政治

日本経済

2023年7月24日

【三橋貴明】日本最大の危機

【今週のNewsピックアップ】
治水事業費が七割に減った嘘みたいな現実
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12812531750.html
FITと土砂災害リスク
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12812678789.html

日本の治水事業費(公共事業費内)は、
1997年度が1兆2265億円。
2023年度は、8688億円。
治水事業費が七割に減った。

反対側で、雨量は激増しています。
一日当たりの降水量が
200mmを越した年間の日数を、
1901年~1930年、
1990年~2019年で比較すると、
直近の三十年は約1.7倍になっている。

さらに、1時間当たりの降水量が
50mm超となる
短時間強雨の年間の回数を、
1976年~1985年、
2010年~2019年で比較すると、
直近の十年間で約1.4倍。
雨量が増え続ける中、治水事業費を減らす。

意味不明な緊縮財政が続く中、
2012年7月に再生可能エネルギー
固定価格買取制度(FIT)が導入され、
日本の山々が伐採され、
太陽光パネルが並べられていきました。

予想はしていましたが、
山林におけるメガソーラ激増は、
土砂災害のリスクを高めている。
全国の太陽光発電設備
(500キロワット以上)の2割が
土砂災害リスクの高いエリアに
立地している。恐るべき現実。

つまりは、日本は、
「雨量が激増する中、
治水事業費を減らし、
土砂災害リスクが高まる
メガソーラ事業を増やしていった」
ことになります。

一体、何をやっているんだ、
と、思わない方がおかしいでしょう。

怖いのは、過去の日本政府、
政治家、国民が、
ここまで間違っていたことが
明らかになったにもかかわらず、
「見直し」の動きが起きないことです。

無論、自治体レベルで
メガソーラ事業に
ストップをかけようとする動きはあります。
とはいえ、国家レベルではない。

先日も、北九州、秋田と、
豪雨災害が発生しました。
そのたびに、
同情的な報道が相次ぐわけですが、
「治水事業費を増やし、
全国のどこであっても
水害が発生しないようにしよう」
「メガソーラの規制を行い、
安全が確保できない
太陽光パネルを撤去しよう」
といった議論が国会で起きることはない。

危機を直視し、対策を打つという、
共同体の権力として当たり前のことができない。
これこそが、日本最大の危機なのです。

◆小学館から「日本経済 失敗の本質:
誤った貨幣観が国を滅ぼす」
が刊行になりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4093888973

◆経営科学出版から
「歴史教科書が教えてくれない
古代日本「帝国」の誕生」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38nike2_980_teika

◆メルマガ 週刊三橋貴明
Vol742 人類初の「投資のリスク」
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
人類初の投資リスクとは何か?
もちろん、農耕の開始です。
田畑を切り開き、農耕を始めることで、
人類は各種の「投資リスク」を抱えて
生きることになったのです。

◆メディア出演

安全保障に基づく第二国土軸を!
とりあえずは「港湾」だ
[三橋TV第730回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/K_JbUQajTz4

茂木誠先生登場!
日本の保守の原点は「縄文時代」にある
[三橋TV第731回] 茂木誠・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/iZCPlfQKit8

神社はなぜ「そこ」にあるのか?
日本の保守の源流を探れ
[三橋TV第732回] 茂木誠・三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/c9_0inGcf1Q

特別コンテンツ配信中!

【特別鼎談】
メディアが報じない「移民問題」の闇
(三橋貴明×中野剛志×なるせゆうせい)
https://youtu.be/gIrBBwQN2WA

シンガーsayaの3分間エコノミクス
【第67回 サービス収支】
https://youtu.be/z9SGjTxDhJg

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。
日本経済の成長に
本当に必要な指標、考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に
学んでいただくのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。
特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが三橋先生に
ひたすら聞いてみた 第一回」
の全編もご視聴いただけます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
7月15日に開催された、
三橋経済塾第十二期
第七回対面講義が配信されました
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2179
ゲスト講師は森永康平先生でした。
インターネット受講の皆様、
お待たせいたしました。

◆チャンネルAJER
今週の更新はありません。

関連記事

政治

日本経済

【三橋貴明】厚生労働省の官僚は分かっていた

政治

日本経済

【島倉原】亡国の?金融政策

政治

日本経済

【三橋貴明】〔実況中継13/04/14〕 非常事態

政治

日本経済

【藤井聡】「公明党・大阪市議団が日本を破壊する」というリスクについて

政治

日本経済

【三橋貴明】貨幣観の転換が始まった(後編)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】当方の処女作『社会的ジレンマの処方箋』が復刻...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】当たり前の議論ができない結果の亡国

  3. 日本経済

    【三橋貴明】余ったなら廃棄すればいい

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今こそ、日本人は福沢諭吉「文明論之概略」を読...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「アメリカ大統領スピーチライター」によって、...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

  7. 日本経済

    【三橋貴明】独身税

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】表現者クライテリオン最新号『不信の構造、腐敗...

  9. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田総理は上下院議会演説が米国で評価されご満...

  10. 日本経済

    【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

MORE

タグクラウド