アーカイブス

2012年7月29日

【三橋貴明】実況中継12/7/29

FROM 三橋貴明

三橋は現在、講演やテレビ出演をこなしながら、
マガジンハウス社「脱イデオロギーの経済学(仮)」の
追い込みにかかっています。
予想通り、月末は〆切地獄になってしまいました。

テレビといえば、読売テレビの
「たかじんのそこまで言って委員会」出演の機会を頂戴しました。

現在の「委員会」のレギュラーメンバーには、
津川雅彦氏、金美鈴氏(TVタックルで仲良くなりました)、
宮崎哲弥氏と、明らかなお味方が三名もいらっしゃいますので、
皆さんがご心配されるようなことはございませんでした。

複数のおっさん
(「三橋はまだ、おっしゃんではない!」と強く抗議いたしましたが)が
「冴えてる計画」をプレゼンするという企画で、
わたくしは「新・所得倍増計画」についてお話しさせて頂きました。
放映日は8月5日です。

◆7月23日 本メルマガをリニューアルし、
三橋貴明、藤井聡、東田剛、上念司、さかき蓮、三橋経済塾管理人が
日替わりで執筆するスタイルになりましたが、
いかがでございましょうか。
皆さん、お忙しい方ばかりですので、
お休みになる日もあるかも知れませんが、
末永く応援してくださいませ。

◆7月21日(土)に三橋経済塾(第二期)第二回が開催され、
コンテンツが掲載されました。
本登録をされている塾生の方は、ダウンロードして受講して下さい。

【第二期三橋経済塾(第2回・お金を理解せよ!)テキスト】

【第二期三橋経済塾(第2回・後半)】

【第二期三橋経済塾(第2回・前半)】

http://m-keizaijuku.com/contents

今回は「お金(貨幣)について学ぼう」がテーマでした。
次回は、このお金の貸し借りが行われることで
バランスシートが拡大していく
「信用創造」について学んで頂きます。

◆三橋経済塾に
「【対談】藤井聡&上念司&三橋貴明(前半)」が
掲載されました。

http://m-keizaijuku.com/contents

前半では藤井聡教授が自民党などに
「国土強靭化」を提案した経緯などについて
語って頂きました。

◆徳間書店
「グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本」が
またもや増刷になりました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198634068/

◆テレビ・ラジオ関係のお仕事

7月30日(月) 21時からテレビ朝日
「ビートたけしのTVタックル」に出演いたします。

http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

7月27日(金) チャンネル桜
「報道ワイドウィークエンド」のキャスターを務めました。

【政治の堕落】増税前提の財務省と将来を切り捨てる前原誠司[桜H24/7/27]

http://www.youtube.com/watch?v=JWmeBR3a4xE

【明るい経済教室】セイの法則、自発的失業者という存在[桜H24/7/27]

http://www.youtube.com/watch?v=f6BlYaBRlMk

8月3日(金)
15時半から文化放送「夕やけ寺ちゃん」に
出演いたします。

http://www.joqr.co.jp/tera/

8月5日(日) 13時30分から
「たかじんのそこまで言って委員会」に出演いたします。

http://www.ytv.co.jp/takajin/

◆チャンネルAJER 更新いたしました。
今回は朝日新聞や民主党(前原氏)や
元経産官僚の評論家たちが頻繁に使う「印象的フレーズ」である
「バラマキ」について話してみました。

『バラマキを定義する1』三橋貴明 AJER2012.7.24(1)

http://www.youtube.com/watch?v=GP4uNkcHHBs

『バラマキを定義する2』三橋貴明 AJER2012.7.24(2)

http://www.youtube.com/watch?v=zyaxIqVRT4M

明日は、三橋のニュース解説をお届けします。
それでは、来週もよろしくお願いします。

PS
amazonで買えるようになりました。
⇒ http://amzn.to/NP3EEX

関連記事

アーカイブス

【佐藤健志】敗戦70年目の「野火」

アーカイブス

【三橋貴明】お金の話

アーカイブス

【佐藤健志】医療と母国語

アーカイブス

【三橋貴明】アメリカとは?

アーカイブス

【三橋貴明】緊縮志向の産物としての大阪市廃止構想

【三橋貴明】実況中継12/7/29への2件のコメント

  1. 影山慎太郎 より

    毎日三橋先生等のメルマガが無料で読めて嬉しいです!どうも有り難うございます&お疲れ様です。執筆陣は忙しいか方ばかりなので配信できない日もあるかもしれないとのことでしたが、それなら今決まっているメンバー以外の方でも政治・経済についていい内容が書けてかつメルマガを書きたいという方が三橋先生の知っている方にはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?それならそういう方に今決まっている執筆陣の方が忙しくて書けないという日には書いて頂いて配信してみては如何でしょうか?どうぞよろしくご検討下さい。それでは失礼します。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

  2. 羽沢克人 より

     ”皆さんお忙しい方ばかりですのでお休みになる日もあるかも知れません”とのことですが、そんなときは宮崎哲弥氏等の極々非常勤・・・体制もお願いしたいものです。 コメントと言うか、おっさんの一要望、です。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド