日本経済

2024年12月22日

【三橋貴明】三橋経済塾ゲスト講師の皆様が決まりました

【近況】

三橋経済塾第十四期の入塾お申込受付を
開始いたしました。
https://members14.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

現時点までに決定している
ゲスト講師の皆様は、以下の通りです。

 第一回 1月18日 非公開ゲスト

 第二回 2月15日 茂木誠先生
(ノンフィクション作家、
予備校講師、歴史系 YouTuber)

 第三回 3月15日 宇山卓栄先生
(著作家)

 第四回 4月19日 森永康平先生
(株式会社マネネ CEO/経済アナリスト)

 第五回 5月17日 saya様
(シンガーソングキャスター)

 第六回 6月21日 中野剛志先生
(評論家)

 第七回 7月19日 藤井聡先生
(京都大学大学院 教授)

 第八回 8月16日 荒川和久先生
(独身研究家)

 第九回 9月20日 吉田敏浩
(ジャーナリスト)

 第十一回 11月15日 大場 一央先生
(早稲田大学非常勤講師)

初登場の方は、
宇山先生、吉田先生、大場先生で
ございますね。
https://members14.mitsuhashi-keizaijuku.jp/
是非とも、ご入塾下さいませ。

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「貨幣観の人類史」
https://foomii.com/00305/20241221090000132897

◆経営科学出版から
「国家予算がわかれば経済がわかる、
マーケットが見える」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38tosi_1980_yt

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol816
「貨幣の人類史」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
貨幣観の間違いは、
過去に多くの人々を
死に追いやってきました。
今も、各国の政策を歪めています。
まずはその事実を知ることから
始めましょう。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

【国民民主党 103万円の壁を
邪魔する勢力】
なぜ減税を嫌がるのか?
外国勢力を使ってでも緊縮財政を進める理由
[三橋TV第952回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/cU-pfHyMwc8

自民党が減税を拒んでいる理由
「PB黒字化」がマジで意味ないので
解説します
[三橋TV第953回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/fTs1GuNCs2g

宮沢洋一はこれを学べ!
減税を嫌う政治家は
絶対に「GDP」が
何か理解していないので解説します
[三橋TV第954回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/ES8IW0ozDyg

特別コンテンツ配信中。

基礎控除等引き上げに抗う宮沢洋一
お前、本当に状況分かっているの?
https://youtu.be/DRI0O04BTkQ

【聞け!宮沢洋一】
いい加減103万円の壁、あげようぜ。
https://youtu.be/vTgc9I8P4fY

【三橋貴明×須田慎一郎】
国民民主党vs自民党
背後にいる財務省の巨大権力とは?
日本政治はこれからどうなる?
https://youtu.be/ot3WreUPrFU

先日土曜日はニコ生
「知識深化!
三橋貴明の経済分析チャネル
基礎控除引上げの効果と
「国際収支」の話」」を配信しました。
超、面白かったでしょ?チラ見せもあるよ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346457317

◆三橋経済塾
12月21日(土)
三橋経済塾第十三期第十二回対面講義が
開催されました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?page_id=75
ゲスト講師は竹内純子先生でした。
インターネット受講の皆様は、
しばらくお待ちください。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【室伏謙一】日本の農業の「植民地農業化」を進める菅政権

日本経済

【三橋貴明】中国不要論 後編(日中関係が米墨関係と違う点)

日本経済

【三橋貴明】物価上昇は銀行預金の実質的な価値を下げる

日本経済

【藤井聡】長期停滞下における「デフレ完全脱却」を果たすために,徹底的な財政政策を

日本経済

【東田剛】安倍政権だよ、全員、平蔵!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】パズルを解く選挙

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】立民・維新の「食料品だけの消費減税」は,まっ...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】日本人はどこから来たのか?

  4. 日本経済

    【三橋貴明】「低所得者 対 高所得者」のルサンチマン・...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】付加価値税という世界的詐欺

  6. 日本経済

    【三橋貴明】鳥は三匹しかいないわけではない

  7. 日本経済

    【三橋貴明】混迷の政局

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】小泉八雲『日本の面影』の読書ゼミを本日開催....

  9. 日本経済

    【三橋貴明】石破を引きずりおろす手法がない

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】なぜ,『石破茂という恥辱』という特集号を編纂...

MORE

タグクラウド