政治

【藤井聡】『ホントに国土は強靱化できるのか』・・・について「日記」を書きました。

政治

日本経済

【藤井聡】『ホントに国土は強靱化できるのか』・・・について「...

From藤井聡@京都大学大学院教授こんにちは、表現者クライテリオン編集長、京都大学教授の藤井聡です。... 

【小浜逸郎】横浜IR誘致に反対すべき本当の理由

政治

日本経済

【小浜逸郎】横浜IR誘致に反対すべき本当の理由

From小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授 横浜市が8月22日、山下埠頭へのIR(カジノを含む統合... 

【三橋貴明】邪馬台国はどこにあったのか?

政治

日本経済

【三橋貴明】邪馬台国はどこにあったのか?

From三橋貴明【近況】経世史論で長浜浩明先生のコンテンツ「邪馬台国はどこにあったのか?」が公開にな... 

【三宅隆介】[特別寄稿]川崎市「(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」について

アジア

政治

【三宅隆介】[特別寄稿]川崎市「(仮称)川崎市差別のない人権...

From三宅隆介@川崎市議会議員<川崎のイメージを損ねる悍ましきデモ騒ぎ>去る令和元年6月24日、川... 

【三橋貴明】アベ・ショック

政治

日本経済

【三橋貴明】アベ・ショック

From三橋貴明55年体制が始まって以降、自民党が政権を失ったのは二度。いずれも経済危機の直後でした... 

【三橋貴明】主流派はなぜケインズに勝利したのか

アメリカ

政治

【三橋貴明】主流派はなぜケインズに勝利したのか

From三橋貴明【近況】ようやく次作「令和の政策大転換(仮)」を書き終わりました。本書は、2019年... 

【藤井聡】山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化すれば「保守」政党となる。

政治

日本経済

【藤井聡】山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化す...

From藤井聡@(京都大学大学院教授)山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化すれば「保守」... 

【室伏謙一】公共交通は公共サービスであり、その整備・維持は福祉政策でもある -公共交通を巡る緊縮脳、独立採算脳からの脱却を-

政治

日本経済

【室伏謙一】公共交通は公共サービスであり、その整備・維持は福...

From室伏謙一@政策コンサルタント/室伏政策研究室代表公共交通は公共サービスである、これは欧州のみ... 

【三橋貴明】財政支出を叫び、選挙に勝つ

政治

日本経済

【三橋貴明】財政支出を叫び、選挙に勝つ

From三橋貴明【近況】今後の日本では、政治家がこれまでの財政破綻論、緊縮財政の路線をかなぐり捨て、... 

【三橋貴明】ジョンソン新首相とバックストップ条項

政治

【三橋貴明】ジョンソン新首相とバックストップ条項

From三橋貴明【近況】イギリスでボリス・ジョンソン新首相が誕生しました。ジョンソン新首相は7月27... 

MORE

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】隠れ増税にご注意を

  2. 日本経済

    【三橋貴明】プロパガンダに騙されないためには?

  3. 日本経済

    【三橋貴明】イシューホッパー

  4. 政治

    日本経済

    【室伏謙一】賃金引上げと中小企業淘汰政策を結びつける暴...

  5. 日本経済

    【三橋貴明】電力危機は全て政府の責任

  6. 日本経済

    【三橋貴明】小選挙区制とグローバリズム

  7. 政治

    日本経済

    【藤井聡】財務省が、安倍元総理も側近達も皆気づかない内...

  8. 日本経済

    【三橋貴明】消費税は、なぜ「預り金」ではないのか

  9. 日本経済

    【三橋貴明】第二十六回参議院選挙投開票日

  10. 政治

    日本経済

    【藤井聡】本日午後9時から、表現者クライテリオンプレゼ...

MORE

タグクラウド