日本経済

2024年11月10日

【三橋貴明】人間万事塞翁が馬

【近況】

人間万事塞翁が馬。

古の中国の北端、
国境の「塞(とりで)」の近くに、
占いが得意な「翁(老人)」が
住んでいました。

あるとき、
翁の飼っていた馬が逃げてしまい、
近所の人たちは、
皆、同情しましたが、翁は、
「これは幸運が訪れる印だ」
と言いました。

そして、翁の予言通り、
逃げた馬は立派な馬を連れて
帰ってきました。

そこで皆が祝福すると、
今度は、
「これは不運の兆しだ」
と言いだした。

実際に、
しばらくすると翁の息子が
その馬から落ちてしまい、
足の骨を折ってしまった。

また、皆が翁に同情すると、
「これは幸運の前触れだ」。
翁の息子は怪我をしたおかげで、
戦争に行かずにすんだのです。

9月の自民党総裁選挙で、
自民党の国会議員たちが
党員投票トップだった高市さんを落とし、
石破総理大臣を誕生させた。

石破は、総理大臣就任前の時点で
解散を宣言。
しかも、自分が散々に批判していた
憲法七条解散を強行。

総選挙で、自民党は負けました。
自ら「自公過半数が勝敗ライン」と
言っていたにもかかわらず、
石破は辞めませんでした。

結果、11月11日の首班指名選挙で、
自民党と公明党の国会議員たちは
「玉木雄一郎」と書くことができず、
少数与党としての石破内閣が
存続することになります。

となると、
パーシャル連合の国民民主党の権力が、
過去に類例を探すことができないレベルに
強大化することになる。
日本史上、最強の野党が誕生する。

人間万事塞翁が馬。

◆メルマガのFoomii配信を始めました。
「戦後の「ハイパーインフレ」の真相」
https://foomii.com/00305/20241109090000131299

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない 
聖徳太子の英雄物語」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike3_980

◆メルマガ週刊三橋貴明Vol810 
「戦後の「ハイパーインフレ」の真相」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
財務省や財政破綻論者は、
大東亜戦争期の日本は
「国債発行」「日銀の国債買取」により
「ハイパーインフレーション」になった
と主張していますが、
あ、それ、嘘です。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

やっと減税が議論されているので
「消費税」のウソを暴いておきます
(私も騙されていました)
[三橋TV第934回]三橋貴明・菅沢こゆき
https://youtu.be/8-_9SUBm0-Y

今回の選挙で
小選挙区制のヤバい事実が判明したので
解説します。
[三橋TV第935回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/md9w3TvvEIE

れいわ新選組が議論を巻き起こす!
グローバリズムとリベラリズムは
何が違うのか?
分かりやすく解説します
[三橋TV第936回]三橋貴明・saya
https://youtu.be/yjfioyWKpOM

特別コンテンツ配信中。

【玉木雄一郎vs米山隆一】
炎上しているので解説します。
https://youtu.be/w0A_8zKgk40

低投票率でも自公が負けた! 
公明比例票はどこにいったのか?
https://youtu.be/xH7e6dj2-nI

【速報】
石破総理が辞められない理由を
解説します。
https://youtu.be/xwC641ZA_Zs

【三橋貴明×青山繁晴】
次の首相は玉木雄一郎?
混乱する自民党の内情を
深掘りしてきました。
https://youtu.be/U_40drls9zU

トランプ当選と日本経済の行方
【JCUインサイト】
https://youtu.be/lMOZ5nBWx1o

ニコニコ生放送
「知識深化!三橋貴明の経済分析チャンネル」が
始まりました。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346166192
先日はニコ生でした。
投票率が下がったにもかかわらず、
なぜ自公は負けた? 
公明比例票はどこに行った?
などについて皆さんとお話ししました。
次回は11月22日(土)20時からね。

◆三橋経済塾
11月16日開催、
三橋経済塾第十三期第十一回講義の
お申込み受付を開始しました。
https://members13.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2236
ゲスト講師は大石久和先生です。

◆チャンネルAJER 
「帝国主義は終っていない(前半)」
三橋貴明 AJER2024.11.5
https://youtu.be/aUCfxhkPr4s

関連記事

日本経済

【三橋貴明】カタルーニャ独立運動とナショナリズム

日本経済

[三橋実況中継] 最悪のパッケージ

日本経済

【柴山桂太】「第二の矢」は効いている

日本経済

【竹村公太郎】 関ケ原の戦いの謎―どうする家康―

日本経済

【藤井聡】国民の「高市総理」への思いは,菅・岸田氏の損得勘定故に潰された,しかし,まさに今この瞬間から「リベンジ」に向けた戦いは始まっている.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】非関税障壁

  2. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  4. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  5. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  6. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  7. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  8. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  10. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

MORE

タグクラウド