政治

2019年12月22日

【三橋貴明】シンポジウム「令和の政策ピボットは実現するのか」開催

From 三橋貴明

【近況】

昨日、冬季シンポジウム
「令和の政策ピボットは実現するのか」が
大々的に開催されました。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

安藤裕衆議院議員や西田昌司参議院議員の
話からも分かったでしょうが、
何よりも問題なのは、
緊縮財政により日本経済を悪化させた
内閣や与党に
「自覚」「危機意識」がないことです。

危機意識がないとなると、
当然ながら解決策は講じられません。

10月の消費税増税による
日本経済の再デフレ化は、
ほぼ確実でしょう。

とはいえ、今後のメディアでは
財務省主導のプロパガンダが始まり、

「消費税の悪影響はなかった。
 景気が悪化したとしても、
 それは外需縮小のため」

というキャンペーンが展開され、
与党の国会議員たちもそこに乗るでしょう。

とはいえ、外需縮小による景気後退は、
すでに18年には始まっていたのです。

【景気動向指数
(一致指数、2015年=100)】
画像
http://mtdata.jp/data_67.html#doko

景気後退期であるにも関わらず、
消費税を増税してしまった。
これは、日本史上、初めてのケースです。

現在の我が国の景気低迷やデフレ化は、
完全に「政治」の責任なのです。

というわけで、景気低迷を「他の理由」とせず、
安倍政権の責任を明確化する上でも、
やはり「アベ・ショック」という言葉が
適切なのだと思います。

アベ・ショックが本格化し、
間違いなく「政治」が動きます。
というよりも、
我々が動かさなければならないわけですが、
その際に必要な「正しい情報」を
お届けするために、
三橋経済塾第九期を開講しました。

https://members9.mitsuhashi-keizaijuku.jp/
是非、ご入塾くださいませ。

◆週刊実話 連載「三橋貴明の
『マスコミに騙されるな!』」
第350回 アベ・ショックが始まった。
なお、週刊実話の連載は、以下で
(二週遅れで)お読み頂くことが可能です。
http://wjn.jp/article/category/4/

◆メルマガ 週刊三橋貴明
Vol552 ギグエコノミーとデフレーション
http://www.mag2.com/m/P0007991.html
ギグ・エコノミーとは、
アマゾンフレックスやウーバーイーツのように、
個人事業主が単発で
仕事請け負うビジネスモデルです。
このギグ・エコノミーとデフレーションが、
実に相性がいい。ギグエコがデフレを
もたらし、デフレがギグエコを増やす
悪純化について、解説しました。

◆メディア出演

三橋TV、続々公開中です。

三橋TV第174回
【与党も野党も、国力強化も貧困対策も、
 政策で議論しよう!】
https://youtu.be/2HtIzPOZ4Kg
三橋TV第175回
【アベショックが始まった(前編)
 景気動向指数の衝撃!】
https://youtu.be/V7XzL6edzSc
三橋TV第176回
【アベショックが始まった(後編)
 一人当たり年間15万円の消費税】
https://youtu.be/RTvKPvw1GuA

チャンネル桜
「日本よ、今…「闘論!倒論!討論!」」に
出演いたしました。

【討論】移民大国日本の未来[桜R1/12/21] https://youtu.be/tFwqOf07b30

12月25日(水) チャンネル桜
「Front Japan 桜」に出演します。
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1651

◆三橋経済塾

三橋経済塾第九期の
入塾申し込み受付を開始しました。
https://members9.mitsuhashi-keizaijuku.jp

三橋経済塾第八期 
第十二回対面講義(表示はこちら)を
配信致しました。是非ご視聴下さいませ。
https://members8.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=803
インターネット受講の皆様は、お待たせいたしました。

◆チャンネルAJER 
『安倍内閣は
「最悪の政府 三冠王」(前半)』
三橋貴明 AJER2019.12.17
https://youtu.be/5KSSYFX3A78

関連記事

政治

【三橋貴明】シンポジウム「令和の政策ピボットは実現するのか」開催

【三橋貴明】シンポジウム「令和の政策ピボットは実現するのか」開催への1件のコメント

  1. 大和魂 より

    三橋先生、正直この一年間を無駄に過ごされたのではありませんか。とにかく一刻でも早く我が国の変革を為すべき時です。でなければ後のマツリになり、手の施しようがなくなります。

    返信

    コメントに返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。
    * が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です

名前

メールアドレス

ウェブサイト

コメント

メルマガ会員登録はこちら

最新記事

  1. 日本経済

    【三橋貴明】日本民族の真相~第一地域の災害死史観国~

  2. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破首相が中国要人に対し「台湾独立を認めない...

  3. 日本経済

    【三橋貴明】第一地域に属する災害死史観国

  4. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  5. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】今月30日,沖縄シンポジウム『戦後80年、沖...

  6. 日本経済

    【三橋貴明】辞めるな石破!

  7. 日本経済

    【三橋貴明】歴史教科書が教えてくれない最強の天皇

  8. アメリカ

    政治

    日本経済

    【藤井聡】石破の10万円商品券は明らかに「一年以下の拘...

  9. 日本経済

    【三橋貴明】自公を過半数割れに追い込むために

  10. 日本経済

    【三橋貴明】「特別会計の闇」という闇

MORE

タグクラウド