日本経済

2022年12月11日

【三橋貴明】総需要の不足と物価の上昇

【近況】
三橋経済塾第十二期が
開講になりました!
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

三橋はデフレについて「総需要の不足」
であると主張し続けてきました。

何しろ、デフレ(Deflate)とは
「しぼむ」という意味なのです。
さらに、デフレはバブル崩壊で
民間の借金返済が増え、
支出(需要)が減ったタイミングで
政府が緊縮財政を強行することで
発生します(発生しました)。
政府の増税は、民間の支出を減らします。

更に、政府自ら支出を減らし、
増税で民間の支出を減らすわけですから、
経済の「需要」が縮小し、
国民の所得が減る。

GDP三面等価の原則により、
生産=需要=所得です。
所得が減った国民は
財やサービスを買わなくなるため
「物価が下がる」のです。

つまりは、
需要がDeflate(しぼむ)する結果、
物価が下がるわけで、
デフレとは「物価の下落」ではなく
「総需要の不足」なのです。

そして、総需要が不足しているにもかかわらず、
物価が上がるケースはあり得る。
具体的には、消費税増税と
輸入物価上昇に起因する
コストプッシュ型インフレです。

まさに、
現在の日本が「そうなっている」わけですが、
コストプッシュ型インフレの発生を受け、
「物価が上昇した。デフレ脱却!」
と、短絡的に考える人が少なくない。
いやいや。そもそもデフレとは
「総需要の不足」であり、
物価の下落ではありません。

【日本の需給ギャップ(対GDP比%)】
http://mtdata.jp/data_82.html#GAP

平均概念の潜在GDPを使っているため、
デフレギャップ(総需要の不足)が
小さめに出る内閣府の統計ですら、
需給ギャップがマイナス。

更に、デフレギャップが
22年7-9月期に「拡大」してしまった。
それにもかかわらず、消費者物価は上昇中。
「需要不足」と「消費者物価上昇」を、
「デフレは物価の下落」と
主張している人は説明できるのでしょうか。

三橋はもちろん、説明できますよ。
というわけで、三橋経済塾第十二期第一回は、
本件を取り上げたいと思います。
第十二期、是非ともご入塾ください。
https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

◆「岸田総理の大嘘
メッキが剥がれた新しい資本主義
(経営科学出版)」が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38kisi_blog

◆「マンガ 財政破綻論の大嘘(経営科学出版)」
が刊行になりました。
https://in.38news.jp/38zase_blog

◆週刊実話
 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」
 第494 防衛費の「国民負担」

◆メルマガ
 週刊三橋貴明 Vol710 総需要不足と物価上昇
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
なぜ需要不足(デフレギャップ)と
物価上昇が同時に発生しているのか。
各指標について
「定義」を整理すれば理解できます。

◆メディア出演
三橋TV、続々公開中です。

三十数年間も騙されていた!
財務省が消費税を導入した驚愕の理由を暴く
[三橋TV第634回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/x0ZiBq91BMI

戦慄のインボイス!
財務省はどこまで残酷なのか?
[三橋TV第635回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/YXCpGWk8_ZY

コストプッシュ型インフレは
革命的パワーをもたらす
[三橋TV第636回]三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/g4gM9zR5qHI

特別コンテンツ配信。

ピアニストShio
【一瞬でなんとなくわかる曲目解説】
ウィンターオーケストラガラにご来場の皆様へ
https://youtu.be/Ld04ZqINbdw

日本は経済成長していない。
確かにその通りです。
ならば、日本経済を成長させるためには
どうしたら良いのでしょうか。

日本経済の成長に本当に必要な指標、
考え方、そして政策を、
わたし、シンガーsayaと共に学んで頂くのが
「シンガーsayaの3分間エコノミクス
 第二巻」です。
さあ、私と共に経済成長について
「ゼロ」から学んで下さい。

特別コンテンツとして、
三橋貴明&saya
「シンガーsayaが三橋先生に
ひたすら聞いてみた 第一回」
の全編もご視聴頂けます。
https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/

◆三橋経済塾
12月17日開催、
三橋経済塾第十一期第
十二回対面講義のお申込受付を開始致しました。
https://members11.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=1996
ゲスト講師は佐藤健志先生です。

◆チャンネルAJER 
今週の更新はありません。

関連記事

日本経済

【三橋貴明】社会科学からのアプローチ

日本経済

【三橋貴明】貨幣論の間違いが、日本人を消滅させる

日本経済

【三橋貴明】<三橋実況中継>建設業の人手不足

日本経済

【三橋貴明】コメが最強の武器になる

日本経済

【佐藤健志】学者が嘘をつく構造、またはメガネと視野欠損

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「アメリカ大統領スピーチライター」によって、...

  2. 日本経済

    【三橋貴明】コロナ禍で国民を救わなかった日本政府

  3. 日本経済

    【三橋貴明】独身税

  4. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】表現者クライテリオン最新号『不信の構造、腐敗...

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】岸田総理は上下院議会演説が米国で評価されご満...

  6. 日本経済

    【室伏謙一】首長に求められる資質は何か?

  7. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(後編)

  8. 日本経済

    【三橋貴明】ついに統計詐欺に手を染めた財務省(前編)

  9. 未分類

    【竹村公太郎】公共事業と住民反対運動 ―進化は変わり...

  10. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】「スズキ自動車会長の鈴木修氏」を後ろ盾にした...

MORE

タグクラウド