アーカイブス

2013年3月17日

【三橋貴明】三橋実況中継 13/03/17

————————————————————

●「いいね!」をくれた方には、三橋貴明の音声ファイルを
無料プレゼント。世界を読むための3つの原則とは。

三橋貴明の「新」日本経済新聞 公式Facebookページ
⇒ http://www.facebook.com/mitsuhashipress/app_109770245765922

————————————————————

FROM 三橋貴明

花粉症の季節でございます。花粉症の季節で最もキツイ仕事は、テレビ・ラジオ出演、そして講演です。要するに、喋る仕事が難しくなるのです。当たり前ですが。

ところが、不思議なことに講演などでマイクを握ると、花粉症が収まります。マイクを離すと、一気にきます。あれは、何なんですかね。アドレナリンの作用か何かがあるのでしょうか。よく分かりません。

安倍総理がTPP交渉参加を表明したわけですが、あれほどまでに抽象論的な参加表明をされるとは思っていませんでしたので、正直、のけぞりました。何しろ、前半部は経済産業省の官僚が書いたペーパーそのものだったわけです。

TPP交渉参加表明の前日には、自民党の「TPP対策委員会」による「TPP対策に関する決議」をTPP反対派の政治家の方々が安倍総理に届け、詳細について説明されたそうです。その上で、あれほど経産省的な交渉参加表明をしたということは、どういうことなのでしょう。西田先生は、「(国益を守る交渉が出来る)確信を総理自身がお持ちのようである」と仰っていましたが、本当にそうであることを願っています。

まあ、願っているだけでは仕方がないので、「TPP交渉に参加しても、自民党が明示した国益を守る」「守れないとなると、交渉から脱退する(これも「決議」に書かれています)」が実現するように、一日本国民としてやれることをやっていきたいと思います。

◆一般参加可能な講演です。

【3月24日 第二回震災チャリティセミナー 「日本経済の真実はこうだ〜アベノミクスを読み解く】

http://www.cwia.jp/seminar.html

【3月28日 因島商工会議所後援会「アベノミクスでどうなる日本経済?!」】

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_41.html#0328

【3月29日 紀伊國屋書店 三橋貴明VS岩本沙弓トークセッション&サイン会「アベノミクスは世界のロールモデル(規範)になり得るか?」】

http://www.kinokuniya.co.jp/label/20130227100000.html

【3月31日 下館青年会議所講演会「日本経済の嘘と真実!!」】

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_40.html#Shimodate

【4月6日 FUNAI MEDIAセミナー「アベノミクスで激変!日本経済はどうなる!?」】

http://www.funaimedia.com/seminars/seminars_main.html?data_id=287

◆さかき漣(著)、三橋貴明(原案)の自由社「希臘から来たソフィア」が発売になりました。

http://amzn.to/VA5ZdG

【お詫びとお知らせ】

「アマゾン限定特典・ポスター」の抜け落ちにつきまして,

アマゾンより発送された『希臘から来たソフィア 』の一部に、特典のポスターが同梱されていない事故が発生しており、誠に申し訳ございません。

ポスターが同梱されていなかったお客様には大変御面倒をお掛け致しますが、自由社メールアドレス (jiyuuhennsyuu@goo.jp)まで、件名を「ポスター」として、アマゾン注文番号と住所氏名をお知らせ下さい。折り返し自由社がポスターを発送いたします。

◆経済界 3月19日号に連載「実践主義者の経済学」第21回「TPPのメリットは何なのか?」が掲載されました。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BJ73RTY/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」

今週は第十九回「日本の公務員数は多いのか?」

なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。

http://wjn.jp/article/category/4/

◆Klug連載 三橋貴明の「経済ニュースにはもうだまされない」第195回 TPP交渉の爆弾

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2013/03/12/018521.php

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol.199 雇用の流動性強化

http://www.mag2.com/m/P0007991.html

◆メディア出演

3月8日(金) 「希臘から来たソフィア」刊行記念で「さくらじ」に出演しました。

【さくらじ#75 三橋貴明・さかき漣が語る!「希臘から来たソフィア」】

http://www.nicovideo.jp/watch/1362728272

http://youtu.be/O2qtg7eWuC0

3月22日(金) 文化放送「夕やけ寺ちゃん」活動中に出演します。

http://www.joqr.co.jp/tera/

3月22日(金) チャンネル桜「報道ワイドウィークエンド」に出演します。

http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1521

◆三橋経済塾(コンテンツ):3月17日(日)に、第十回「レーガノミクスの正体」のコンテンツが掲載されます。

https://m-keizaijuku.com/home

◆チャンネルAJER:更新しました。

『TPPの真実(前編)1』三橋貴明 AJER2013.3.12(1)

http://youtu.be/oy6A4APiI0k

PS
円ドルの為替の動きについて興味深い論考です。
金融マーケット最前線から見た日米関係とは?

http://amzn.to/13bYuxR

PPS
「ようこそ」のページから「いいね!」してくれた人には
三橋の特別音声ファイルを無料でプレゼントしています。

http://www.facebook.com/mitsuhashipress

メルマガに書ききれない号外記事をアップしていく予定。
「いいね!」を押して、メンバーになりましょう。

関連記事

アーカイブス

【室伏謙一】「大きな政府」はダメで、「小さな政府」を目指すべきという思考停止

アーカイブス

【藤井聡】「エコノミストの言説」の検証

アーカイブス

[三橋実況中継]大阪市のみなさん。大阪都構想反対の票を投じるため、投票所に向かってください

アーカイブス

【三橋貴明】道州制

アーカイブス

【三橋貴明】二つの壁

【三橋貴明】三橋実況中継 13/03/17への2件のコメント

  1. のりお より

    三橋先生ご苦労さまです。いつもブログ拝見しています。さて、安倍総理の会見についてですが、私は抽象的官僚的作文で良かったと思っています。東田先生が「馬鹿」説、「外圧」説、「自己欺瞞」説の三つの仮説を立てられましたが、あの会見で少なくとも「馬鹿」説の可能性は消えたのではないでしょうか?仮に「馬鹿」説なら、ご自分の言葉でTPPについてのメリットを滔々と語ったはずです。メリットが殆ど無いと思っているからこそ抽象的官僚的作文なったのだと思います。安倍さんもバカでは無いので、相手の有る外交交渉に入る時に本音、手の内を晒すようの事はされないと思いますが如何でしょうか?

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 抽象 内GUY より

     花粉症が何処かにぶっ飛ぶ。花粉症ではないけどなんとなく同調できます。自分が嗜好、志向することをしてる間は体内には覚醒(麻酔)剤みたいなめのが働くのでしょうかね。嫌なことは頭痛がしてくるぐらいですもん。 しかし、会見の“内向き”の言葉を再び使ったことは、確かに他の誰かの言葉としか思えませんでした。しかしスパイ防止法も無い現在、何処から(トイレか屋根裏か大気圏か宇宙からか)も狙われているとすれば、単語を替えることさえ難しいのかもしれない。 内向き。って言葉はそんなに否定抹殺されなければならない単語なんですかねっ。そんならいっそのこと鎖国して国内需要だけで繁栄した方がマシだ。 でも、あのおおやけの場では不本意でも言うしかなかった。と思いたいものです。これによって日本政府と言う(表現のしようが無い)難しい立場に立たされている政府にどう反応すればいいのか分かりにくい時代。そして電磁波で民衆を操れるメディアにはそれ以上の冷静な誤解を招かない報道を期待したいところですが、期待は失望の母(すみません、他の方のパクりです)、もうメディアには期待しません、勝手に24時間発振しまくってください。と書いたけど、それも怖い。 しかし、でも、の多い抽象コメント、何度も失礼しました。(当分は静かにしときます)

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド