本当に、自由公明党が終わってしまった。
1999年以降、
日本の政治の構造を支配していた連立が終わった。
公明党は、
自民党の国会議員「候補」に
支持を付与する。
選挙運動員も、票も。
小選挙区で公明党が2万票動かせるという
「伝説」があります。
つまりは、
行って来いで4万票のパワーをもつという
「伝説」です。
自民党と公明党は、
選挙区協力をする。
公明党が候補者を出さない選挙区では、
自民党候補に推薦を出す。
もちろん、自民党は
公明党候補が出馬する選挙区には、
候補を立てない。
本来、小選挙区制では
連立政権は難しいのですが、
長年の選挙協力で
「信頼関係」を成り立たせていた。
これが、終わった。
公明党連立離脱の理由ですが、
少しずつ謎が解けてきました。
三橋は、昨年の総選挙以降、
公明党の敗北について、
「自民党のとばっちり」
という表現を使ってきました。
元々、公明党は
「クリーンな政党」を
売りにしていたにもかかわらず、
自民党の同類に見えてしまう。
創価学会の皆さんも、
選挙運動がきつかったでしょうね。
何しろ、公明党が出していない選挙区では、
自民党議員のために動かなければならない。
最近、「選挙運動はボランティア」を
繰り返していますが、
時間とお金を自ら拠出し、
立候補者のために動かなければならない。
それはまあ、
他党(自民党)候補のため、
しかも「クリーンには思えない」候補のために、
身銭を切る気にはなれませんよ。
誰だって「自分」が応援したい候補を、
応援したいのです。
至極、当たり前の感情です。
というわけで、
女性部(旧:婦人部)を中心に、
連立離脱を求める声が高まり、
今回の結論に至った、と。
自民党と組んいると、
ダーティーなイメージがつき、
それにもかかわらず
選挙では自民党候補のために動かざるを得ず、
しかも負けまくる。
これは、確かに嫌でしょう。
というわけで、
連立政権が終わりました。
政局の混乱が続きますが、
これは日本正常化のための
産みの苦しみなのかも知れません。
とりあえず、
これまで以上に「議論」が
活発化するのは間違いない。
それで、良いのですよ。
【Mitsuhashism【第八巻】
経済を解き明かす資金循環統計】
がリリースになりました。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/mitsuhashism/
【第一章】おカネが生まれ、動く
【第二章】国債保有者別内訳
【第三章】国家のバランスシート
【第四章】ネットの資金需要
是非、資金循環統計の「使い方」を
学んでください。
◆一般参加可能な講演会
「2025年10月26日(日)13時から
大阪市内にて」
石田和靖氏×三橋貴明氏コラボ
覚悟の「緊急提言」常識を覆す!
「真」の経済再生論
https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2025/10/26/index_k.html
◆メルマガのFoomii配信を始めました。
【貧困の解消】
https://foomii.com/00305/20251011190301144118
◆メルマガ週刊三橋貴明Vol858
「貧困の解消」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
貧困について、
「カネがない」と理解してしまうと、
解消は難しくなります。
正しくは
「生存に必要な財・サービスの不足」です。
そして、財やサービスが不足するのは、
投資による資本蓄積が不十分であるため。
それでは、なぜ資本蓄積が進まないのか。
最終的には「政治」の問題であることが
分かります。
◆メディア出演
三橋TV、続々公開中です。
原因は移民?緊縮財政?
EUのメリットが1つもないので、
解説します。
[三橋TV第1076回]
室伏謙一・三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/xireTG0FN5s
移民受け入れ停止で
日本経済は大復活します
[三橋TV第1077回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/CwBquY2dsHk
「消費税は預かり金」という説は
完全にウソ。
減税はいますぐに可能です。
[三橋TV第1078回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/5_tGA2RQgec
特別コンテンツ配信中。
【緊急対談】
参政党・神谷代表は
「高市新総裁誕生」をどう見る?
(神谷宗幣×三橋貴明)
https://youtu.be/3h_E6wLprd4
参政党と高市自民は連立するのか?
神谷代表にさらに切り込みました
(三橋貴明×神谷宗幣)
https://youtu.be/jAjA_AocmuM
大阪特区民泊の44.7%が中国系!?なぜ?
(佐々木類×三橋貴明)
https://youtu.be/whQrCKxbMTQ
自民党がなぜこれまで連立してきたのか
解説します(三橋貴明)
https://youtu.be/Aj4DD8C_yhU
日本のクルド人がテロ組織に関係!?
トルコ人に「クルド人事情」を聞いてみました。
(デミルハン・デミル×三橋貴明)
https://youtu.be/U8gvFC3IID4
◆三橋経済塾
10月18日(土)開催、
三橋経済塾第十四期第十回対面講義の
お申込み受付を
開始いたしました。
https://members14.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2483
ゲスト講師は峯村健司先生です。
11月以降の予定は以下の通り。
https://members14.mitsuhashi-keizaijuku.jp/
第十一回 11月15日 大場一央先生
(早稲田大学非常勤講師)
第十二回 12月20日 堀茂樹先生
(慶應義塾大学名誉教授・仏文学者)<New!
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です