コラム

2017年4月2日

[三橋実況中継]速すぎる時の流れの中で

【近況】
最近、東村アキコさんの「東京タラレバ娘」にはまっていまして、コミック版はもちろん、日テレのドラマ版も全て見ました。

「タラレバ娘」の第一話で、主人公が「東京五輪が三年後」であることに気が付き、愕然とするシーンがあります。2020年の東京五輪が決まったのは、2013年。あのブエノスアイレスにおけるIOCの決定から、すでに四年が経過していることに気が付き、三橋も思わず愕然としてしまったのです。時の流れの、何と凄まじく速いことか!

さらに恐ろしいことに、あれから四年が経過しているにも関わらず、日本はデフレ脱却を果たしておらず、国民の実質消費が減り続けています。17年2月の実質消費は、対前年比▲3.8%。昨年2月のうるう年による押し上げを除くと、何と18カ月連続の減少。日本国民は、一年半に渡り、実質的な消費を減らし続けているのです。

時の流れは、政策の適正化プロセスに比べると、あまりにも速すぎます。

このままでは、我が国の実質消費の対前年比減少は、ふと気が付くと「20カ月連続」「30カ月連続」「40カ月連続」と、振り返るとあまりの悲惨さに愕然とする、といった事態になりかねません。

国民が実質消費を減らしている最大の要因は、もちろん消費増税です。国会では、消費税増税以降の日本国民の貧困化という「事実」を見据えた上で、消費税増税凍結、あるいは消費減税の議論を始めなければならないタイミングです。
ところが、現実の国会は「森友問題」とやらで一色で、まともな経済議論が行われていません。森友問題など、野党が国政調査権をフルに行使して、調査すれば済む話だと思うのですが、現実には「国会ショーの材料」と化してしまっています。

我が国の国会は、いつからバラエティショーの舞台になってしまったのでしょうか。
時の流れは速すぎます。世界の全ての人々に平等に与えられる「時」という資源を無駄にした国は、最終的には落ちぶれていかざるを得ないと思うのです。

◆渡邉哲也氏との対談本「世界同時 非常事態宣言 トランプ以後の激変が始まった!」発売になりました。
http://amzn.to/2nRM6EC

◆ヒロカネプロダクション作画、三橋貴明監修 経済が簡単に分かる漫画 「デフコン!!」
http://nippon-saiko.jp/archives/3989
第2話 メディアリテラシーの重要性(日本青年会議所)公開!

◆WiLL 2017年5月に、連載「反撃の経済学 移民政策のトリレンマ」が掲載されました。
http://amzn.to/2nGjxXL

◆週刊アサヒ芸能 連載 列島報告書第111回「日本を「亡国」へ導くため「恐怖プロパガンダ」が活用される」
http://www.asagei.com/

◆週刊実話 連載「三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』」 第216回「プライマリーバランスという呪縛」
なお、週刊実話の連載は、以下で(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆有料メルマガ 週刊三橋貴明 Vol410 グローバリズムのトリニティ(前編)
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
なぜ、基礎的財政収支(PB)黒字化という緊縮財政が行われているのか? 緊縮財政こそが、規制緩和や自由貿易といった構造改革の基盤になっているためです。

◆メディア出演

4月5日(水) 6時から文化放送「おはよう寺ちゃん活動中」に出演します。
http://www.joqr.co.jp/tera/

4月5日(水) チャンネル桜「Front Japan 桜」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1651

3月31日(金) チャンネル桜「Fornt Japan 桜」に出演しました。
【Front Japan 桜】グローバリゼーションのトリニティ / ウィーン体制とポスト・グローバリズム(前編)[桜H29/3/31] https://youtu.be/ARthIuzQG7s
http://www.nicovideo.jp/watch/1490941485

◆三橋経済塾

三橋経済塾第六期 第三回対面講義が開催されました。
http://members6.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=1900
第三回のゲスト講師は、京都大学大学院教授、内閣官房参与の藤井聡先生でした。
インターネット受講の皆様、お待たせいたしました。

三橋経済塾第六期 第四回対面講義の詳細と申込方法をご案内致します。
http://members6.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=1916
第四回のゲスト講師は、青木泰樹先生(京都大学レジリエンス実践ユニット・特任教授)
※対面講義にお越し頂く際は、お申込みが必要です

◆チャンネルAJER
更新しました。
『移民政策のトリレンマ(後編)①』三橋貴明 AJER2017.3.28
https://youtu.be/KebYl0oUkzA

関連記事

コラム

[三橋実況中継]「バリューチェーン」こそ経済力の本質

コラム

[三橋実況中継]憲法改正は救世主ではない

コラム

[三橋実況中継]新幹線の贅沢

コラム

[三橋実況中継]東京は本当は狭い

コラム

[三橋実況中継]毎日講演に行っています

[三橋実況中継]速すぎる時の流れの中でへの1件のコメント

  1. メイ より

     経済の事はもちろん重要なことですよね。
     ですが、今回の森友問題は、決して見過ごす事の出来ない重要な問題であるように思うのです。
     ここは日本なのに、某国のような国家の私物化がされているのだとしたら、許してはいけない事なのではないでしょうか。
     真相が判るまで、究明を続けてほしい。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】決して許してはならない凶行

  2. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  3. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】成田悠輔氏の「老人集団自決論」が論外なのは、...

  4. 日本経済

    【室伏謙一】「金融緩和悪玉論」を信じると自分達の首を絞...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】聖徳太子の英雄物語

  6. 日本経済

    【三橋貴明】政府債務対GDP比率と財政破綻は関係がない

  7. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】『2023年度 国土強靱化定量的脆弱性評価・...

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】【3月14日に土木学会で記者会見】首都直下地...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】無知で間違っている働き者は度し難い

  10. 日本経済

    【三橋貴明】PBと財政破綻は何の関係もない

MORE

タグクラウド