニュースに騙されない! 日本経済の真実 」が発売になりました。

http://amzn.to/147kTg5

早速、増刷になりました。ありがとうございました!

◆実業之日本社「ミャンマー驚きの素顔 アジア最後のフロンティア」が発売になりました。

http://amzn.to/16vhVUA

◆夕刊フジに「【運命の9・7 東京五輪で変わる日本】東京五輪と消費税増税 ともに決定なら支持率・株価で綱渡りに」が掲載されました。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130906/plt1309060744000-n1.htm

◆チャンネル桜から「言志 Vol.13 製本版」が発売されています。一周年記念の特別版だそうです。

「言志」公式HP  http://www.genshi-net.com/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」第42回「消費税増税はデフレ深刻化の主因である」

なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。

http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第220回 ミャンマーとアメリカ

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2013/09/03/019866.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol224 財政ファイナンスという神話

http://www.mag2.com/m/P0007991.html

ちなみに、「財政ファイナンス」を英語に訳すと「Finance Finance」になってしまうこと、知っていました?

◆メディア出演

9月9日(月) 19時20分からニッポン放送「私の正論」に出演いたします。

http://www.1242.com/timetable/index_day.php

9月11日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。

http://www.joqr.co.jp/tera/

9月4日(水) チャンネル桜「桜プロジェクト」に出演しました。

【消費増税】風向きが変わった新聞報道、財政再建には増税よりデフレ脱却が優先される[桜H25/9/4]

http://youtu.be/zOb-LiHm2Sw

【災害対応】命の公共事業、悪玉論はもういいでしょう?[桜H25/9/4]

http://youtu.be/eHLCO06jxGc

【TPP】非民主的な「自由」への交渉、推進派は「譲歩」の釈明を[桜H25/9/4]

http://youtu.be/ttJ1CVwgEpE

【明るい経済教室】あなたは選択する?効率至上主義の公共サービス[桜H25/9/4]

http://youtu.be/T_UIbcp0jRo

◆三橋経済塾

2013年9月14日(土) 三橋経済塾第二期最終回「ザ・レント・シーキング」を開講します。

https://m-keizaijuku.com/contents

◆チャンネルAJER更新しました。

『財政ファイナンスという神話(後編)』三橋貴明

http://youtu.be/D-x1CKUWHSA

PS
三橋貴明の無料音声を公開中。テーマは「アメリカ格差社会」です。
http://www.keieikagakupub.com/sp/38NEWS_SAMPLE/index_usa_mag_sl.php

関連記事

アーカイブス

【施 光恒】英語公用語化を進めるよりも…

アーカイブス

【上島嘉郎】追悼 西部邁先生

アーカイブス

【三橋貴明】熊本地震と国土強靭化

アーカイブス

【藤井聡】「新幹線」整備は、デフレ時代の超優良プロジェクトです。

アーカイブス

【三橋貴明】三橋貴明は田母神俊雄氏を支持します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】黒字国債と改名しよう

  2. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  5. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  7. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  8. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  10. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

MORE

タグクラウド